• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoの"CW前期プレマシー" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2016年12月25日

スロットルボデー清掃と洗浄剤注入(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、信号待ちのでi-STOP中にエンジンチェックランプが点灯し、そのままエンジンが再始動しない事がありました。
直ぐにキースイッチを一旦切り入りしてセル回して再始動させた後は問題なかったのですが、年末なので念のためDラーで一度見てもらいました。
2
結果、故障コードは確認出来ないとの事でしたが、アイドリングが少し低くなっている事からi-STOPからの再始動に失敗したのではないかとの診断で、スロットルボディの清掃を勧められ、忙しくてDIYする余裕がなかったのでやってもらいました。
工賃はお店によっても違うと思うので参考程度にして下さい。
3
ついでに、工賃をサービスするからとの事でデポジットクリーナーも入れてもらいました。
施工後は、アイドリングが安定し、加速が良くなったような気がします。
備忘録です。走行距離 143,460Km
またRECSしようかな…

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( デポジットクリーナー注入 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【2025】MSC行ってきました

難易度:

エアロワイパーのワイパーゴム交換(備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

ウィンカーLED化

難易度:

車検(オイル交換) UPし忘れ備忘録

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月28日 8:35
マツダのデポジットクリーナーはワコーズの回し者ですか?

ところでもう15万キロなんですね!
コメントへの返答
2016年12月29日 13:25
どうなんでしょ?OEM?ボトルの形状は似てますけどね。

はい、もう少しで15万キロです…f(^_^;

プロフィール

「@福岡のたかさん 確かにそう言われれば凄い名前ですね。検索してみてビックリしました。地元じゃ気にしてる人少ないと思いますよ。」
何シテル?   08/10 09:17
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation