• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

3/20 ナビスコ杯2012 鹿島vs神戸

3/20 ナビスコ杯2012 鹿島vs神戸今年はACLに出ないので、ナビスコは久々に予選からのスタート。

初戦は野沢・田代・伊野波が移籍した神戸。あちらはターンオーバーとかいってメンツを落としてきましたね。野沢は休養してもよかったらしいけど、志願して出場したそうです。まぁ、こちらはガチメン&大ブーイングでお迎えしましたけどね(笑)。小笠原も野沢にはガツンといってましたわ。

リーグ戦2連敗でようやく火がついたのか、内容もよかったんじゃないでしょうか。2列目に入った柴崎と遠藤がゴール前で攻撃に絡んでたし、大迫はゴールを決めたし。ただ、大迫はもっと貪欲にゴールを狙って欲しいですわ。ちょっと優しさが出ちゃったね(笑)。

それと中田の代わりに山村がプロ初スタメン。
U-23だとボランチですが、この日は本職のCBでの出場。
なかなか良かったと思います。

あとはこの日PKをミスったジュニーニョの爆発待ちかな。

何はともあれ、ここから反撃開始といきたいところです。
Posted at 2012/03/21 23:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2012 | スポーツ
2012年03月17日 イイね!

3/17 Jリーグ2012 鹿島vs川崎

3/17 Jリーグ2012 鹿島vs川崎ホーム開幕戦でしたが、結果は前節と変わらず…(苦笑)。

前半は割と良かったと思ったけど、決める時に決めないとなぁ~。
いい流れのまま後半に行きたかったのに、前半終了間際のあの失点はあり得ない!あそこでファールする増田もアレだけど、あれをあっさり決められちゃうソガもどうかと思うわ。
去年まではジュニーニョによくやられたから今年は安心かと思ったら、今度はレナトかよ。ソガ、油断するなよ~。

後半も交代で出てきた選手もあまり効果的じゃなかったかな?
ゴールの気配もあまりなかったし。
あとアレックスは90分通して「う~ん」って感じだったわ。

現時点で最下位で、しかも無得点なのはウチだけ…。
負けるにしてもゴールをとらなきゃ。
中盤が固まるまではしばらくの辛抱だな、こりゃ。


【今日のグルメ】
1.ブラ汁゛

新メニューが出てました。その名も「ブラ汁゛」。トマトスープに焼いたチキンが入ってました。
ただ、なぜ「ブラ汁゛」なのかは不明です(笑)。
Posted at 2012/03/17 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2012 | スポーツ
2012年03月10日 イイね!

3/10 Jリーグ2012 仙台vs鹿島

3/10 Jリーグ2012 仙台vs鹿島20年目のJリーグが開幕です。

今年は久々にアウェイでのスタートだったので、CR-Zで仙台まで行ってきました。ハイブリッドだけあって、レジェンドやフェリオよりも燃費はよかったですね。たぶん20km/L以上は走ったと思います。レジェンドは10~12km/Lでハイオクだったから、フトコロにやさしいです(笑)。

さて、監督は替わっても選手はたいして替わってないから、試合内容は去年と代わり映えしなかった感じ(苦笑)。ミスも多かったですね。それに相変わらず足下パスが多いし、ゴール前でもパス回しばっかりでシュートが少ないなぁ。ジョルジが指摘したミドルの意識は、キャンプの時だけで開幕したらどっかいっちゃったわ。

チャンスになったらもっと動いて、ディフェンスラインの裏へパスとかサイドチェンジとかをもっと狙えばいいのにと素人ながら思っちゃいました。

今日観た感じでは「前途多難」かも?
次のホーム開幕戦では、ちょっとはマシな試合を見せてくれるかな?
Posted at 2012/03/11 01:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アントラーズ2012 | スポーツ
2012年03月03日 イイね!

CR-Zにスタッドレスを履かせてみた

CR-Zにスタッドレスを履かせてみたもう冬も終わりなのに、今さらながらCR-Zにスタッドレスを履かせました。ノーマルは195-55-16というヘンテコなサイズのせいで選択肢も少ないから、3年落ちの185-65-15をヤフオクでゲット。
3年落ちだと雪国ではもう終わったタイヤだと思うけど、こちらではあと2年ぐらいは使えそうです(笑)。

ホイールは、ホンダはナットが特殊だから純正の方が何かと都合がいいと思ったので、シビックR(EK9)の純正ホイールを、こちらもヤフオクでゲットしました。

装着してみるとインセット+50だから、かなり内側に入ってますね。ホイールスペーサーを入れた方がよさげだけど、どこにも干渉してなさそうなのでこのままでいいか(笑)。そういえばいつの間にかオフセットって言わなくなったのね(汗)。

内側に入りすぎてる以外は、見た目なかなかイイ感じかも?
Posted at 2012/03/03 16:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年03月03日 イイね!

CR-Zのリアスピーカー再交換

CR-Zのリアスピーカー再交換昨年末に取り付けたリアスピーカーですが、最初に音を出した時からどうも音質が…。
所詮、定価1万円以下のスピーカーって感じですかね~(汗)。

現在販売されている定価2万円以上のモデルのほとんどはセパレートタイプ。そこでヤフオクにてKENWOODのKFC-U1791をゲット。このシリーズはだいぶ古いですが、以前レジェンドで使っていたので音質的には問題なしです。
ちなみに値段は送料を入れても2,000円ぐらいでした。

さっそく取り付けてみたら音が出ない(汗)。ヘッドユニットに「AMP GUARD」の表示。17cmだと奥行きもあるから、どこかボディと接触しているみたいです。いったん外して、触ってそうなところにビニテを貼って元に戻したら、無事に音が出ました。

予想通りに音はこちらの方がいい音ですね。
満足、満足(笑)。
Posted at 2012/03/03 15:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation