• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

10/5 Jリーグ2025 鹿島vsG大阪

10/5 Jリーグ2025 鹿島vsG大阪ガンバはACL帰りの中2日で何が何でも勝ち点を持ち帰るつもりだったのか5バックでした。これに手を焼いて苦戦してましたわ(苦笑)。ベンチスタートだった宇佐美とかが出てくる前に得点が欲しかったですね。

終了が近づくにつれて攻勢が増して、アディショナルタイムにPKゲット。優磨、レオセアラ、チャヴリッチが下がっちゃったから荒木が蹴りたそうだったけど、ベンチからの指示で徳田がキッカー。コースが甘くて失敗。で、このままスコアレスドローで終了。

PKは蹴りたい人が蹴った方が良いとは思うけど、将来こういう場面は遅かれ早かれ来るから徳田でも間違いではなかったかなとは思いますね。

どっちにしろ、神戸と京都に勝たなければ優勝はないと思うので、今日は勝ちでも引き分けでも大差はないかな?
この2チームは勝ち点3を取りに来るはずなので、今日よりは攻めやすいような気がします(笑)。
Posted at 2025/10/05 22:25:43 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年09月23日 イイね!

9/23 Jリーグ2025 鹿島vsC大阪

9/23 Jリーグ2025 鹿島vsC大阪中2日なのでスタメン3人入れ替え。さすがに替えてきたかと思ったら、セレッソは全員入れ替えてましたわ(笑)。ということで、前半はどっちもどっちだったかなという印象。久々スタメン組の津久井は良かったけど、柴崎とターレスはいまいちだったかな?柴崎のボールロストをきっかけに知念がファールしてPK。先制された直後にCB植田がなぜかサイドからクロスを上げたのを知念が決めて同点。これが良かったですね。

後半最初から出来の良くなかった2人に替えて、優磨と舩橋を投入。後半はほぼ支配してたと思います。レオセアラと松村のゴールで快勝。

2位とは少しだけ差が開いたので、さらに広げたいし、そのためには主力温存したセレッソは次節の京都から勝ち点を削ってもらいたいですわ(笑)。
Posted at 2025/09/25 10:29:25 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年09月13日 イイね!

9/13 Jリーグ2025 鹿島vs湘南

9/13 Jリーグ2025 鹿島vs湘南この日は左SBが小川ではなく小池。そのおかげで前半の入りは良かったですね。エウベルも効いていて、チャヴリッチの裏抜けからのシュートは惜しかった。その後のピンチは早川とバーに助けられましたわ(汗)。

後半開始直後にレオセアラと優磨が絡んでチャヴリッチが決めて先制できてよかった(笑)。これをきっかけに後半はほぼ鹿島ペース。2点目が濃野の今シーズン初ゴール。3点目はレオセアラがちょっと理不尽なシュートを決めて勝負あり。開幕戦の借りを返せたと思います。

京都と勝ち点が並んで2位。直接対決が終わっている柏より上に行けたのがよかったです。10月の関西アウェイ2連戦までこのまま勝ち点を積み上げていきたいところです。
Posted at 2025/09/15 00:26:50 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年08月16日 イイね!

8/16 Jリーグ2025 鹿島vs福岡

8/16 Jリーグ2025 鹿島vs福岡10日前に天皇杯で対戦したから、福岡は対策してきたみたいですね。そのせいもあってか前半はミスが多かった。特に三竿・柴崎・樋口が目立ってましたね。優磨もパスを出すタイミングが遅くて、何度かとられてましたわ。

ハーフタイムで交代があるかとおもったけど、そのままで後半キックオフ。で、後半5分で失点して、前半ミスが目立ってた3人を即交代。監督も良くないと気付いていたなら、せめてボランチ2枚はハーフタイムで交代させてもよかったと思うのですが。

舩橋のゴールで追いつくのがやっとって感じでした。ただ、途中交代で入ったエウベルは可能性を感じましたね。

それにしてもボランチの最適解がなかなか見つからないですなぁ(苦笑)。
Posted at 2025/08/17 13:30:52 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年08月06日 イイね!

8/6 天皇杯2025 鹿島vs福岡

8/6 天皇杯2025 鹿島vs福岡チャブリッチのPKで先制したあとも主導権を握っていたところで、雷による中断。現地は静かだったけど、何度か雷が光っていたから仕方ないかな。ここで流れが変わらなければいいなと思ったら、そんな感じになってしまい失点して前半終了。

後半に知念のゴールで突き放して、優磨がPK決めれば勝負有りだったはずがあえなく失敗。真ん中に蹴ることが多いからそれを見事に読まれていましたね(苦笑)。このまま逃げ切ればという思いも空しく同点ゴールを許して延長戦突入。

優磨はPK失敗後もジョホールバルの岡野のごとく何度も決定機を外して、今日はダメだと思わせて、最後に決めて3-2で勝利。PK戦は最近勝ったことなかったから、その前に決まってよかったですわ。

相変わらず失点して欲しくない時間帯で失点する悪癖は直ってなかったですが、攻撃はスムーズだったと思います。

ベスト8に残ったチームは面倒なところばかりですが、この後も勝ち上がって欲しいですね。
Posted at 2025/08/07 14:27:10 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation