• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

ACL対戦相手決定!

9月から始まるACLのKOステージの対戦相手がオーストラリアのアデレード・ユナイテッドに決定しました!9/17(水)の1戦目がホームゲームになるみたいです。

アデレード・ユナイテッドは過去に広島でプレーしていたビドマーが監督を務めていて、GLに参加したチームの中では最も失点が少なかったようです。どのチームと当たっても簡単には勝てないとは思いますが、気候的にアウェイで中東へ行くよりはアデレードでよかったかな、って感じはしますね。

その後はアウェイの中東が続く可能性があるので移動が楽ではないですが、11/12(水)のファイナル2戦目のカシマでACLのカップを是非掲げて欲しいですね。
Posted at 2008/05/24 22:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ08 | スポーツ
2008年05月21日 イイね!

totoコネーッ!

totoコネーッ!今回はJ2のみ開催だったため、mini-totoを予想して購入しました。いつも通り携帯サイトで経過をチェックしたら予想通りの展開だったんで、「当たったな」と思ってリロードしたら、

草津2-1水戸
「エーッ!」

ザスパ草津がロスタイムで得点したようです(涙)。
先月、当選した時はロスタイムの得点で当選でしたが、今回はその逆でした。
仮に当たったとしたら、当選金は3000円ぐらいだったと思います。

ちょっと悔しいですが、鹿島がACLのグループリーグを突破したから、まぁいっか(笑)。
Posted at 2008/05/22 01:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ08 | スポーツ
2008年05月18日 イイね!

ビルシュタイン カーボンクリーン実施!

ビルシュタイン カーボンクリーン実施!ウチのレジェンドは買った時からかなり怪しかったんですよね~。
普通、排ガスはエンジン始動直後は臭いますが、水温が安定した頃には臭いはかなりしなくなるものですよね?ところが、このクルマはいくら走ってもこの臭いがかなり残っていました。記録簿を見てみると、CO・HC値とも車検の基準内だったものの、車検ごとに上昇していてかなり高い値です。

このままでいくと基準値から外れるかもと思い、ビルシュタインのカーボンクリーンをやってみました。カーボンクリーンとは燃料系統のクリーニングで、特殊な溶剤を機械によって注入・排出することによって燃焼室等をキレイにするようです。

自宅から30分ぐらいの所にこの作業を実施している工場があったので、そちらへ作業をお願いしました。作業は1時間程度で終了して、早速乗ってみると

これ、スゴイです!

まず気づいたのが、PレンジからRやDへシフトチェンジした時のショックがほとんど消えていること。そして走り出して気づいたのは、エンジンノイズがかなり減少して、エンジンがスムーズに回っている感じがしました。排ガスの臭いも気にならない程度までになっていたので、狙い通りの効果を得ることが出来ました!
なお、作業実施後、ある程度走行したらオイル交換をした方がよいそうです。

作業工賃はV6 3200ccで15,000円+税と少々高いですが、それに見合った効果はあると思います。他の2台も時期を見計らって実施したいですね。
Posted at 2008/05/18 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2008年05月17日 イイね!

5/17 Jリーグ 鹿島vs柏

5/17 Jリーグ 鹿島vs柏前半20分まではかなりいい内容だったんですが、この時間帯で得点を決めることが出来なかったのが痛かったですね~。
この時間帯を過ぎると徐々に毎試合恒例のグダグダ状態へ…(苦笑)。
PKを決めたものの、前半終了直前にこれまたお馴染みのクロスからの失点。後半は相手がシュートを外してくれたおかげで、辛うじて1-1の引き分けでした。

先制しても守りきれないから、勝ち点がサッパリ伸びないですね。
その割に6位という順位につけているのが、なんだか微妙な気分です(汗)。
ガンバ以外の他チームよりは中断期間のオフが長いんで、ここで立て直してもらいたいものです。その前に来週のACLをキッチリ勝ってね!

※スーパーサッカーの加藤未央さんが取材に来てました。カシマには何度か来ているようですが、初めて生で見ました。この写真の後に間近で見ましたが、かなりかわいかったですよ~(笑)。
Posted at 2008/05/17 21:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ08 | スポーツ
2008年05月16日 イイね!

誰だぁ~!

誰だぁ~!1週間ぶりにガレージへ行ったら、隣地との境界にあるブロックが傾いてる!
たぶん誰かがクルマでぶつけたんでしょうねぇ~。

自分でもガレージにクルマを入れる時にはココにぶつけないように注意してたんですが、まさか他人がぶつけるとは思わなかったです(苦笑)。この先に家は1軒しかないんで、この家への客人か宅配業者あたりがあやしいかな?

さて、直すべきか、それとも放置しておくべきか、どうしましょうね~?
Posted at 2008/05/17 11:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
456 78 910
1112131415 16 17
181920 212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation