6/14 Jリーグ2025 鹿島vs広島
前半の入りが良かっただけに失点のシーンはもったいなかったですね。スローインの起因となった三竿のプレーもそうですが、スローイン後のボールをカットできずに深い位置まで入られた時点で勝負有りでした。4月のアウェイでの失点もスローインからだったな(苦笑)。
6/11 天皇杯2025 鹿島vs群馬
5/17 Jリーグ2025 鹿島vs清水
前半早々に優磨が決めて先制。沖がポロリしたのかと思ったら、DFに当たってコースが変わったようでした。これで楽勝ペースかと思いきや、この後はほぼ防戦一方(苦笑)。清水のパス回しが良かった事もあるけど、ミスパスが多すぎでしたわ。自陣でのそれが原因でピンチを招くこともしばしば。相手の決定力に大いに助けられましたわ。
5/11 Jリーグ2025 鹿島vs川崎@国立競技場
国立までは電車で行くのが基本ですが、今回は四谷まで車で行ってみました。そこからは電車で1駅だから楽でした(笑)。
5/6 Jリーグ2025 福岡vs鹿島@ベスト電器スタジアム
中2日でけが人も多いので、前節からスタメンを5人入れ替え。とは言え、2-3週間欠場していた選手が徐々に戻ってきたのは大きいですね。![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ... |
![]() |
ホンダ CR-X 1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ... |
![]() |
日産 シルビア 1997年頃、この当時エアコンの壊れたCR-Xで2夏過ごしましたが、さすがに暑さに耐えら ... |