ライブの翌日は
「リゾートしらかみ」に乗車しました。五能線はタモリさんおすすめの路線で、
「リゾートしらかみ」はその五能線経由で青森-秋田を走るリゾート列車です。全部で3編成ありますが、この日乗ったのは最新型の青池。
青森-秋田間を約5時間30分かけて走るのでゆったりとしたシートです。
五所川原-鰺ヶ沢間ではイベントスペースで津軽三味線の演奏がありました。
全部で6曲だったかな?セトリは忘れました(笑)。
鰺ヶ沢まではガラガラでしたが、ここで団体さんが乗車。
千畳敷駅では約15分の停車時間があるので、千畳敷散策ができます。
鰺ヶ沢で乗車した団体さんが深浦と十二湖で下車したので、再びガラガラに。
先頭車両の展望スペースへ移動して、先頭からの車窓をしばらく楽しみました。
五能線は日本海沿岸を走る路線のため、景色は最高です。
さらに快晴だったから言うこと無しでした(笑)。
秋田到着後はE6系秋田新幹線
「こまち」に乗り換えて帰路につきました。
約5時間30分の乗車でしたが、景色も良かったし、イベントもあったりしたので、思ったほど長くは感じませんでした。青森-秋田を通して乗る人は多くはなくて、そんな人たちは間違いなく鉄道ファンですね。私は鉄オタではないですが、「鉄分」多めかな(笑)。
今度は夕日が沈む時間帯に乗ってみたいですね。
Posted at 2015/07/14 21:12:07 | |
トラックバック(0) |
旅行・遠征記 | 旅行/地域