• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

5/25 Jリーグ2013 鹿島vsFC東京

5/25 Jリーグ2013 鹿島vsFC東京中断前最後の試合ということで3-0ぐらいの完勝を期待していたら、前半は0-2で終了。しかも、いいとこなしで勝てる雰囲気は全然なかったですわ(苦笑)。

そんな空気を一変させたのが後半2分の大迫のゴール。
これで、こちらはイケルと思ったし、相手はヤバイと思ったに違いない(笑)。この後もイイ感じでDFの裏が取れたりして、後半20分までにオウンゴールと大迫の2点目で逆転。

ちょっと危ない場面もあったけど、3-2で試合終了。
こういう試合をものにしたのは大きいですね。

しかし、ウチの得失点差はどうにかならんのか。
上位チームはどこも二桁のプラスなのに、ウチはたったの+4(苦笑)。
どこかでボーナスステージがないかなぁ?

まぁ、何はともあれ、現時点での順位は去年を思えば悪くない位置。
中断明けの夏場からが勝負ですな。
生き残りは、ベテランが多いんでセレーゾの采配次第か(笑)。
Posted at 2013/05/26 00:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2013 | スポーツ
2013年05月19日 イイね!

内装直し

内装直しこのクルマも12年以上乗っているので、古さが所々で見受けられます。左リアドアの内側の内装が剥がれているのもその1つ。
接着剤が弱って剥がれちゃったみたいです。

1年以上前から気づいていたんですが、ようやく今日直しました。
直すと言っても、ボンドを使って貼り直しただけですけど(笑)。

次は右側のドアモールを交換しようかな?
Posted at 2013/05/19 15:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ
2013年05月11日 イイね!

5/11 Jリーグ2013 浦和vs鹿島

5/11 Jリーグ2013 浦和vs鹿島今日はアウェイ浦和戦。
今年も雨です。
埼スタで試合するようになってからほぼ毎年行ってますが、3回に1回ぐらいの割合で雨に降られているような気がします。

この試合はJリーグ20周年記念の試合だったんですが、なんか後味の悪い試合でしたわ(苦笑)。

浦和の2点目はどう見たってオフサイド。そのシーンがスタジアムのビジョンに流れちゃったからね~。しかもわざわざにスローして…。あれでスタジアムにいた全員がオフサイドを確信したはず。
去年も痛いジャッジがあったなと思ったら、同じ主審でした。
浦和戦は主審のジャッジでもめることが多いんだから、その辺を考慮して欲しいですわ。

審判団にイラっとしてるのに、あのゴールではしゃいでいる興梠を見て、更にムカつきましたけど(笑)。

まぁ、それは別としても後半の戦い方はなんとかならんのかね?
梅崎にサイドやられていたり、セカンドボールが拾えなくて2次3次攻撃食らっちゃってるのに、セレーゾは相変わらず交代が遅い。

あと、ジュニ。
単独で特攻しても突破出来ずに取られて、反撃食らうのも何とかしてくれ!

こんな戦い方してて、今後は大丈夫か?
Posted at 2013/05/12 01:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2013 | スポーツ
2013年05月06日 イイね!

5/6 Jリーグ2013 鹿島vs湘南

5/6 Jリーグ2013 鹿島vs湘南GW最後のイベントはJリーグです。ホームゲームでは久々にいい天気で、海風がちょっと冷たかったけど観戦日和でした。

中2日ということでコンディションはあまりよさそうには見えなかったですね。チャンスは多少あったけど、結局、ゴールはダヴィのミドル1点だけ(苦笑)。後半は運動量が落ちて、湘南にやられ放題だったかな。選手交代も効果的だったかどうかよくわからなくて、失点しなくてよかったって感じでした(汗)。

ひとまず、前節のFマリノス戦みたいなことにならなくてひと安心。
勝ち点3を積み上げたことだけが収穫でした。

次はアウェイの浦和戦。
アイツだけにはゴールさせんなよ!


※この日は毎年恒例のホームタウンで栽培された野菜の無料配布がありました。3回あるうちの3回目に参加。ちなみに、この回は各テントに当日出場していない選手達が配布の手伝いに参加。列の短そうな所へ何回か並んだ結果、3種類の野菜をゲット(笑)。



茨城県は北海道に次ぐ農業県で、いまだに風評被害もあるようだけど、美味しいからみんな買ってね(笑)。
Posted at 2013/05/07 21:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2013 | スポーツ
2013年05月05日 イイね!

渡辺美里2013@日比谷野外音楽堂

渡辺美里2013@日比谷野外音楽堂今年の美里祭りは春開催で、2年ぶりの野外ライブです。会場が日比谷野音。なにげに初めて行きました(笑)。

この日は天気が良かったので会場までバイクで。
バイクだと地下駐車場の駐車料が100円/hと、フトコロに優しいです(笑)。

この日はFCチケにしては珍しく良席。Bブロック最前列で、しかも目の前はAブロックの通路。ということでステージまで遮る物がない状態で観ることが出来ました。

公式サイトの「misato topics」に久しぶりの曲や初めての曲をやると書いてあったんですが、前半はその通りでしたね。「ハミング」とか「Nude」あたりは、それらが収録されたアルバムのツアー以来だったんじゃないですかね?初披露の曲は「みんないい子になれ」。これはちょっと予想外でした。「MUSIC FLOWER」を期待してたんですけどね~。

アンコールの後は定番曲。アンコールというよりは第2部みたいなセトリだったように思います。
ラストは「始まりの詩、あなたへ」。個人的には「My Love Your Love」で終わるのが好きなんですけどね(汗)。

全体的にはバランスの取れたいいセトリだったと思います。
いつもこんな感じだったらいいんだけどなぁ(笑)。

それと、秋の美里祭りの開催が発表されました。
11月ということでホールなのが残念かな?
美里祭りは野外でしょ!


【セットリスト】
01. ハミング
02. Long Night
03. サマータイム ブルース
04. シャララ
05. 春のハッピーメドレー
(グリーン・グリーン~卒業~いつも笑って ちょっぴり泣いて。~Kiss from a rose~さくらの花の咲くころに)
06. Nude
07. 跳べ模型ヒコーキ
08. 若きモンスターの逆襲
09. みんないい子になれ
10. NEWS
11. 人生はステージだ !
12. ジャングル チャイルド
13. メリーゴーランド
-encore-
14. バースデイ
15. 10 years
16. My Revolution
17. 恋したっていいじゃない
18. 恋するパンクス
19. My Love Your Lover [たったひとりしかいない あなたへ]
20. 始まりの詩、あなたへ
Posted at 2013/05/06 12:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライブ2013 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation