9/13 Jリーグ2025 鹿島vs湘南
この日は左SBが小川ではなく小池。そのおかげで前半の入りは良かったですね。エウベルも効いていて、チャヴリッチの裏抜けからのシュートは惜しかった。その後のピンチは早川とバーに助けられましたわ(汗)。
8/16 Jリーグ2025 鹿島vs福岡
10日前に天皇杯で対戦したから、福岡は対策してきたみたいですね。そのせいもあってか前半はミスが多かった。特に三竿・柴崎・樋口が目立ってましたね。優磨もパスを出すタイミングが遅くて、何度かとられてましたわ。
8/6 天皇杯2025 鹿島vs福岡
チャブリッチのPKで先制したあとも主導権を握っていたところで、雷による中断。現地は静かだったけど、何度か雷が光っていたから仕方ないかな。ここで流れが変わらなければいいなと思ったら、そんな感じになってしまい失点して前半終了。
7/20 Jリーグ2025 鹿島vs柏
メルカリスタジアムの初戦。レオセアラのすごいシュートが決まって先制。その後は柏にボールを持たせている感じだったと思います。FKから植田のヘディングが決まって2-0となったところまでは良かったけど、その直後の失点はいただけない。最近、前後半開始直後とか前半終了間際とか、失点の時間帯が良くないよなぁ。
6/28 Jリーグ2025 鹿島vs岡山
前半は前節の反省を生かして、相手DFの裏を意識した攻撃が多かったです。優磨のゴールで先制したのはよかったけど、追加点が取れなかったのが後々響きました。前半で追加点が取れないと相手にまだやれると思わせてしまうからなぁ。![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ... |
![]() |
ホンダ CR-X 1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ... |
![]() |
日産 シルビア 1997年頃、この当時エアコンの壊れたCR-Xで2夏過ごしましたが、さすがに暑さに耐えら ... |