• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaの"次女の車" [三菱 eKクロススペース]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

COMTEC HDR204G取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドラレコのCOMTEC HDR204Gの取り付けをしました。
今週はほぼ毎日リハビリ(マッサージ)に通い今朝は少し塩梅が良いのでと言っても痛み止めを服用してますが腰を庇いつつ作業を開始。
ちなみにプー太郎娘の車が連休中に空いているのは今日のみでほぼ毎日遊びに出るとの事で今日しか設置作業する事が出来ないので10時半位から作業しました。
2
駐車監視機能を使いてかったので助手席のグローボックス裏のヒューズボックスから電源を取る事にしました。諸先輩の情報から配線を取る事にしました。
3
真ん中矢印は常時バッテリーから来ているヒューズ、左下のヒューズはACC電源ですが車のスイッチを切っても数分は電気が流れ続ける電源です。まあ駐車監視開始が少し伸びるだけなので良しとしました。他から電源を取るのも有る様ですがとりあえず不具合が出たら考える事にしました。後ACCの場所は狭く取り付けに苦労しましたが写真の向きでは設置した端子台の向きがこの向きだと直ぐに外れてしまう事が配線途中判明しました。
4
ACCの端子台の向きを反対にしましたが更にハメにくく更に時間が掛かりました。
アースは矢印の所から取りました。
5
カメラの設置場所はここ
ちなみに古いカメラは娘依頼で残す事にしました。
待ち受け画面は運転の邪魔になるので映さないようにしました。機動確認は緑のLEDランプで確認します。又何か有れば画面が出ます。
6
エンジンを切り3分位すると駐車監視モードに切り替わりました。
今日は暖かく少し動くと汗ばむ位で作業をし易かったです。この後は役に立たなくなってきたレーザー探知機の交換をします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラリーアート製ナンバーフレーム

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クラッツィオ シートカバー ライン 取り付け

難易度: ★★★

【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

難易度:

【備忘録】フロントガラスにガラスコーティング&ガラコ

難易度:

半年点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation