• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

5/24 ルヴァン杯2023 鹿島vs柏

5/24 ルヴァン杯2023 鹿島vs柏KO直前にスタメンの知念がケガ。そこに藤井が入って、1枠空いたベンチメンバーには客席にいた松村を急遽呼び寄せ。試合開始が遅れたのは松村待ちだったのかな?交代枠が減るのかなと思ったら、試合開始前ということで減らずに済んだようです。知らなかったルールだったので勉強になりました。

CBが昌子とミンテだったのでちょっと不安でしたが、大きく破綻することはなかったですね。攻撃陣もターンオーバーしたせいか前半は迫力ある攻撃はなかったですね。

後半になって両チーム共に攻撃が活性して、CKのこぼれをカイキが決めて先制。追加点のチャンスもあったけど、このまま終了。

なんとかGL突破の可能性を残せたのが良かったです。ただ、最終節も勝利が絶対条件で、出来れば大量点が欲しいところ。あとは他の試合結果次第。さて、どうなることやら。
Posted at 2023/05/25 14:15:09 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2023年05月20日 イイね!

5/20 Jリーグ2023 鹿島vsFC東京

5/20 Jリーグ2023 鹿島vsFC東京開始早々に安西のクロスを垣田がヘディングして先制。垣田はカシマで初ゴールかな?これで優位に進めてはいたけど、関川がDオリベイラを押してPK。こちらからは手で押したように見えたので仕方ないかなとは思ったのですが、後で見たらそんな大げさに倒れるほど押してなかった(苦笑)。

この後は主審の判定基準がブレブレ。選手のみならずスタジアムにいた全員がストレスを抱えていた感じでした。試合終了後は両チームのサポーターが主審に向けてブーイングしてましたわ(笑)。

試合は1-1で引き分け。

決定機はあまりなかったですが、相手の守備を崩そうと何度もチャレンジしていたのは良かったです。以前だったら、ボール持ってから出しどころを探して、守備ブロックの回りでパスするか後ろに戻すのしか見なかったですからね。
Posted at 2023/05/21 14:54:31 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2023年05月14日 イイね!

5/14 Jリーグ2023 鹿島vs名古屋@国立競技場

5/14 Jリーグ2023 鹿島vs名古屋@国立競技場30周年記念試合ということで国立開催。カシマでやって欲しかったとも思いましたが、試合前のセレモニーとか5万人以上集まったのを見たら国立でよかったですね。

試合は前半にCKから優磨のヘディングでゴールかと思ったら、VAR西村の横やりが入ってノーゴール。主審は目の前で見ていてゴールを認めていたのに、VARで判定が変わったのは意志が弱い(苦笑)。その後、またCKで優磨が決めて今度はゴール。それにしても、あんなに優磨をフリーにしてくれる名古屋は優しいね(笑)。

後半に知念が追加点を決めて2-0で勝利。これで5連勝かつ全て無失点。関川が素晴らしかったです。今シーズンは昌子と植田というお手本がいるのが大きいですわ。

この好調はどこまで続くのでしょうか?
Posted at 2023/05/15 00:58:00 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2023年04月29日 イイね!

4/29 Jリーグ2023 鹿島vsG大阪

4/29 Jリーグ2023 鹿島vsG大阪前半は正直どちらもショボくて、前半終了時にはスコアレスドローで終わるんだろうなと思ってました(苦笑)。ところが、後半開始直後のCKから仲間の先制ゴールで様相が一変。その後、ガンバが前がかりになったおかげで怒濤のゴールラッシュ。追加点の崩しは3点とも完璧でした。それにしても途中出場の聖真が2点も取るとは思わなかった(笑)。

4-0での勝利だったので、神戸戦で失った得失点差を回復(笑)。

前節の新潟戦からのテコ入れが今のところ効いてるけど、これがいつまで続くのかと上位チームに通用するかが見ものですね。
Posted at 2023/04/30 20:12:42 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2023年04月15日 イイね!

4/15 Jリーグ2023 鹿島vs神戸

4/15 Jリーグ2023 鹿島vs神戸首位のチームと下位に沈むチームの差が明確に出た試合でした。神戸は大迫武藤の2TOPが良かったし、全体的にプレスの剥がし方が上手かったですね。クロスの質も抜群でした。鹿島はこの逆でしたわ(苦笑)。海舟の欠場も大きく響いてたと思います。

前半終了間際と後半開始早々の失点で試合は決まった感じ。その後に3バックにした直後は1点返して良くなるかとおもったけど、その時間帯だけでした。

結局、終始サイドを崩しまくられて惨敗。

終了後のゴール裏は荒れると思ったし、雨で早く帰りかったので早々に退散。優磨となんかやり合ったみたいですね。

このままでは上積みがあるとは全く思えないので、監督交代も含めて何かしたら手を打った方がいいと思うんですが。

この日は初代スタジアムDJのダニーさんの命日だったから、選手紹介のときに声が流れたました。亡くなった直後の試合も神戸戦だったけどその時も負けて、この日も負け。ダニーさんは上から見てどう思ってるかなぁ?
Posted at 2023/04/16 13:38:40 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在3台(CR-X・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1997年頃、この当時エアコンの壊れたCR-Xで2夏過ごしましたが、さすがに暑さに耐えら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation