• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

防湿庫を買ってみた。

防湿庫を買ってみた。カメラを趣味にしている人にとって、この時期はレンズの大敵であるカビが気になりますよね。特に使用頻度の低いレンズは心配度が増しますね~。

今までドライボックスに乾燥剤を入れてレンズ保管していたんですが、レンズもだいぶ増えて出し入れも面倒になったし、エコポイントで引き替えたギフト券があったから、某カメラ店のネットショップでハクバの防湿庫を店頭引き取りで買っちゃいました。店員さんもビックリするぐらい店頭価格より安かったです。

ちなみに支払時にポイントカードのポイントも使ったので、結局、使った現金は900円だけでした(笑)。

さっそく設置してレンズやカメラを入れてみたところ、上の棚はレンズでいっぱいに。
1サイズ小さいのと迷ったんですが、このサイズで正解でした。
これ以上機材が増えないようにしないと…ね(笑)。

ひとまず、これで安心してこの夏を越せそうです。
Posted at 2010/06/27 18:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation