• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけや~ぶのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

2/22 Jリーグ2025 鹿島vs東京V

2/22 Jリーグ2025 鹿島vs東京Vホーム開幕戦。前節から主に中盤のスタメンを入れ替え。2列目の小池と松村が良かったですね。樋口も効いてました。そのおかげもあってヴェルディをほぼ制圧。そして良い時間帯でレオ・セアラの先制弾&追加弾。2発ともエグかった(笑)。

さらに優磨が2点取って、去年の二の舞にならずに4-0で勝利。前節の不安を払拭する試合でした。それに2TOPがゴールしてひと安心(笑)。

こうなると今後のスタメンが気になるところ。荒木はどういう風に使うんだろう?
Posted at 2025/02/23 20:06:09 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | スポーツ
2025年02月20日 イイね!

サザンオールスターズ2025@セキスイハイムスーパーアリーナ(2/20)

サザンオールスターズ2025@セキスイハイムスーパーアリーナ(2/20)6年ぶりのサザンのツアー。宮城公演は毎回車で行っていましたが、古いスタッドレスタイヤしかなかったので、今回は仙台まで新幹線で行きました。ちょうど「きゅんパス」という乗り放題の切符の発売期間中でお得でした。

仙台駅からはシャトルバスで、会場には17:10頃に到着。開場は17:30でしたが、雪が降って寒かったのと2日目ということで会場内の準備済みだったからか、開場時間を繰り上げてすでに開場していました。そのおかげか早々に席に着く人が多くて、開演30分開演前には客席の8-9割は埋まってました(笑)。



【以下、ちょっとネタバレあり】



今回は3月にリリースするアルバムのツアーということで、アルバム曲メインのセトリでした。ただ、序盤は「ラチエン通りのシスター」とかのライブではお久しぶりの曲が多かったですね。中盤はアルバム曲。途中、往年の曲をアコースティックで披露。ここの曲もレアでした。終盤はいつもの曲達。盛り上がるけど、マンネリ感が無きにしも非ずなので少し変えてもよかったかな(汗)。

アルバム曲をしっかり聴いたのは初めて。
リリースが楽しみになるような曲が多かったですね。

今回はここだけの参加でしたが、リセールを利用して他の会場へも行こうかなぁ?
Posted at 2025/02/22 01:56:32 | コメント(0) | ライブ2015~ | 音楽/映画/テレビ
2025年02月15日 イイね!

2/15 Jリーグ2025 湘南vs鹿島@レモンガススタジアム平塚

2/15 Jリーグ2025 湘南vs鹿島@レモンガススタジアム平塚基本的にアウェイの陸スタは行かないのですが、開幕戦なので初めて平塚まで行ってきました。

立ち上がりから10分ぐらいはチャンスもあっていい感じでした。ただ、いい感じの時間帯はこれだけ。あとは見所無しでしたね。監督が替わって新しいことをしているとはいえ、去年からの積み上げどころかマイナスからのスタートになるとは思わなかった(苦笑)。それにPSMからの改善が見られなかったのもなぁ。こういときはセットプレーが大事だけど、荒木のキックの精度が酷くてガッカリ。得点の匂いはほぼ無かったです。

チームの成熟度がもろに出た試合だったと思います。
先行き不安な開幕戦でしたわ。
Posted at 2025/02/16 15:48:27 | コメント(0) | アントラーズ2015~ | 日記
2025年02月05日 イイね!

山本彩2025@BIG CAT(2/5)

山本彩2025@BIG CAT(2/5)さや姉の地元大阪での2daysライブの2日目に参加。今回、旅行会社の格安のパッケージツアーだったので初めて「ひかり」で大阪へ。時間はちょっとかかりますが、空いていたので快適でした。

MCでは前日に訪れたNMBのメンバーの感想について。31歳のさや姉が中2の宮本杏海ちゃんに「可愛い」と投稿されて、嬉しいやら恥ずかしいやらの気持ちだったそうです(笑)。

ツアー4本目となって4ピースにもなれたおかげか、初日と比べたらかなり楽しかったです(笑)。それと音も良かったですね。セトリは初日と同じでしたが、初日では草刈さんが持ち込んで使わなかったトーキングモジュレーターが活躍。いい感じに使われていたと思います。

まだまだ進化しそうな感じかな?
Posted at 2025/02/07 15:26:10 | コメント(0) | ライブ2015~ | 音楽/映画/テレビ
2025年01月31日 イイね!

山本彩2025@HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3

山本彩2025@HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3約2年ぶりのさや姉のライブハウスツアーの初日。今回は奥野さん、草刈さん、SATOKOさんとさや姉の4ピース。鍵盤やコンピューターなしの編成で、バンドの素の音で勝負ということからか、ツアータイトルがNO MAKE TOURにしたように思います。

なぜか草刈さんがパジャマを着て演奏してました(笑)。今年の目標はしゃべりすぎないことだそうです。



【以下、ちょっとネタバレあり】



セトリは4ピースを意識しているのかなと思いました。編成的にやりにくい曲があるのかもしれないですが、カバーが3曲はちょっと多いよなぁ(苦笑)。うち2曲は聴いたことがなくて、さや姉からの説明もなかったから、未だに誰の曲か不明です(汗)。

この日はボーカルがバンドの音に埋もれて、若干聞き取りにくい曲が多かったですね。観覧位置のせいか、もしかたら、老化で聴力がおちたかな(汗)。
Posted at 2025/02/02 14:49:42 | コメント(0) | ライブ2015~ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ホンダ車が好きで現在4台(CR-X・フェリオ・インテグラ・N-VAN)所有中。ブログはクルマ以外には主に音楽と鹿島アントラーズをネタに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2022年1月にN-WGNからの乗り換えで、ES3フェリオ以来の21年ぶりの新車購入です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年末に新車でRSの5MT車を購入。普通すぎるデザインということで雑誌等での評価は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2015年6月に中古の5MTのタイプSを購入。たぶん最終型です。お手頃価格だったのでほぼ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1993年に前期型を中古で購入。その後、2002年に後期型へ乗り替え。どちらも5MT車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation