• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

5/3 Jリーグ2025 鹿島vs町田

5/3 Jリーグ2025 鹿島vs町田前半はほぼ完璧な内容だったと思います。先制点は美しい崩しから田川の移籍後初ゴール。関川が長期離脱しそうなケガをしてしまったのが残念ですが、その穴はテヒョンが埋めて事なきを得ました。

後半は町田が押し込む展開になってチャンスは少なかったけど、みんなで守り切って1-0勝利。4連勝で首位キープ。特に津久井がめっちゃ良かった!ここ数試合スタメンだったおかげで成長が著しいですわ(笑)。

次の福岡戦はアウェイでしかも中2日と厳しいですが、総力戦で勝ち点3を取って欲しいですね。
Posted at 2025/05/04 01:12:30 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年04月25日 イイね!

4/25 Jリーグ2025 鹿島vs名古屋

4/25 Jリーグ2025 鹿島vs名古屋前半は立ち上がりこそまずまずだったけど、全体的には名古屋ペースでした。前線にボールが入らなかったところを後半最初から松村と舩橋を入れて修正。システムも変えたから荒木が生き生きとしてましたわ(笑)。

FKから植田が折り返して知念が決めて先制。結局、これで逃げ切り。追加点があればなおよしだったけど、1-0で勝ったのがウチらしいし、リーグ600勝に相応しい勝ち方だったと思います。

32年で600勝、1000勝を見届けることはできるかな?(笑)。
Posted at 2025/04/26 12:50:43 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年04月02日 イイね!

4/2 Jリーグ2025 広島vs鹿島@エディオンピースウイング広島

4/2 Jリーグ2025 広島vs鹿島@エディオンピースウイング広島試合の入りは悪くなかったけど、チャヴリッチの脳震とうでの交代が痛かったですね。交代前でその影響のせいかはわからないですが、左サイドでの相手スローインをジャーメインにうまく運ばれて、前田に決められて失点。前半終了間際の早川との接触は、得点とって調子乗りすぎとは思いましたけどね。ジャーメインには後半のカウンターからのあわや失点にも絡んでて、なんか嫌でしたわ。

後半はかなり押し込んだけど、決定機はほとんどなかったですね。守備がいいチームに先制されるとやっぱり難しかったですわ。久々に出場した荒木がいいプレーを見せていたのが救いだったかな?

またここから仕切り直しですね。


【今日のグルメ】
アウェイゴール裏の売店は大したものがないから、今回は3F売店でロコモコ丼を購入。まあまあ美味しかったですが、もう少し安いとありがたいですね(笑)。
Posted at 2025/04/04 09:05:02 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年03月29日 イイね!

3/29 Jリーグ2025 鹿島vs神戸

3/29 Jリーグ2025 鹿島vs神戸神戸には去年ホームでは久々に勝ったけど、アウェイと天皇杯では完敗。ここに勝つには大迫と武藤の2枚看板を抑えることが必須でした。そのミッションをCB陣を中心に完遂したと思います。

スタメンだったチャヴリッチと舩橋が良かったですね。チャヴリッチが入ったおかげで火力増強(笑)。舩橋は今後もスタメンで使われそうな感じでした。

レオ・セアラのゴールで先制。相手GKの若干無謀な飛び出しがあったにせよ、あれを胸トラで収めるのは凄いですわ。前半終了前に見事な崩しからのシュートを決めていれば、なおよしでした。後半の濃野のシュートも惜しかった!

1-0で勝利して内容もほぼ完璧だったと思います。次のアウェイ広島戦も期待できそうです。
Posted at 2025/03/31 12:54:39 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年03月16日 イイね!

3/16 Jリーグ2025 鹿島vs浦和

3/16 Jリーグ2025 鹿島vs浦和基本的に浦和ペースで、チャンスはあまりなかったですね。こちらの攻撃時にはブロックを敷かれてパスの出しどころが無くて、無理にパスを出すとミスってカウンターを食らうって感じでした。それとセカンドボールが拾えないのも厳しかったかな?

ボールが左サイドにあるときに右でフリーだった濃野が何度も手を上げていたけど、ほとんどパスは来ず(苦笑)。相手はドン引きには見えなかったから、DFの裏をもっと狙ってもよかったとは思うのですが。

前半の終了間際に失点して、後半も浦和の時間帯が長かったです。3人交代してからは徐々に取り返して、最後の最後に知念の同点弾で辛うじて引き分け。負け試合で勝ち点を拾えたのは大きいですね。

途中から優磨はチャブリッチと入れ替わって左サイドで、その後は知念とボランチ入れ替え。念願(?)の初ボランチはなかなかでしたわ。

ホーム26戦無敗を達成したけど、浦和とは7試合連続引き分け。次こそ決着を付けたいですね。
Posted at 2025/03/17 14:19:17 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在3台(CR-X・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1997年頃、この当時エアコンの壊れたCR-Xで2夏過ごしましたが、さすがに暑さに耐えら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation