2015 Super GT 公式テスト@もてぎ
先日購入した150-450mmズームの試し撮りを兼ねてSuperGTの公式テストへ行ってきました。この日は全席自由でパドックも無料だったので、普段は行かないところでも撮影。
PENTAX DFA150-450mm F4.5-5.6
今までモータースポーツやラグビーの撮影には、シグマのサンニッパ+1.4テレコンという組み合わせでした。この組み合わせだと420mmF4のレンズになりますが、マウントのガタが大きいためか突如MFになったり、露出が他のレンズに比べてオーバーだったりして、使い勝手はいまいちでした。
2015 Super Formula Rd.4@もてぎ
久々のモータースポーツ撮影。
2014 Super GT Rd.8予選@もてぎ
MotoGP 2014 Rd.15@もてぎ ![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ... |
![]() |
ホンダ シビックフェリオ 2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ... |
![]() |
ホンダ CR-X 1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ... |