• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

8/29 Jリーグ09 大宮vs鹿島

8/29 Jリーグ09 大宮vs鹿島見所がな~んにもない試合でした(苦笑)。
開始早々にマルキがケガでピッチ外で治療している間に集中力を欠いて失点。そうなると相手は守備を固めてカウンター狙いになるから苦戦するのは当然ですわな。で、焦って自らのミスから失点を重ねる有様。3-0になってから終了間際に1点返しても意味ねーよ!
試合後は当然ブーイングをしている人が多かったです。

今月のアウェイ全敗って、何やってるんだか…。
どの試合も前半に失点して、焦ってミスを繰り返して得点の気配がないまま終了というパターンがほとんどです。学習能力がなさすぎ(怒)。

来週試合がないのが救いだけど、再来週のフロンターレ戦は大丈夫かいな?
マルキも顔面骨折で、現状では出場出来るかわからんし…。

貯金を使い果たす前に復調してもらわないと2005年の再来になりかねんですわ(苦笑)。
Posted at 2009/08/30 09:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年08月23日 イイね!

8/23 Jリーグ09 鹿島vsFC東京

8/23 Jリーグ09 鹿島vsFC東京選手寮での緊急合宿の成果が出たのか、前半はここ数試合では一番いい出来でした。開始早々にダニーロの先制ゴールで主導権を握れたのが大きかったですね。危ないシーンは平山のミドルシュートぐらいでした。

後半は守備に意識を重点的に置いたために攻め込まれる場面が多かったですが、そこを耐えて途中交代で入ってきた大迫のゴールで試合が決まった感じでした。
ただ、その後の失点はいただけないですな…(苦笑)。岩政がカボレのマーク外しちゃって、何やってんだか…。キレイに3-0で終われないところがまだまだですかねぇ~?

まっ、ようやく回復の兆しが見えたので、次の大宮戦も勝ち点3をGETせよ!(笑)
Posted at 2009/08/24 01:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年08月15日 イイね!

8/15 Jリーグ09 鹿島vs大分

8/15 Jリーグ09 鹿島vs大分7月中旬からの悪い流れを断ち切るのにはいいタイミングで2週間空いたのはよかったんじゃないでしょうか。
この日のサプライズはアントキの猪木氏の来場とダニーロの丸坊主ですかね~(笑)。アントキの猪木氏はもともとはインファイトのメンバーだったらしいです。ダニーロの丸坊主姿が最初にスクリーンに映った時のどよめきはすごかったですわ。最終的にはダニーロコールが起きましたからね。

さて試合はというと内容は誉められた物ではなかったですが、大分のシュートは1本しか許してなかったですし、悪い時間帯での失点もなかったのがよかったですね。こちらのチャンスも少なかったけど、FKから伊野波のゴールで勝てて良かったです。そんな中で終了直前の田代は決めなきゃイカンです。アレを外すようでは大迫よりも出番が減っちゃうでしょうね。

なにはともあれ久々に勝てたんで、コレをきっかけにまた勝ち点を積み重ねていって欲しいですね。
Posted at 2009/08/16 16:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年07月25日 イイね!

7/25 Jリーグ09 鹿島vs柏

7/25 Jリーグ09 鹿島vs柏17戦無敗という記録は達成したけど、内容的にはイマイチだったかなぁ~?
失点の時間帯が前半終了間際と悪すぎです。逆サイドがフリーだなと思っていたところに伊野波が「パス」しちゃうし…(苦笑)。後半はだいぶ盛り返してチャンスもそれなりにあったけど、同点が精一杯でした。小笠原のFK・CKと内田のクロスの精度が良くないのが気がかりですね。

ここ4試合で1勝3分。ということは2勝2敗と同じですからね。
せっかく浦和が連敗して突き放すチャンスなのに…。

来週はナビスコもあって日程的にも体力的にも厳しいところなんで、ここが踏ん張りどころかな?
Posted at 2009/07/26 09:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年07月15日 イイね!

7/15 ナビスコ09 鹿島vs川崎

7/15 ナビスコ09 鹿島vs川崎ACL参加により予選を免除されていたナビスコ杯の初戦の相手は、同じくACLに参加しているフロンターレ。7/5にリーグ戦で対戦しているので、7月に3回も当たります(苦笑)。

チョン・テセが怖かったけど、お互いに決定機は少なかったかな?そんな中でも、終盤に篤人のロングスローから小笠原が頭で押し込んで1-0で勝ててよかったですわ~。
アウェイゴールを許さなかったのが大きいです。
これで7/29のアウェイは、先制すればかなり有利になりましたね。

終了間際に伊野波がケガをしたのが痛かったですが、2000年以来の「3冠」へ向けて上々の発進じゃないでしょうか。

なお、マルキの「パンツ事件」は遅れていったので見逃したよ~(笑)。

ところで、フロンターレってあんなに荒っぽいチームだったけ?
Posted at 2009/07/18 13:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation