• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

雑草との戦い!

雑草との戦い!ガレージの隣にいずれは大型物置を置く予定で空けているスペースに、毎年、雑草が生えちゃうんですよね~。しばらくガレージに行ってなかったら、写真のようにエライことになってました…(苦笑)。

このままだと防犯上あまり宜しくないし、蚊のすみかになっているので草取りしました。

この時期になると根っこもそんなに這っていないから手で抜くことに。抜き始めてまもなくに蚊が大量に襲ってきたので、近所のドラッグストアーで蚊取り線香と殺虫剤を買って作業再開。

結局、蚊との格闘時間も含めて、約2時間でだいぶキレイになりました。
ただ、本当は砂利敷きなんだけど、細かいのは取ってないから砂利が見えないですね~(汗)。



ちなみに取った雑草はゴミ袋で5袋ぐらいはありそうでした。

スッキリしたけど、また来年も同じ状況になっちゃうんだろうなぁ(苦笑)。
Posted at 2010/10/25 18:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2009年01月02日 イイね!

2009年初作業!

2009年初作業!今年最初の作業として、CR-Xとレジェンドのオイル交換をしました。

久々にレジェンドの下回りを覗くと、緑のしずくを発見!LLCがどっからか漏れているようです(汗)。リザーバーのLLCが減っていたので「漏れ」があるのは間違いないと思います。

上からでは場所が特定できなかったし、アンダーカバーを外すのが面倒だったから、とりあえず今日のところはリザーバーを補充して様子を見ますが、早めに直さなきゃなぁ~(苦笑)。どこかのホースですかね?
Posted at 2009/01/02 12:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2008年05月16日 イイね!

誰だぁ~!

誰だぁ~!1週間ぶりにガレージへ行ったら、隣地との境界にあるブロックが傾いてる!
たぶん誰かがクルマでぶつけたんでしょうねぇ~。

自分でもガレージにクルマを入れる時にはココにぶつけないように注意してたんですが、まさか他人がぶつけるとは思わなかったです(苦笑)。この先に家は1軒しかないんで、この家への客人か宅配業者あたりがあやしいかな?

さて、直すべきか、それとも放置しておくべきか、どうしましょうね~?
Posted at 2008/05/17 11:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2007年12月09日 イイね!

ガレージ初作業!

ガレージ初作業!ガレージを建ててからの最初の作業として、レジェンドのオイル交換をしました。前面道路が狭いのでこの車を入れられるかが心配でしたが、無事入りました(笑)。

実際に作業を始めてみると改善すべき点が若干ありそうです。蛍光灯がガレージの中央部のため、シャッターを閉めたままボンネットを開けるとエンジンルームが暗い(苦笑)。小型のスタンド付ライトが必要ですね。
その他、ラジオとか時計なんかも欲しいです。

まぁ、少しずつ使いやすいようにしていきます(笑)。
Posted at 2007/12/09 17:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation