山本彩2025@仙台Rensa
2/26 Jリーグ2025 鹿島vs新潟
前節と同じスタメンでしたが、東京Vとは違って、新潟は保持型のチームだから相手がボールを持つ時間が長かったです。ただ、前半10分に小池のスーパーボレーで先制したおかげで、ブロックを敷いて無理に取りに行かずにボールを持たせている感じでした。だからこそ、終了間際のCKからの失点は、致し方ないけどもったいなかったですね。
GREEN DAY2025@Kアリーナ横浜(2/25)
2020年に来日予定でしたが新型コロナにより中止したので、約15年ぶりの単独でのライブ。スタンディングは近いけどいろいろ大変なので、LEVEL3で観られるSS指定を購入。去年の8月にチケットを買って、この日が待ち遠しかったですね。
2/22 Jリーグ2025 鹿島vs東京V
ホーム開幕戦。前節から主に中盤のスタメンを入れ替え。2列目の小池と松村が良かったですね。樋口も効いてました。そのおかげもあってヴェルディをほぼ制圧。そして良い時間帯でレオ・セアラの先制弾&追加弾。2発ともエグかった(笑)。
サザンオールスターズ2025@セキスイハイムスーパーアリーナ(2/20)
6年ぶりのサザンのツアー。宮城公演は毎回車で行っていましたが、古いスタッドレスタイヤしかなかったので、今回は仙台まで新幹線で行きました。ちょうど「きゅんパス」という乗り放題の切符の発売期間中でお得でした。![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ... |
![]() |
ホンダ シビックフェリオ 2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ... |
![]() |
ホンダ CR-X 1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ... |