• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gimletの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2012年5月3日

HASEPRO(ハセ・プロ) マジカル ハンドルジャケット NEO  

評価:
4
HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO
以前よりステアリングカバーを装着しておりましたが、ホイールを変更したところ、ステアリング周りをレーシーな方向に近づけたくなってしまいました。本皮のステアリングは高過ぎるし…、どうしようかな?と思っていた時にこの製品の発売を知ったので、すぐさま注文してしまいました。
(お友達のグラファイトマイカさんよりこのアイテムの発売を教えていただきました。ありがとうございました。m(_ _)m)

前に装着していたステアリングカバーより少し薄くなったのでステアリングの取り回しがしやすくなりました。
また、表面コーティングとディンプルレザーを使用しているとのことなのでグリップ部分が滑りにくく、かつ、握りやすくなっています。グリップ部分に独特のステッチが施されているのですが、ステアリングをしっかりと握りやすい形状となっています。

グリップ以外の部分は光沢があるのですが滑りにくいので、これもまたステアリングの取り回しがしやすい要因となってます。

色の組み合わせは5パターンあるので、内装に応じて選択することができます。(リンク先を見ていただくと色の組み合わせが分かります。)
MYアクセラの場合、シートカバーに青を取り入れているのでブルー×ブラックの組み合わせを選択しました。

結構タイトにできているので、取り付ける際は車内を暖かくした方が(素材が柔らかくなるので)簡単に装着することができます。(日の出ている日中の車内の温度の中にこのアイテムをしばらく放置しておくと柔らかくなります。)

比較的安価で運転席周りをドレスアップさせることができるのでコストパフォーマンスはとても高いと思います。

本皮のステアリングと比べてしまうと残念な部分(横から見ると一目でカバーと分かってしまうなど)もあるので評価は☆4つのおすすめとします。

関連情報URL:http://www.hasepro.com/hasecar/public_html/item/handle_jacket_neo/index.htm
購入価格3,580 円

このレビューで紹介された商品

HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO

4.32

HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO

パーツレビュー件数:1,050件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / マジカル・ハンドル・ジャケット

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:505件

HASEPRO / マジカル・ハンドルジャケット バックスキンルック

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:760件

HASEPRO / マジカル・ハンドルジャケット THE本革

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:188件

HASEPRO / CHOICE RING

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

momo / ステアリングカバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1361件

Dotty / ステアリングカバー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:127件

関連レビューピックアップ

MOTUL DPF clean

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ATF FZ

評価: ★★★★★

不明 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ブロアファンモーターユニット

評価: ★★★★

不明 アリエクスプレス BMW用

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアルーフスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月3日 21:59
確かに以前装置されていたものより少し細めなイメージですね!握り心地も良好みたいでドレスアップと実用性を兼ね備えてますね!是非今度お会いした時に体感させて下さいね!ヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2012年5月3日 22:23
コメント、ありがとうございます。

以前装着していたものが日焼けだか、汚れだかでちょっとしょっぱくなっていたので、すぐさま購入に踏み切りました。もちろん、ドレスアップ効果も狙ってのことですが♪

前の太いステアリングカバーに慣れていたのですが、少し細くなるだけでこんなに運転がしやすくなるのか?と感動してしまいました!(*´▽`*)

今度お会いする時にはステアリングのグリップをグリグリっと握っちゃってください!(・∀・)

2012年5月3日 22:26
これカッコいいですよね(^^)

ハセプロさんの商品だけあって、カーボン部の質感も高いんですよね~

以前のタイプは沼南SABに売っていたので、買おうか迷っている間に売れてましたw

この質感から考えると確かにコスパが高いですね♪
コメントへの返答
2012年5月4日 0:03
コメント、ありがとうございます。

思っていたよりもカーボンの感じががリアルなのでとても気に入ってます♪(*´ー`)

以前のタイプはハセ・プロさんのサイトを見ても在庫切れになってますね。ほとんど変わらない値段で新しいものが出たからだと思いますが。

Exeなどの革のものは高過ぎるので手が出ませんが、これならなんとか購入できました♪ コスパ、万歳!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2012年5月4日 0:00
装着しましたね!
前のモデルよりも更に質感がアップしててイイ感じですね。

ブルーステッチ格好良いです!
コメントへの返答
2012年5月4日 0:13
コメント、ありがとうございます。

これの注文の前に大黒でのパーツ交換会があれば、とにぃ(Tony)さんが提供してくださった以前のタイプを真っ先に選んでいたのですが…。

以前のものと比べてグリップ部分の変更がありましたが、このステッチがなぜかグリップする手にフィットするんです。当初は見た感じ、握りづらそうだなと思ったのですが…。

ボディーカラーに合わせて車内にもブルーを取り入れていますので、カーボン部分とステッチに青が入っているのがとても気に入っています♪(*´∇`*)
2012年5月4日 0:30
こんばんは~

先にパツレあげて頂いたので、私は書かなくてもいいかな…


コスパはいいですよね!私は二つ購入したのでしばらくもちそうですf^_^;Gimletさんのシートカバーとマッチしてて、いいアクセントになったのではないでしょうか(^^)
コメントへの返答
2012年5月4日 0:46
グラファイトマイカさんの「何シテル?」のおかげでこんなにいいパーツを装着することができました。ありがとうございます。m(_ _)m

私の実感だけでパツレを書いたので、グラファイトマイカさんが使用して感じた点などをパツレに上げてくださると、このアイテムの導入を検討している方々への更なる毒盛り効果になると思います。(^-^)

2点買っても諭吉未満というのがいいですよね♪このアイテム自体ラリー走行でも試されているので耐久性もありそうですし。
以前装着していたものと比べて青の色が濃いのでシートカバーともうまくマッチしています♪(*´∇`*)

そう言えば、このアイテムは発売されてまだ日が浅いのに、先日のSAB久喜オフではこれを装着しているアクセラが3台も集まりましたね!他のみん友さんにもこのアイテムを毒盛りしちゃいましょうか?(・∀・)
2012年5月4日 0:55
どうしようかなww
と、マジで考えちゃいます(^^;)

本当はヌイヌイして遊びたいんですよ。
コブが欲しいんですよ!

・・・値段が違いすぎるんですよwww
コメントへの返答
2012年5月4日 1:13
コメント、ありがとうございます。

「この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ」

迷っているNico Ponさんには横浜・鶴見出身の顎の長い、ビンタの得意なおっさんの詩をお送りしたいと思います♪( ̄w ̄)

これから暑い季節になりますので車内で縫い縫いは危険ですよ。とりあえず、涼しい季節になるまでこのアイテムで様子を見るというのはいかがですか?
メッキものを導入しているNico Ponさん号にはシルバーxブラックが似合うのかも?(・∀・)

Exeさんのコブコブのアレはほんとに素敵ですよね!しかし、お値段が相当なものに…。
2012年5月4日 9:56
こんにちは!

これなら、気分を変えて違う色も?ってなことも出来そうですね(革だとそうはいきません)。

Gimさんの内装基本カラーに合っていて、とてもいい感じだと思います。これなら、『コブ』も要らないでしょう。
コメントへの返答
2012年5月4日 13:30
コメント、ありがとうございます。

たしかにこの価格でしたら買い足すことも可能ですし、取り付けもしやすいので、その日の気分によって変えることができますね♪(^-^)

シートカバーに合わせたブルーが運転席周りをちょっとオシャレにしてくれています。コブも欲しいですが、手が届かないので、これのグリップを思いっきりニギニギしてコブ状にならないかな?なんて企んでます。無理でしょうけど…。┐(´ー)┌
2012年5月4日 12:13
青化進んでますねぇ~
このカバーカッコイイですね♪
特にグリップのところが好きですね!

ステアリングは運転の際ずっと触っている場所なのでこだわりたいですよね(^^;
コメントへの返答
2012年5月4日 13:38
コメント、ありがとうございます。

今までのも青が入っていましたが、これの青は目を惹くような色合いになっていますので気に入ってます!
グリップの形状、最初はなんでこんな形?と思いましたが、運転してみるとなぜか手に馴染んでます♪(*´∇`*)

グリップ感もいいので今までよりも運転がしやすくなりました。見た目だけでなく、機能性も上がったのがうれしいところです♪(*´∀`)
2012年5月4日 23:29
こんばんは(・∀・)ノ
ブラックレッドです(謎)

実は私…昔からビニール地のハンドルカバー愛用者なんです(☆。☆)
先日まで着けていた真っ黒のハンドルカバーもそうでした。
以前乗っていた車ではゼブラ柄を着けていた事も(*_*)
カーボン柄部分がビニール地なんで私的にはストライクでしたねこれ(笑)
内装の赤入れの一環としてもちょうど良かったです~
ブルーブラック…シートカバーとも合ってますし最高の一品でしたね(≧▼≦)
コメントへの返答
2012年5月4日 23:43
コメント、ありがとうございます。

(謎)って、ブログにアップしていらっしゃるから、バレバレですよ!( ´ー`)

なるほそ、モンぷりさんはビニール地カバー派でしたか!
ゼブラ柄というのは今から考えると葬り去りたい過去なのではないでしょうか?(・∀・)

ブラック・レッド・ブルーと色の組み合わせがあるので内装と合わせやすいというのがいいですね。
内装にレッドを入れたいモンぷりさんとブルーを入れたい私にとってちょうどいいアイテムでしたね♪
もちろん、グリップの部分が握りやすいという機能面での利点もありますし♪(^-^)
2012年5月5日 0:18
こんばんは~

黒のグリップ部に独特なライン形状の青ステッチは品の高さを感じさせるような雰囲気がありますね(^O^)/

更にステアリング上下のブルーカラーに真ん中のステアリングエンブレムとの相性、ブルーの混合バランスが抜群ですね・・・これなら両方セットにして販売しても売れると思いますね^^
コメントへの返答
2012年5月5日 9:07
コメント、ありがとうございます。

グリップのディンプルとステッチでステアリングを握りやすくなっています。見た目だけでなく、機能面でも優れているところが気に入っています♪(・´∀`・)

これとステアリングエンブレムは同じハセ・プロの製品なので統一感が出ました。さらに、その周囲もシルバーのカーボンシート(これは他社のものですが)を貼ってありますのでステアリング周りが華やかになりました♪(=^_^=)
2012年5月5日 16:01
青は勘弁して下さい(~_~;)
セレブル乗りには猛毒です!

2代目は初代よりも少し薄いんですか・・・。
ガングリップ、握りやすそう♪
ワタシモホシイ (p_-)
コメントへの返答
2012年5月5日 22:12
コメント、ありがとうございます。

この青はセレブルやインディゴ乗りの方におススメだと思います♪(*´∇`*) ステアリングの所にエンブレムシートを貼っている方には特に!

初代もののと比べてグリップの部分の素材が違うようです。パンチングレザーっぽいので滑りにくいし、グリップしやすいです。(ちょっと薄くなってるかも?)

私もステアリングカバーを付けていましたが、これを買っちゃいましたので、モテさんもぜひ!(・∀・)
2012年5月5日 19:13
遅コメ失礼します\(__)

これはNEO(新しいやつ)ですね♪

以前ハセプロさんのHPで、ラリーカーにつけてグリグリ走りまわるプロモ動画をみましたが、全くずれることのないフィッティングにびっくりしました

カラーもオサレで、いいパーツですね♪

ボクはカバー付けない派なので逝きませんよ(笑)
コメントへの返答
2012年5月5日 22:23
コメント、ありがとうございます。

そのとおり、NEOなんです!(*´∀`*)ノ NEOというだけあって見た目もかっこよくなってます♪

私もあの動画を拝見しましたが、あれだけグリグリとステアリングを動かしているのにずれないとすごいですよね!他のステアリングカバーは結構ずれやすいという印象がありましたので。

ステアリングエンブレム、そしてシートカバーとも色合いがマッチしているのでとても気に入ってます♪(・´∀`・)

カバーを付けない派のがくせらさんが狙っているのは、Exeさんからそろそろ発売されるであろうコブ付きのステアリングではないでしょうか?(・∀・) アレはかなりよさげですし。

プロフィール

「久しく劇場公演が当たらなかったが2ヶ月ぶりに当選したので急遽有給休暇を取って平日の昼間にAKB48劇場まで✨
珍しくビンゴ運が良く、上手側最前の席をチョイス♪

可愛いメンバー達が至近距離でパフォするという、まさに桃源郷のような景色だったわ🫠」
何シテル?   08/21 18:45
Gimletと申します(*'-'*)ノ 埼玉東部に住んでおりますが、関東近県にはしょっちゅう足を運んでおります♪ 車弄りは初心者ですが、皆様よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フォグランプカバー脱着(バンパー外さず) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:51:37
Billboard Year-End charts 1946~ 
カテゴリ:洋楽
2013/05/13 22:37:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年8月21日に納車。 マイナーチェンジ後のオレンジ×ブラックのツートン♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) チタマイさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年1月19日に納車。 エクステリア AUTO EXE フロントグリル MAZD ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初のマイカーでした。 14年もの間、よく走ってくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年12月、BLアクセラを購入。 様々なカスタムを施しながら、関東各地へとドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation