• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mappinのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

買った方が安いよね?

買った方が安いよね?昨年、スーパーマーケットのお土産で、トマトの苗をもらったのですが、晩夏だったので、実を付ける事が出来ませんでした。

相方さんが、トマト収穫したいと言っていたのを思い出し、今年は収穫させてあげようと思い、苗が出だしたこの時期から準備〜。プランター、土、肥料、苗を購入しレジへ!苗はミニトマトの極甘(赤実)、黄実、イタリアントマト(赤実)を選んだら、結構な値段!



なんだかんだで、5000円位も払いました(笑)。これって、トマト買った方が安くない?

育てる喜び代が4000円と思い、必死に世話しなくてはと思いました。喜びはプライスレス!実がなったら喜んでくれるかな〜(^^) 
Posted at 2019/04/20 15:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

もう夏に向かってる!

もう夏に向かってる!今日の京都は20度位あったのでしょうか? ついこの間まで、コートを着ていたのに、半袖が欲しくなる季節も身近に感じます。

早朝、桜があるかもしれないと思い、嵐山にドライブしてみました。スクーデリアもたまに運動させる必要がありますし...。

もう桜は終盤、風に乗って舞う花びらを楽しむしかなさそうです。今年は開花から寒い日もあり花持ちが良かった気がします。昨年9月の台風の影響が出ているようで、花の盛り具合が例年の7−8割です。枝垂桜も枝の先端に行く程花が少ないのです。



それでも、渡月橋の向こうでは、健気な桜がピンクに咲き誇っています。霞がかかった春の空気に色付けしている様です。

また、来年の桜を楽しみに、一年過ごしましょう〜(^^)
Posted at 2019/04/13 16:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

桜満開+京都=凄い人出!

桜満開+京都=凄い人出!昨日は家で花見でした。12:00-22:00まで飲み続けました。今朝は天気予報以上によい天気でした。

今年は、190SLがきて初めての春ですので、散策に行きました。まずは昨日の早朝に定番の辰巳神社に!



祇園白川は、観光客や結婚式前撮りに占拠されていたため規制が入っています。早朝に行きましたが、カメラマンが沢山で気が引けながら撮影しました。数年前までは静かだったのですが...。祇園の春を少しずつ分かち合いましょう〜(笑)

その後、いつもの黒谷に移動〜!こちらは静かに撮影できました。朝なので光が足りません!



今日は朝飲み過ぎで起きれなかった為、昼から出動!人が多いのは当然覚悟していましたが想像以上でした(爆)。



鴨川のほとりのソメイヨシノの脇に撮影できました。どの樹の下も花見の宴会客で溢れています。撮影していると、知らないおじさんも必死にSLを撮影していました。



吉田山の吉田神社への階段の両脇は桜並木です。次から次と人がきて、やっと撮影できました。思い思いに桜を楽しんでいます〜!

最後に思い切って、昼の南禅寺にトライしてみました。この行動は間違いでした。道路が人で埋め尽くされています。動物園、岡崎、インクラインにアクセスする道路は大渋滞。水温が上がり、慌てて電動ファンのスイッチを入れます。30分くらいかけて、クルマも人ごみにもまれながら、南禅寺の山門前へ!すぐに警備の人がやってきます(当然)。「一瞬だけおねがいします」と許可をもらい、撮影!



昼の南禅寺の人の多さは感じ取れると思います。様々な人に、カッコ良いと声をかけてもらえるのが嬉しいです。190SLと分かる人は少ないみたいですが、クラシックカーは優しく受け入れてもらっています(笑)。春の香りと、人ごみと、ピンク色をオープンで楽しめました!
Posted at 2019/04/07 15:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@万年筆の書き味が大好き!!」
何シテル?   05/31 09:42
吸気音と風の香り楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
ロッソフォーミュラ1の赤が、華やかなV8_NAのフェラーリサウンドで駆け抜けます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation