• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

7/11 Jリーグ09 鹿島vs大宮

7/11 Jリーグ09 鹿島vs大宮ウチと対戦する中位以下のチームは引いてくることが多いんですが、この日の大宮は割と前から来ていたので、ちょっとやりにくかったかもしれないですね。
そんな中でも野沢→興梠→マルキーニョスのゴールで先制できて良かったです(笑)。

ただ、その後はいつも通りチャンスはあってもなかなか追加点を奪えず…(苦笑)。そのまま終了間際まで来ちゃったんで、また1-0で終わりかと思っていたら、ダニーロからのパスを受けた大迫が決めてくれました!
途中出場の2人が活躍するなんて、監督の采配がズバリ当たりましたわ~。
ちなみにあちらの監督は2-0になってから慌てて2人交代してましたけど…(汗)。

この日でちょうどリーグ戦の半分が終了です。アウェイ新潟戦の1敗が悔やまれますが、勝ち点42は言うこと無しですね。残りも無敗(できれば全勝)でいけるかな~(笑)。

※スタジアムに入ってきた選手バスを撮ってみました。いつもサポが出迎えてコールしてますよ。
Posted at 2009/07/13 22:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年06月24日 イイね!

6/24 ACL09 鹿島vsFCソウル

はぁ~、負けちゃった(涙)。

開始早々に先制して「こりゃ行けるかも」と思ったけど、そうは甘くなかったですね。
その後はミスが多くて追いつかれたし、危ない場面も数えきれず。
特に曽ヶ端のキックミスが目立ってましたね。

後半は青木のゴールで突き放したけど、小笠原がねぇ~(苦笑)。
「アジアのレフリーは流すから肉弾戦歓迎」みたいなことを言っていたようだけど、この日のレフリーは結構ファールを取っていたにもかかわらず、後ろからガツガツ行き過ぎだっちゅうの!
伊野波だってその辺を察知してファールしないようにしてたのになぁ~。

小笠原が退場して10人になった後は追いつかれたけど、残りの選手たちは頑張ったと思います。
チャンスもそれなりにあったから、出来れば決めて欲しかったところですが…。

PK戦は本山、野沢、小笠原がいなかったのが結果的には痛かったですね。
最初の2本(中田・増田)を外してしまっては厳しいですわ。

アジアクラブ選手権の頃から「アジア制覇」目指しているけど、いつになったらこの目標を達成できるんかね~?
ジュビロだけじゃなくレッズやガンバにも先を越されているんだから、早く達成してくれよ~!

来年の出場権獲得目指して、また一からやり直しです。
でも、この敗戦の後でアウェイ3連戦(大分・名古屋・川崎)という日程は何かの陰謀でしょうか(苦笑)。
Posted at 2009/06/26 10:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年05月16日 イイね!

5/16 Jリーグ09 柏vs鹿島

5/16 Jリーグ09 柏vs鹿島去年はいろいろあった日立台でのこのゲーム。今年は警備員や警察官がやたらといて、何か物々しかったです。
まっ、仕方ないですけどね(苦笑)。

試合は前半10分ぐらいで興梠が2ゴールしたから楽勝かと思いきや、またしても3点目がとれず…。後半早々に柏に1点返されるし、小笠原は黄紙2枚で退場するしで、後半は結構厳しかったですね。最後はお得意のコーナーでのボールキープでなんとか逃げ切って、今季5度目の2-1での勝利!日立台での観戦は4度目ですが、初めて勝ちゲームを観ることが出来ました(笑)。

勝ったからいいけど、前半のうちに3点目を取っていればこんな苦労しなくて済むのにね~(苦笑)。
毎度毎度、試合を面白くしなくていいっちゅうの!
Posted at 2009/05/16 22:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年05月10日 イイね!

5/10 Jリーグ09 鹿島vs清水

5/10 Jリーグ09 鹿島vs清水今日は暑かったですね~(笑)。あまりの暑さにスタ内の売店でソフトクリームを買っちゃいました。何でもあるカシマスタジアムですが、遂にチョコレートファウンテンまで登場!
どこまで進化してしまうんでしょうか(爆)。

さて、試合は失点するところまでは2-0で完勝するかなと思っていたんですが、そのあたりからは暑さと連戦の疲労のせいで足が止まって、危ない場面は少なかったけどちょっと厳しかったですね。交代を攻撃陣ではなくDFで2枚使わなきゃならなかったから、追加点は難しかったかも?

先月中旬からの7連戦がひとまずこの日で終了です。
5勝2分と無敗で切り抜けたのが去年との大きな違いですね。
今週末からのアウェイ3連戦(柏・上海申花・G大阪)も無敗、できれば3連勝で中断を迎えたいところです。
Posted at 2009/05/11 02:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ
2009年05月05日 イイね!

5/5 ACL09 鹿島vs水原三星

5/5 ACL09 鹿島vs水原三星アウェイでの雪辱を果たすべくこの日を迎えたんですが、終わってみれば何でこのチームにアウェイで負けたんだろうと思うくらい完勝でした(笑)。水原三星は主力メンバーがケガなどであまり揃っていなかったらしいです。

岩政に代わって先発した大岩の先制ゴールを決めてしまうあたりは、去年よりもチーム力が1ランク上がった気がしますね~。
ただ、篤人のコンディションが上がらないのが気がかりです。後半早々に交代するぐらいならば、最初から新井場をスタメンにした方が交代枠を1枠無駄にしなくて済むのに…。

この日行われたもう1試合の上海申花とアームド・フォースが引き分けたために、アントラーズのGL突破が決定です。次のアウェイでの上海申花戦で負けなければ1位抜けなんで、スッキリ勝ってRound16のホーム開催権を獲得したいところですね。
Posted at 2009/05/06 23:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ09 | スポーツ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation