• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

PENTAX K-3 markⅢを買った。

PENTAX K-3 markⅢを買った。K-3を購入して、はや8年。まだまだ使えますが、去年発売されたK-3markⅢが安くなってきたので買い換えました。新品じゃなくて中古ですが(汗)。

中古といえども20万近くするので、今まで使っていたK-3と長年使用していないフィルムの645ボディとレンズなど下取りに出しました。645関連は人気があるのか稀少なのか、10年以上前に購入した値段よりも高く下取りしてもらえました。
この他にグリップを購入。こちらは新品です(笑)。

K-3よりも細かい設定が出来るけど、使いこなせるかなぁ(汗)。
Posted at 2022/10/27 00:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年10月16日 イイね!

MotoGP 2016 Rd.15@もてぎ

MotoGP 2016 Rd.15@もてぎ今年は金曜日からMotoGP観戦&撮影に行ってきました。珍しく(?)3日間とも快晴で撮影日和でした。連日いつものポイントで撮影しましたが、金曜日は5コーナーで初撮影。

決勝は人が多くて移動すると撮影ポイントを探すのが大変なので、朝からS字の外側で撮影。

Moto3は尾野が3位でチェッカーを受けたけど車両重量違反で失格。このチーム、数年前にMoto2でも中上が車両規定違反で失格になってるのが生かされてないなぁ(苦笑)。岡田監督、しっかりしてよ。

Moto2は最終ラップのS字からV字での中上のオーバーテイクにはしびれたわ。最終コーナーで抜き返されて表彰台は逃したのは残念だったけど、いいレースでした。

MotoGPはヤマハの2台のポイント次第ではマルケスの年間チャンピオンの可能性あったこのレース。ただ、数字上は難しいかなとは思っていたら、まさかのロッシとロレンソが2台とも転倒によるリタイア。マルケスが優勝して年間チャンピオン決定!もてぎでチャンピオン決定の瞬間が観られたのはラッキーでした。

来年はロレンソが移籍するし、スズキもかなり速くなっているので、楽しみなシーズンになりそうです。
Posted at 2016/10/18 15:11:25 | コメント(0) | カメラ | 趣味
2016年08月21日 イイね!

2016 Super Fomula Rd.4@もてぎ

2016 Super Fomula Rd.4@もてぎ毎年恒例の真夏のもてぎ決戦。
決勝日だけ撮りに行ってきました。

朝のフリー走行から撮影開始。日焼け止めを塗ったのですが、塗りが甘かったのか日焼けしちゃいました(汗)。

その後はF3とか全日本ロードもあったけど、暑いので駐車場へ戻って休憩して、最後のSF決勝レースを撮影。

SFはSuperGTよりも観客が少ないので、比較的快適に撮影できました。写真的にはいつも通りにまぁまぁだったかな(笑)。
Posted at 2016/08/23 19:51:24 | コメント(0) | カメラ | 趣味
2015年11月15日 イイね!

2015 SuperGT Rd.8@もてぎ

SuperGT最終戦のもてぎへ予選・決勝ともに撮影してきました。

土曜の朝から日曜の決勝直前まで雨でした。



決勝のスタート直後はS字の入口あたりで撮影。
帰宅後、録画した番組を見たら、その様子がテレビ中継で映されてました(汗)。
ここではカメラを縦にして撮影。



その後、S字の外側へ移動。
急に晴れたのはいいのですが、西日の逆光が厳しかった(苦笑)。
良い写真はなかったかなぁ?
来年も同じ時期での開催だから、何か策を練らないと。

今年のモタスポ撮影はこれで終了。
来年に向けて150mm以下のレンズを仕入れないとなぁ。
Posted at 2015/11/16 21:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年10月11日 イイね!

MotoGP 2015 Rd.15@もてぎ

MotoGP 2015 Rd.15@もてぎもてぎで行われたMotoGPへ行ってきました。今年は去年以上に観客が多くて、空いている場所を探すのに一苦労(汗)。

予選日は午前中は晴れ、午後は曇り。
MotoGPはヤマハが速かったですね。

決勝日は朝から雨で2時間遅れでWU走行がスタート。決勝はウェットからドライになる感じでヤマハ勢は後半タイヤがきつくて、タイヤを上手く使ったペドロサが優勝。マルケスはベストセッティングが見つからなくて4位でした。

撮影の方はというと、バイクは的が小さくて速いからピントを合わせづらいけど、ウェットでドライよりもスピードが落ちたのと新しいレンズのおかげで、決勝はまずまずの写真が撮れたような気がします。

たくさん撮ったから見直すのが大変だわ。
Posted at 2015/10/12 12:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation