• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mappinのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

なんとか〜(^^)v

なんとか〜(^^)v9月の長雨から、10月は晴れた週末が多かった気がします。「9月で終わるはずの仕事が10月までなだれ込んだので時間調整が...」というのは忙しい言い訳でして(笑)。

実は、年齢を顧みず、牽引免許を取りに毎週末自動車学校に通っておりました〜(これが忙しい原因)。12時間の実地訓練と検定試験のみという事で甘く見ていました(爆)。

最初の授業二コマ(2時間)で、いきなりまっすぐバックしてください〜!簡単と思ったが、頭が混乱してハンドルが右に左に、当然クルマも右か左に(笑)。難しいと思いました。

次の二コマで、方向転換!分けも分からず、先生の指示通りにハンドルを右に左に回すと、綺麗に90度バックできるではないですか?それもヘッドがグニャと曲がって押し込むやつ〜!カッコいい〜!

エアー方向転換に、YouTubeの牽引方向転換で研究しまくり。6時間目位からは、操作が面白くて仕方がありません。運転してるって感じがするのです。そう〜、スポーツカーを運転している様に!

本日が、12時間の授業の後の検定試験!方向転換で、曲がってしまいましたが、目的は完璧にまっすぐでなくても方向転換と言い聞かせ、無事合格。言い訳すると、今ならグニャット切り返してまっすぐにも出来るのですよ〜(笑)。オモシロすぎます〜!

これで、牽引の資格を手に入れましたので、牽引車の準備を進めようかな〜?(笑)

新しい挑戦をすると、これまで使っていなかった部分の脳が刺激されて、若返る気がします。あれ?突然ポルシェセンターからメールが? 色々な事が一挙におきます。錆びかけた頭も駆使すれば輝きを取り戻し、まだまだ楽しめそうです(笑)。

Posted at 2018/10/28 22:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

ゴルフ場

ゴルフ場ヒーレーちゃんと芝生を撮りたいと思ってきました。秋になり芝生の緑が綺麗になってきました。これくらいの気温が芝生を綺麗にしますね〜! 庭の芝生にはクルマを入れれません(爆)

早朝に、皆様の邪魔にならない様に、写真を撮らせてもらいました。芝生綺麗ですね〜!よい香りがします。



後ろ姿も撮影させてもらいました。ヒーレーのホイールをアルミから鉄ホイールに交換しました。タイヤのエアーボリュームも上がり、乗り心地が改善されました。やはり、旧車には純正のサイズが良いですね!



帰る途中に、宝ケ池のプリンスホテルに行ってみました。クルマ寄せの周りの木々が紅葉し始めています。

京都も紅葉のシーズンに突入しそうですね〜!今年は早い気がします(笑)
Posted at 2018/10/15 18:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

明るい秋の日差し〜!

明るい秋の日差し〜!連休は台風25号で2週続けての台風かと思いきや、晴れましたね〜!

日曜日は、東京で娘とクルマを見に行きました〜!今更ながらキャブ車、クラシックカーに興味が移っています。気まぐれなのか?本気なのか?50年、60年代のクルマが美しく見えるのは、歳とともに自分の昔を懐かしむ郷愁なのか?ああ〜、あの丸みにやられますね〜(笑)。



月曜朝は、庭の芝刈りの前に、少しドライブしました。マラソン中の外人さんに話しかけられたり、知らないおばさんの息子の話聞かされたり、短い停車時間にも朝からドラマがありました(笑)。



午後には、相方さんが友達とお茶しに行くというので、一人でヒーレーちゃんで比叡山に行ってみました。紅葉はまだですが、昼でも21度と快適です〜!ゆっくりとススキの穂が揺れる山道を進みます!琵琶湖も綺麗に見えて最高の日でした〜!心地よい秋風のなか、ペットボトルのお茶を一本飲んで帰ってきました〜!



バタバタしている平成最後の年の終盤に向け、息抜きのひと時です(^^)
Posted at 2018/10/08 15:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@万年筆の書き味が大好き!!」
何シテル?   05/31 09:42
吸気音と風の香り楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
ロッソフォーミュラ1の赤が、華やかなV8_NAのフェラーリサウンドで駆け抜けます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation