• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mappinのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

エリーゼへの想い!

エリーゼへの想い!エリーゼに乗り始めて10年になります。

10年前にエリーゼを購入したのには訳があります。仕事が忙しくいこともあり公私ともにストレスが溜まってしまい、頭に10円玉大の円形脱毛が発症していました。頭に出る分には良いが、内蔵にでも異常が起きたら大変です。ストレス発散の為に買ったのがエリーゼでした。



毎朝、仕事の前に車を運転していたら、半年で円形脱毛症は完治しました〜(笑)。それからも、自分の精神安定剤の役割を果たしてくれています。

先日、娘がエリーゼが欲しいと言ってきました。考えたら、今エリーゼを必要としているのは僕以上に娘なのではないかと感じています。愛するエリーゼですが、娘の精神安定剤として譲る事にしました!MGFとの交換になります。

娘のトレーニングとして、まず運転の練習に月一くらいで京都に来てもらい、乗ってみてからの相談になります。エリーゼは、絶好調ですが、やはり故障したり、エンジンチェックランプが付いたりします。



昨年、ACマインズさんで、足回り全体のリフレッシュを行い、新品同様の状態です。ラジエターも対策済み、ブレーキパッドも新しいしメッシュホースに交換済み、吸排気も交換(サクラム)済みです。あとは、タイヤとバッテリーかな?

自分にとってもまだまだ魅力的であるからこそ、人に譲る意味があるのだと思います。今日は、エリーゼで一保堂にお茶を買いにゆきました〜(笑)。手元にあるうちに楽しまないと〜(笑)。



ライトウエイトは1台必要なので探しています。まだ、国内販売していませんが、ジネッタG40Rを狙っています。 ACマインズさんによると来年には発売予定があるそうです。国内での発売台数が限られますので手に入れば良いのですが〜(笑)



Posted at 2015/11/28 16:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

海を見ていた午後

海を見ていた午後ユーミン、サザン、達郎世代の自分です。今回、ユーミンの40周年のベストアルバムが発売され、昔のCDをほとんど持っているのに買ってしまいました。

デジタル処理の進化の違いでしょうか?同じ曲でも違った雰囲気をまとっています。CDの中で、「海を見ていた午後」を久しぶりに聴き、昔のなつかしい自分の心持ちに触れてしまいました(笑)。初めて聴いたのは、ハイファイセットの歌声に乗せて聴いたと思い出しました〜!

いつか、三浦半島のドルフィンに行ってみたいと思っていた事を思い出しました。実在するとは聞いていたのですが〜。今でもあるのでしょうか?歌の中のレストラン?

三浦半島と言えば葉山のヨットハーバー、昔の映画番組の最初に登場していたような〜(笑)。

中央フリーウエーを流しながら、三浦半島を目指したいような〜(爆)。そんな衝動的な行動もできなくなった自分も歳をとったものです〜(笑)。

自由な気持ちを思い出します〜!荒井由美からユーミンまで、ドライブにはいつも一緒でした〜!

Posted at 2015/11/27 22:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

洗車で困った!

洗車で困った!京都の秋は最盛期!この連休は地元の人間は、出ては行けない事を知りつつも、一ヶ月以上動かしていない、ポルシェやフェラーリの状態維持のため出陣するも、すぐに渋滞にはまり、嫌になり帰ってくる日々です(笑)。



紅葉は綺麗なのですが、人の多さと、中国語ばかりの街に少し食傷気味です(笑)。



こういう時は、一見の外国人客は受けていない律儀なお店に晩ご飯に行くのが良いと思います。隣の席に市場のお偉いさんが来ており、松茸の薄切りを見て「ぺなぺな」やん!見事な腕前だな〜!と大将をいじめていました(爆)。

自分の今年の日程を見ると、本気洗車する時間は、今日が最後になる可能性が?天気は至って怪しい?朝から早起きして洗車開始!ポルシェとフェラーリ2台ともワックスまで掛終わり、ピッカピカの美人さんに!自分は、体が痛くなりました〜(笑)。残り2台は時間を見つけて洗車しないと〜!もう1台増えてらどうなるのでしょう?車の奴隷?

洗車機のケルヒャーに葉っぱが付いているな〜と洗車中は気にしていませんでしたが、終わって一息ついて、よくよく見てみると、何かのさなぎではありませんか?ケルヒャーの片付けは慎重に行いました。

蛾か蝶か?僕には分かりませんが、来年に羽ばたくことを夢見て眠る希望をつぶす事はできませんでした。できれば綺麗な蝶であれば良いなと思っています。蝶ならば、羽化してから楽しむのがよろしいかと〜(笑)。これも秋の楽しみですかね〜?

何のさなぎか分かる人いますか?アオスジアゲハではないか?と思っているのですが?
Posted at 2015/11/23 16:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

エリーゼ車検4回目(笑)

エリーゼ車検4回目(笑)ACマインズさんにエリーゼを車検に出しており、やっと時間を見つけて取りに行けました〜(笑)!リコールが出ていたオイルクーラーの接続ホースも点検修理してもらいました(^^)。

5000kmしか走ってないけどミッションオイルも交換してもいました。Midlandという初めて耳にしたメーカー!シンクロに優しいのでトヨタ車には良いとのおすすめでした!乗った感じは、モチュールのカチカチより粘るが、オメガやニューテックの様なぬるっとした感じではなく、中間の感触!良さそうです(笑)。

ジネッタのクーペがあったのですが、可愛いです。買ってしまいそうです(笑)。まずは情報収集ですね〜!

行きの新幹線では初めてDrイエローカーに出会いました(^^)。ホームが騒然になり写真の嵐でした(爆)。



帰りはエリーゼで少し急ぎましたが、1時半くらいで帰る事ができました。エリーゼもかまってもらって、上機嫌です〜(笑)
Posted at 2015/11/06 17:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

京都にも秋が!

京都にも秋が!お客様が来ているので、朝一番で龍安寺にお連れいたしました〜! 入寺時間が9:00からと思っていたら、8:00からだそうで、それでも観光客の波に飲み込まれる前にゆっくりと時間をすご事ができました。



昔の里山で見られた、柿の数珠なり!今年は豊作なのでしょうか?確実に冬が近づいてきていますね〜



昼ご飯の後に、デザートが食べたいとの事! 少し考えてから、芳泉に和菓子を食べに行きました。定番はわらび餅ですね〜! 芳泉は、少し奥まったところにありますが、駐車場もありますし人を連れてゆくには良いですね〜! 当然デートにも最適です。ただし、座敷なので膝が大変ですので、初めてのデートにはお勧めできません(笑)

寺、和菓子、京都、・・・今年の秋も楽しませてもらっています〜!
Posted at 2015/11/01 15:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@万年筆の書き味が大好き!!」
何シテル?   05/31 09:42
吸気音と風の香り楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
ロッソフォーミュラ1の赤が、華やかなV8_NAのフェラーリサウンドで駆け抜けます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation