• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

フォトコンテストに応募してみた。 ~その2~

フォトコンテストに応募してみた。 ~その2~久々に去年からカメラ雑誌のフォトコンに応募して、今回が3回目です。1回目は2次予選通過、2回目は1次予選通過でした。今回は8月のもてぎでのスーパーフォーミュラの写真を何点か応募してみました。

結果は3次予選通過でした。
入賞まであと一歩!
それなりに自信があった写真だったけど、入賞まではどうかなと思っていたから、予想通りの結果でした(笑)。

もっといい写真が撮れるように精進ですね。

あっ、来月発売のK-3が気になる。
AFがかなり進化してるようだから、10万以下になったら買っちゃうかも?
Posted at 2013/10/20 15:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年10月03日 イイね!

K-5修理完了!

K-5修理完了!先日、ラグビー撮影の前日にK-5にレンズを装着して逆さにしたら、黒いボタンがポロッと落ちてきました。何かと思ったら、カメラ本体にあるレンズ脱着ボタンがとれちゃいました(汗)。ネットの掲示板で、これが取れるというのは知っていたんですが、まさか自分のカメラにおこるとは…。このボタンがないとレンズの脱着が出来ないので、マスキングテープでボタンを覆うようにとめて撮影することに。

ラグビー撮影は秩父宮だったので、試合終了後にリコーイメージングスクエア新宿へ行って預けてきました。ボタンの修理とセンサー清掃で約5千円。センサー清掃は8月にしたばっかりなんですよね。その時に取れてれば、ちょっとだけ節約できたのになぁ(笑)。

で、約10日ほどで代引きにて返送されてきました。
当然、直っていたんですが、設定がリセットされてましたわ(汗)。
元の設定は全部覚えていないから、もう1台のK-5を見ながら設定のやり直しをして修理終了(笑)。

これでまた使えるようになったけど、もう1台の方もいずれは取れちゃうのかな?(爆)
Posted at 2013/10/03 22:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年08月04日 イイね!

2013 Super Formula Rd.4@もてぎ

2013 Super Formula Rd.4@もてぎ久々にモタスポ撮影してきました。
今日はSuper Formula。去年までのFポンです。

朝のフリー走行は晴れ。でも、午後の決勝はスタート開始直前から雨。どうなることかと心配しましたが、数周で雨は上がって、その後は雨が降らなくてよかったです。

決勝はいつものポイントを転々としながら、ランオフエリアの緑をうまく取り入れることを気にかけて撮ってきました。まぁまぁの写真は撮れたかな?

ただ、またセンサーにゴミが付いたみたいで、写真に黒いシミが…。
面倒だけど、フォーラムへ行って、ゴミ取りしてもらうか。
Posted at 2013/08/05 00:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年08月02日 イイね!

レンズ清掃完了

レンズ清掃完了2年前に大枚をはたいて買ったシグマの中古のサンニッパ。半年ぶりぐらいに使おうかと思ってレンズを覗いたら、中玉にカビのような汚れが。買った時から多少汚れがあったけど、なんか酷くなってました(苦笑)。

このままでは使う気にはなれないから、メーカーで清掃してもらうことに。宅急便で送ってもよかったけど、高価なレンズなんで先週の土曜日にわざわざ川崎の本社まで行って預けてきました。窓口で渡すだけかと思っていたら、会議室のような部屋へ通されての応対でした。そこではレンズを預けるだけじゃなくて、社員の方と30分以上も雑談しちゃいました(笑)。

で、今日、預けたレンズが戻ってきました。思ったよりも早かったですわ。
中玉はもちろんキレイになってましたが、前玉にあったキズみたいのもキレイになってました。
シグマは修理の程度によって3段階の料金設定で、今回は約2万8千円でした。

これからラグビーとかMotoGPとかで使う機会が多くなるから、その前にキレイになってよかった(笑)。
Posted at 2013/08/02 22:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年10月13日 イイね!

2012 MotoGP Rd.15予選@もてぎ

2012 MotoGP Rd.15予選@もてぎ今年もMotoGPの季節となりました(笑)。

今回からK-5をもう1台&中古のシグマの2倍テレコンも投入したので、サンヨンズームと300mm+2倍テレコンをいちいちレンズ交換しなくて済むようになりました。

2倍テレコンは初めて使ってみましたが、天気が良かったおかげかAFの食いつきが思ったよりも良くて、意外と使える感じでした。
300mm+2倍テレコンだから600mmで、APS-Cだから35mm換算だと900mm!昔だったら考えられない焦点距離ですね。
これで2輪の撮影の幅が広がったかな?

今日はフリー走行と予選。場所によっては場内実況が聞こえないところもあるから、正直、展開はよくわからないことが多いですね(汗)。まぁ、その分、撮影に没頭してますけど。

Moto2は、中上がシングルグリッドを取れなかったのが残念。
MotoGPは、またしてもロレンソとペドロサの一騎打ちですかね?

決勝のレース中はあちこち移動している時間はないから、S字あたりでちょこちょこ移動しながら撮ろうかなぁ~。
Posted at 2012/10/13 23:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation