11/30 Jリーグ2024 C大阪vs鹿島@ヨドコウ桜スタジアム
今シーズン最後のアウェイゲーム。開始から主導権を握って、その時間にゴールできたのが良かったですね。特に2得点目の優磨のゴールがスーパーでした。確かにこれで禊は済んだかなと思います(笑)。
11/9 Jリーグ2024 鹿島vs名古屋
名古屋が引き気味だったから、崩すのに苦労してましたね。毎度の事ながら、こういうチームから得点できないのはなんとかならないですかね。後半に優磨が退場して10人になったけど、11人のままでもスコアレスだったろうなぁ(苦笑)。
10/19 Jリーグ2024 鹿島vs福岡
突然の監督交代後の最初の試合。約10日間あったので選手の並びを替えたけど、その割にはという感じでした(苦笑)。それと柴崎の出来が悪かったですね。試合を通してチャンスと言えば、前半のFKからの知念のシュートぐらいかな。
9/14 Jリーグ2024 鹿島vs広島
前半は中19日のせいで試合勘がなかったのと両サイドの裏を徹底的に突かれて、良いところは少なかったですね。今シーズンは先制した試合を逆転されたらほぼ負けているので、前半終了時には絶望感しかなかったですわ(苦笑)。
8/17 Jリーグ2024 鹿島vs浦和
前半はカウンター狙いの浦和の術中にハマって何度かピンチを招いたけど、何とか凌いで折り返し。![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ... |
![]() |
ホンダ CR-X 1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ... |
![]() |
日産 シルビア 1997年頃、この当時エアコンの壊れたCR-Xで2夏過ごしましたが、さすがに暑さに耐えら ... |