• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

S660のカタログもらってきた

S660のカタログもらってきた今日、なじみのディーラーでS660のカタログをもらってきました。昨日入荷したそうです。グレードはαとβの2種類。走りに関する装備は同じで、内装とかの違いでβの方が20万安いです。

ちなみに納期を聞いたところ、今オーダーすると来年1月か2月とのこと。去年からオーダーしてた人もいたし、生産台数のわりにオーダーが多いんでしょうね。

もともと実車や評判を確認してからと思っていたから、カタログを眺めながら、引き続きじっくり検討することにしようっと(笑)。
Posted at 2015/03/28 20:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他何でも! | クルマ
2015年03月26日 イイね!

ホンダS660

ホンダS660ホンダの軽スポーツ、S660が数日後に正式発表です。今日発売の自動車雑誌にも掲載されてますね。モーターショーでコンセプトカーが発表された時から気になる1台でした。

ルーフが巻き取り式というのが少し残念ですが、デザインはコンセプトカーとほぼ変わりなく、悪くないですね。価格は200万前後らしい。けっして買えない値段じゃないなぁ。軽なら維持費が安いから買い増しするのも悪くない。が、フェリオが年末に7回目の車検を迎えるから、S660をあきらめてフェリオを買い替えることもあり得るから、じっくり検討してみようかな?

2台買えればベストだけど、さすがにそんなことは無理だわ(笑)。
Posted at 2015/03/26 20:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他何でも! | クルマ
2015年03月14日 イイね!

3/14 Jリーグ2015 鹿島vs湘南

3/14 Jリーグ2015 鹿島vs湘南今年から2ステージ制に戻ったJリーグ。

新シーズンスタートと言うことでいろんな変更点がありました。
まず、スタジアムDJが新しい人に。まだ慣れていない感じがあったし、ずっとダニーさんだったから違和感が無きにしも非ず。あと、煮込みハンバーグを売っていた売店が撤退してた(涙)。うーん残念。

さて、試合は先制したのはいいけど、チャンスを生かせずに追加点を奪えず。そうこうしているうちに、耐えきれずにミスを突かれて失点。決定機の数は相手を上回っていても得点できないんじゃなぁ。去年の後半からこんな試合ばっかりで、全く進歩無し。今年の公式戦4連敗は当然の結果だし、ブーイングも当然だわな。

負けたけど内容は悪くなかったとセレーゾが思っているみたいだけと、危機感なさ過ぎ。

次のACLは広州か。さて、勝てるかな(笑)。


【今日のグルメ】
ローストビーフ重。去年から販売していて、時々買ってます。わさびはお好みで。
去年の最終戦は凄い行列だったけど、この日は並ばずに買えた。
久々のカシスタだったから、これ以外にもいろいろ食べ過ぎた(笑)。
Posted at 2015/03/15 01:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2015年03月01日 イイね!

入院中 その後

先月追突されて修理中のフェリオですが、リアバンパーがなくて、いまだに修理が終わってません。
新品はメーカー欠品、中古も業者を4件ほどあたったそうですが適合するものがないとのこと。
結局、新品を注文。オーダーを受けてから製造するので1ヶ月ぐらいかかるらしいです。

こういうときは、不人気車で販売台数の少なかったグレードは困りますわ(汗)。
もし、フィットだったら、あっという間に終了完了でしょうね。

とりあえず今は代車のフリードに乗ってます。
フリードはボディのガッチリ感と軽すぎるパワステに驚きました。
数年前、ライフの新車に乗ったときにKA7レジェンドよりもボディ剛性が高かったことを思い出しましたわ(笑)。

直ってくるまでまだ2~3週間かかるから、それまでフリードを乗り倒そうかな(笑)。
Posted at 2015/03/01 23:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation