• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

5/25 Jリーグ2022 鹿島vs鳥栖

5/25 Jリーグ2022 鹿島vs鳥栖後半5分で0-3になったときは絶望感しかなかったです(苦笑)。

前半の出来は良くはなかったにせよ、失点の仕方がなぁ。1点目は安西のつまらないミスをCKにつなげられて、CKで関川が振り切られて失点。2点目は小泉のドリブルをゆるゆるの守備が見過ごして深く入られての失点。3点目は寄せが甘かったかな?

ここで諦めずに樋口が決めてから、ようやくスイッチオン。2点目は綺世、アディショナルタイムには交代で入った聖真と染野が決めて逆転。4点目の直後は、スンテが100mダッシュして歓喜の輪に加わってましたわ(笑)。

ただ、ここで浮き足だったのか、CKから失点したのはいただけない。スンテがニアを空けすぎという意見もあるけど、あそこに蹴った鳥栖の藤田とそこにつめていた田代に執念を見せられた感じ。残り時間が少なかったから、FKやCKにならないようなやり方があったような気がします。

0-3をひっくり返したところは評価できるけど、勝ち点3を取りきれなかったのは課題だなぁ。
染野がヒーローになりきれなかったのも残念。

両チームともに勝ち点2を失った試合でした。
Posted at 2022/05/26 12:59:14 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2022年05月21日 イイね!

5/21 Jリーグ2022 浦和vs鹿島@埼玉スタジアム2002

5/21 Jリーグ2022 浦和vs鹿島@埼玉スタジアム2002序盤に綺世のシュートのリフレクトをカイキがボレーシュートで決めて先制。今日も楽勝かと思ったけど、世の中そんなに甘くない(苦笑)。前半終了間際に関川がハンドを取られてPK。浦和の選手がハンドのアピールをしたぐらいで、ほとんどの人はスルーしてたのにVARは見逃さないねー。これを決められて同点。まぁ、事故みたいなハンドだから仕方ないな。

後半もチャンスはあったけど西川のセーブもあって得点できず。試合が進むにつれて、足が止まって、浦和の反撃にあって防戦一方。交代しようにもサブメンバーが心許ないから2人余らせてましたわ。松村、荒木、仲間あたりがいたら、少しは展開が変わったのかな?

アディショナルタイムの猛攻をしのいで、1-1で終了。

サブメンバーの底上げが課題だなぁ。
求む、スーパーサブ(笑)。
Posted at 2022/05/22 20:38:19 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2022年05月14日 イイね!

5/14 Jリーグ2022 鹿島vs札幌

5/14 Jリーグ2022 鹿島vs札幌前節の広島戦は完敗だっただけに、この試合は重要だったと思います。ピトゥカが久々のスタメンでさっそくひと仕事。綺世へ見事なスルーパスを通して先制のアシスト。

2点目のPKは優磨外しそうだなと思ったら、その通りでした(苦笑)。ただ、ファールでやり直しにならないかと願ったら、VARによりやり直し。福森のエリアへの侵入だが原因だったそうです。願ってみるもんだ(笑)。2度目は見事に決めて2-0。その後も前半終了間際に優磨、後半開始直後にカイキが決めて4-0。

勝敗の行方がほぼ決まったので3人同時交代したのですが、その後は札幌がシステム変更したこともあって、それに対応できずに防戦一方(苦笑)。反撃を1点で抑えて勝ったものの、スタメンを固定する理由がなんとなく分かった試合でしたわ。
Posted at 2022/05/15 20:42:09 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2022年05月08日 イイね!

布袋寅泰2022@高崎芸術劇場(5/8)

約半年前にツアーがあったのに早くも新たなツアーがスタート。高崎まで行ってきました。自宅から高崎まではほぼR354一本で、約3時間の下道ドライブにて到着。初訪問の高崎芸術劇場は新しくてきれいでした。



ライブはNewアルバム「Still Dreamin'」を中心としたセトリで構成。アルバムツアーの時は前半に新曲を並べることが少なくないのですが、今回は全体に散りばめてるように思いました。これ以外には定番曲もありましたが、BOOWYとCOMPLEX少なめで、レア曲が意外と多かったです。セトリは今の情勢を鑑みて構成したとのこと。そのために、あの国名が入った曲は外したそうです。

今回はある曲でハプニング発生。ギターを持ったHOTEIが下手に移動中に転倒。しばらく起き上がらなかったので心配しましたが、なんとか立ち上がって演奏続行。ただ、ギターのチューニングが狂ったのか、調整しながら演奏してました。曲終了後の暗転中に痛そうな仕草をしてたけど、その後は何事も無く最後まで演奏。MCで、衣装の靴に慣れていなくて前日に足を痛めたと話していたから、それが転倒の原因かもしれないですね。

とりあえず大事に至らずひと安心。

決して若くないから無理しないでほしいですわ。
Posted at 2022/05/10 01:38:38 | コメント(0) | ライブ2015~ | 音楽/映画/テレビ
2022年05月05日 イイね!

渡辺美里2022@LINE CUBE SHIBUYA

渡辺美里2022@LINE CUBE SHIBUYAこの日はGWの3連休最終日で夕方の高速の渋滞が予想されたので、昼過ぎに自宅を出発。無事、いつもの所要時間で到着できました。駐車場は事前に予約していたところへ。

ライブタイトルが「パイナップルロマンスのその先へ "雨のバカ~" 2022」。1989年の西武球場ライブ2日目が雷雨により途中で終了してしまったので、その続きを再演するというライブです。ちなみに、当時、2日ともチケットを持っていましたが、1日目で満足してしまったので、2日目は不参加でした(汗)。

初のLINE CUBE CHIBUYA訪問でしたが、席が3Fバルコニーという音席。普通に座ったら、ステージは全く見えませんでした。一般売り切れ数週間後に復活したチケットだったから良席は期待していなかったですが、こんな席だとは思わなかったですわ(苦笑)。注釈付きで販売して欲しかったですね。とりあえず隣の人の邪魔にならない程度に身を乗り出して観覧。

さて、ライブ第1部は89年のライブの続き。今では歌っていない曲が多かったですね。「やるじゃん女の子」はもう聴けないだろうなぁ(笑)。

第2部は「その先へ」ということなので、89年以後の曲でセトリを構成。メドレーメインだったから2部は全部で32曲!シングル表題曲が多かったですが、こちらも最近のライブでは歌っていない曲ばかりでした。ボリューム満点でおなかいっぱいですが、フルで聴きたかった曲も多かったですね。

珍しく「My Revolution」を歌わずにライブ終了。この曲は89年の西武球場ライブではセトリになかったし、その先へというコンセプトにはふさわしくないから歌わなかったのかな?

バンドメンバーが佐橋氏をはじめとした豪華メンバーで、音がめちゃくちゃ良かったから、ステージまで遠くても楽しかったです。

秋からツアーが始まるので、そちらにも参加しようと思います。
Posted at 2022/05/06 15:27:40 | コメント(0) | ライブ2015~ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation