• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mappinのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

エリーゼ復活

エリーゼ復活娘がぶつけたロータスエリーゼ(2005モデル2ZZ)。自分も娘も思い出が詰まったクルマでした〜!廃車にする事が出来ず、ACマインズさんに修理をお願いしていました。時間無制限でお願いしていましたが、1年でレストアされてきました〜!エクステリアは、ピカピカの新車の様です。ぶつける前のままです。

インテリアは、17年の時間を感じますが、それが良いのです(笑)。久しぶりにハンドルを握ると、「軽量が正義」である事を実感しました。速いのとは異なる軽快な加速!アクセルの踏み込みに対応するエンジン回転の上昇や加速のつきの良さは、軽いクルマでしか感じられない感覚です。

納車後、軽く磨きをかけて、ガラスコーティングとトップコーティングのルーチンをこなしピカピカのエリーゼを運転するとにやけてしまいます。修理している間に、エリーゼ・エクシージの生産が終了してしまい、稀少車?になってしまった様です。費用はかかりましたが、修理して満足しています。より軽量なスーパー7に興味がわきます〜!
Posted at 2022/05/28 12:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

ACマインズ1000kmツー

ACマインズ1000kmツー 週末、ACマインズの1000kmツーリングに参加して来ました〜!今回の目的地は京都府宮津の天橋立。コロナ禍で、多くのイベントが中止になり、ACの1000kmツーも3年ぶりでした。
 奥琵琶湖の国道161号でロータス車群を発見!カラフルなロータスに混ざり、マクラーレンで参加させてもらいました(一応英国車縛りなのでOKでは?)。敦賀の日本海さかな街で本体合流に成功!久しぶりに知り合いの方々にお会いでき嬉しかったなあ〜!その後、水晶が浜に移動。ロータス整列に感動(参加車両72台と聞いています(表題画像)。それぞれが個性を発揮していますね!エリーゼも新車では買えなくなり、名車から旧車への歴史を作り上げる事になります!

 舞鶴赤レンガパークでは、軍艦と写真を撮るのに夢中。一部は整列を外れ、自車と軍艦をフレームに納める為に駐車場内移動がチラホラ(笑)。

 宿泊は、ホテル&リゾート京都宮津。駐車スペースが確保され、整列する事が出来ました。初日前半は小雨まじりでしたが、2日目は初夏の快晴のドライブ日和。集合写真の後に天橋立に出発。オープン比率が高いロータス勢は、日に焼けたのではないでしょうか?僕は、天橋立をパスさせていただき、数台と絡みながら京都に帰りました。帰宅後、洗車して虫取り作業を行いました。イベント企画頂いた、ACマインズスタッフさん達に感謝です。
 久しぶりのツーリングは気分転換になりました。コロナ開けを感じた二日間でした〜!サーキットイベントにも期待が膨らみます〜(笑)。
 

Posted at 2022/05/23 16:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@万年筆の書き味が大好き!!」
何シテル?   05/31 09:42
吸気音と風の香り楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
ロッソフォーミュラ1の赤が、華やかなV8_NAのフェラーリサウンドで駆け抜けます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation