• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

リコール修理~フェリオ編

リコール修理~フェリオ編先日、エアバッグ関連のリコールが発表されたので修理してきました。この車種は何度かリコールがあったけど、自分のは今まで対象になったことがなかったから、今回が初リコールです。

リコールがあったのは知っていたんですが、何かのついでに交換すればいいかなと思っていたところ、ディーラーから電話があったから、予約を入れることに。

当日、交換をお願いして出来上がりを待っていると、ディーラーのサービスマンが新品の部品を床に落として少し変形させてしまったとの報告が…(苦笑)。あいにく部品の予備がなく、他の店から持って来るということだったので、翌日改めて来店することに。これが昨日の話。

で、今日交換してきました。
交換は1時間ぐらいという話だったんですが、40分程度で終了。しかも洗車してありました(笑)。
今回のリコールは対象車種も台数も多いので、かなり交換も慣れたんですかね?

まっ、とりあえず無事に交換出来たようです。
交換しても体感出来る部品じゃないから、よくわからんですが。
逆に体感しちゃマズイですけどね(笑)。
Posted at 2013/04/29 13:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

布袋寅泰2013@NHKホール(4/28)

布袋寅泰2013@NHKホール(4/28)久々にHOTEIのライブへ行ってきました。
一昨年の暮れの仙台以来かな?
会場はNHKホール。
ここは久しく来てなかったなぁ~。
確か1996年の美里さんの「Free Spirits Tour」の振替ライブが最後だったような…(笑)。

(以下、ネタバレ有り)

さて、ライブは2月に発売した「COME RAIN COME SUNSHINE」のツアーということで、このアルバムの曲がメイン。というか、1曲目からアルバム通りのセトリでした(笑)。HOTEIのライブは最初からNewアルバムの曲を立て続けにガッツリ歌うことが多いんですよね。ただ、アルバムの曲順通りは「SSG」でやったぐらいで、ちょっと珍しいかも。

全曲終わった後のギターメドレーは良かったです。
ソロの曲だけじゃなく、BOOWYの曲も弾いてました。
HOTEIの曲はやっぱカッコいいね!
そして、その後の曲は聴いたことがないなと思ったら、最近、ももクロに提供した曲だったみたいです(笑)。
あと、hideの「ROCKET DIVE」をやったのはちょっと意外でした。

中盤以降はもう少し定番曲が少なくても良かったかなとは思ったけど、全体的には結構楽しめたライブでした。
今回のツアーファイナルがWOWOWで生中継されるので、チェックしなくっちゃ!



【セットリスト】
01. Cutting Edge
02. 嵐が丘
03. Don't Give Up!
04. Never Say Goodbye
05. Come Rain Come Shine
06. My Ordinary Days
07. Daisy
08. Higher
09. Stand up
10. Rock'n Roll Revolution
11. Dream Again
12. Promise
13. Greatest Guitar Medley
14. サラバ、愛しき悲しみたちよ
15. ROCKET DIVE
16. STILL ALIVE
17. I'M FREE
18. LONDON GAME
19. DREAMIN'
20. バンビーナ
21. SUPERSONIC GENERATION
-encore-
22. SURRENDER
23. MERRY-GO-ROUND
24. FLY INTO YOUR DREAM
Posted at 2013/04/29 01:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ2013 | 音楽/映画/テレビ
2013年04月21日 イイね!

Superfly2013@さいたまスーパーアリーナ(4/21)

Superfly2013@さいたまスーパーアリーナ(4/21)3月に始まったアリーナツアーもファイナルです。
ラストはさいたまスーパーアリーナ。
この日は200LVの上段あたりの席でした。幕張が「神席」だったから、ちょっとまったりした感じで観てきました(笑)。

セトリは幕張と変わらず、「スタンディングオーべーション」のイントロから「ハローハロー」でスタート。序盤は初期の曲で構成されていて、その中でも「凛」はめっちゃ良かったですわ。「凛」は本当に隠れた名曲。たまにしか歌わないから久々にライブで聴くと心にしみます。幕張の時はそう感じなかったんで、日によって感動する曲が違うのがライブの面白いところですね。

中盤から後半はいつもの感じ(笑)。
席はステージから少し遠かったから幕張ほどじゃなかったけど、それなりに楽しんできました。
全曲終了後に志帆さんがステージから下りる前に客席に向かって深々とお辞儀をしていたのが印象的でした。

これでしばらく休みだと思うんで、しっかり休養して、またあの歌声を聴きたいですね。
それと映像収録してたんで、こちらにも期待!



【セットリスト】
01.ハローハロー
02.Hi-Five
03.マニフェスト
04.恋する瞳は美しい
05.1969
06.凛
07.Secret Garden
08.Nitty Gritty
09.アイデンティティーの行方
10.Deep-sea Fish Orchestra
11.My Best of My Life
12.タマシイレボリューション
13.平成ホモサピエンス
14.How Do I Survive?
15.嘘とロマンス
16.Get High!!
17.Alright!!
18.Force
19.輝く月のように
20.スタンディングオベーション
-ENCORE-
21.Beep!!
22.愛をこめて花束を
23.Rollin'Days
Posted at 2013/04/22 21:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ2013 | 音楽/映画/テレビ
2013年04月20日 イイね!

4/20 Jリーグ2013 鹿島vs甲府

4/20 Jリーグ2013 鹿島vs甲府うーん、寒かった。
そのせいでスタンドも寂しかった。
でも、ハム焼きはほとんど並ばずに買えた(笑)。

さて、試合は悪くもなく、さして特別良くもなくって感じでしたかね?
前半はそれなりにチャンスはあったけど、そこでゴール出来なかったのが痛かったですね。
後半は甲府に上手く守備されて、それを攻略出来ず。
終了間際にようやく訪れたチャンスをものに出来ずに終了。
攻撃ももうひと工夫欲しかったかな?
3人目の交代も「?」って思ったし…。

収穫は前野が馴染んできたことぐらいか。
あとはアツタカ待ちか。
Posted at 2013/04/22 20:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2013 | スポーツ
2013年04月06日 イイね!

4/6 Jリーグ2013 鹿島vsC大阪

4/6 Jリーグ2013 鹿島vsC大阪天気予報で夕方から荒れるので外出は控えるようにと報じられていたこともあってか、客席はちょっと寂しい感じでした(苦笑)。

試合は開始10分間ぐらいはセレッソペースで「大丈夫か?」と思ったんですが、スタメンの本山がキレていたから徐々にペースを取り戻すことに成功。ただ、1TOPのダヴィにマークが集中して、チャンスはあまりなかったかな?

後半はいつものペースダウンがなかったし、左SBの前野もイイ感じ(笑)。ダヴィがGKにプレスをかけてミスを誘発したおかげで先制。
追加点がなかったのは残念だったけど、1-0で勝てて良かったです。

この試合で大迫も復帰したから、ここから勝ち点3を積み上げていきたいところです。
Posted at 2013/04/08 23:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2013 | スポーツ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation