• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mappinのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

収穫祭

収穫祭めっきりクルマを動かす回数が減ったここ数ヶ月です。暑いし、8月は長雨だったし、これからが良い季節でしょうか?そうしているうちに米が実る季節です。レンジローバーで稲刈りに参加してきました!

そう、懸案の稲刈りに参加してきました。これまで、苗代作り、田植えは参加しましたが、稲刈りは出来ていませんでした。稲刈りも天気と生育具合を見て行う為、こちらの都合に会わせてくれません。昨日、稲刈りをすると言うので、偵察しにいったら、明日だといわれました。今日は敬老の日ですので休みという事で汗を流しました。



初めて、コンバインというやつを運転しました。キャタピラ着いて、前についている櫛みたいなやつを稲のうね?にあわせて前進します。回転するときには、櫛を上げ、左右レバーでのキャタピラを別々に動かし回転、クラッチ(足下)を入切してレバーで前後行進を行います。結構忙しい作業でした。3つの動作を短時間で操らなければなりません!今はジョイスティックだとか?

もみ付き米が自動的に袋に溜まってゆきます。一袋20-30kgもあったでしょうか?最大積載量350kgの軽トラックの荷台に一段でも15袋は入りますので過積載かと(笑)。2段に積む事もあると言っていました。軽トラは凄い!

3年位も掛けて稲作の苗代ー田植えー稲刈りの行程学習を完了しました。来年からは、もっと手伝えと言われました〜(笑)。
Posted at 2021/09/20 21:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@万年筆の書き味が大好き!!」
何シテル?   05/31 09:42
吸気音と風の香り楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
ロッソフォーミュラ1の赤が、華やかなV8_NAのフェラーリサウンドで駆け抜けます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation