• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mappinのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

フェラーリ生存確認

フェラーリ生存確認フェラーリ430スクーデリアかれこれ一ヶ月以上動かしていません....。車庫が来年の3月にできるのですが、それまで少し離れた仮車庫に格納しているのが悪いのか?はたまた、フェラーリとの相性が悪いのか?

相方に話したら、KinkKidsの光一さんのクルマなんだから、悪い訳が無い!と言われるし(爆)。

フェラーリがあるのかどうか、今年最後の確認に行ってまいりました(笑)。ありました!きちんと、バッテリーコンデイショナーも作動していました!動かさずにシャッターを閉めて、生存確認完了!

2014年ありがとう〜(笑)250km位乗ったかな(爆)。2015年は、少し手を入れて乗りやすくしようかな?

来年もよろしく〜(笑)
Posted at 2014/12/27 16:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

年末年始に向けスタッドレスタイヤ

年末年始に向けスタッドレスタイヤこれまでは、あまり実家に寄り付かない親不孝をしてきました〜(笑)。仕事が忙しいと、2−3年実家に行かないのも普通でした〜(爆)

父が亡くなり、母が一人暮らし!週一で電話していますが、楽しんでいる様子です!年末年始は雪が降るからこなくていいよと言いますが、電話口の空気が寂しそうです(><)。

思いきってスタッドレスタイヤを買いました!何年ぶりだろ〜(笑)。タイヤラックまで買ってしまいました(爆)。装着前にコーティングして〜(笑)

タイヤ交換はお手の物〜!簡単簡単....と思っていたら、落とし穴(笑)。エアサスペンションって、ジャッキで車輪あげるとかなり降りてきます!つまり、かなり車体を上げないとタイヤが外せないのです(外れたホイールを噛んでしまいます(爆))。2tジャッキだから簡単だったけど、簡易型だとトラブルかも〜!

交換自体は、1時間もかかりませんでしたが、外した夏タイヤホイールの洗浄に1時間(笑)。

今年はあちこちで、予想以上の雪が降っていますが、これで安心です。雪道の運転は得意です〜!ドリフトドリフト(笑) 今の電子制御のクルマはかえって運転しづらいかも(笑) 車内の音も良くなったし、準備万端です〜!

年始が終わったら、またすぐに夏タイヤに履き替える気がします(爆)。それはそれで良いか〜(笑)

Posted at 2014/12/23 15:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

音が良くなった〜!

音が良くなった〜!新型CクラスのC250以外では、ブルメスターがオプションでも装備できません。最初は気にしていなかったのですが、スピーカーがなじんできてもそれほど改善されず、以前のW203よりも聞きづらい音でした(好みがあります)。言葉は悪いですが、カセットデッキ(古)のちょっといいやつの感じ!(爆)

調べてみると、窓の三角の縁のメッシュの下は空っぽで、スピーカーは入っていないという事。つまり、前に2つ、後ろに2つ、フルレンジのスピーカーと、助手席のドアにウーファーが入っているだけとの事(ちなみにブルメスターは13スピーカーです(爆))。そこで、現在唯一(?)W205専用の音響改善システムを販売しているソニックデザインさんのSonic Plus システムを導入してみました。窓の三角の所にツイターを追加して、音を分離するシステムを導入するようです。その他のスピーカーは既存のものを使います。



デイーラーで取り付けてもらえますよ〜(笑)、安心です!人気なのか?発注してから納品するまで2−3週間かかりました!価格が工賃を含むと10万弱ですので高いと思いますが、その価値はあると思います〜!

低音、中音、高音の分離が明らかに良くなります!加えて、高音の伸びが明らかに向上しています(ツイターが耳の近くの高さにくる効果もあると思います)。W205は静かですから、その効果ははっきりと分かります。

というか、自分のクルマ達の中で、長距離ドライブできて、音楽が楽しめるのはW205しかないので必要なのです〜(笑)。

Posted at 2014/12/21 16:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

相方からデートの誘い

相方からデートの誘い年末の忙しい時期に、相方からデートのお誘いをいただきました(笑)。断る訳にはゆきません!仕事をちょっと早めに切り上げて、大阪のインターコンチネンタルホテルに食事に行ってきました!どうも、クレジットカードの案内で、ワインの飲み放題付きのバイキング!そのワインが好みのものであったらしく行きたかったみたいです(笑)



インターコンチネンタルは好印象を持っていますが、今回美味しいな〜と思ったのはポークステーキでした。豚肉の脂身はあまり得意ではないのですが、脂を外してかりっと焼いてくださいとリクエストを出したら、絶品でした。カリカリという食感で肉のうまみを包み込んでいました。面倒な客をやってしまいましたが、おかわりしました(爆)



デザートはクレープとワッフル他、たくさんありましたが、ワッフルが美味しかったです。これも2回食べてしまいました。



他の料理もレベルは高かったです(笑)。ワインも美味しかったです。自分はあまり飲みませんでしたが、相方は遠慮なく飲んでいました。ウエーターの方々に外人が多く、ネパール人、フランス人と自国の言葉で話してくれて、会話も楽しむ事ができました。楽しい時間でしたが、飲み過ぎた相方を家まで連れて帰るのは大変でした(笑)。

食後のお世話があるときは、飲むなら、近場が良いです(爆)。
Posted at 2014/12/21 14:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

冬は空気がしぼむ!

冬は空気がしぼむ!最近、急に冬になり寒くなりました。京都でも最高気温が10度以下です。ついこの間まで、20−30度もあったのに!

ポルシェやフェラーリは、タイヤの空気圧センサーが付いています。フェラーリはエンジンをかけると、空気圧チェックのアラームが付きます!エリーゼは手動で空気圧チェッカーを使っていました。

空気圧は大切ですから2ヶ月に1度くらいは調整しているのですが、いつも早朝にガソリンスタンドで行っていました。完全に冷感での空気圧ではありません。そこで簡易のコンプレッサーとエアーチェックガンを購入しました。接続に手間取りましたが(コンプレッサーの付属ホースの接続がG1/8 だったので)、無事に動かせました!

ポルシェは、空気圧見ていますので、冷感で2.1kgくらいに減っていたのは気づいていましたので、2.3kgへアップ!

驚いたのは、エリーゼ!フロントは1.9−2.0kg、リヤは2.0−2.2kgに設定しているつもりだったのですが、なんとフロント1.5kgでした〜〜〜〜!

寒くなると空気圧が落ちますね!ハンドリング、ひいては安全に響きます!家で簡単に調整できるようになり、安心です〜!
Posted at 2014/12/07 14:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@万年筆の書き味が大好き!!」
何シテル?   05/31 09:42
吸気音と風の香り楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
ロッソフォーミュラ1の赤が、華やかなV8_NAのフェラーリサウンドで駆け抜けます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation