• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

オートランド作手 ⑧

オートランド作手 ⑧ スパ西浦から、オートランド作手さんに連走してきました。

14時頃に現地に着いたのですが、スパ西浦の混み具合が嘘の様にガラ空きと言うか、私しかいないという状況。

流石は癒し系サーキットと言った感じですな…



15時枠(15:00~15:50)
天気:晴れ 気温:16.0℃
ガソリン:満タン
タイヤ:Z1 4分山 空気圧:2.4kg
ブレーキ:DIXCEL Z
リヤスタビ:ハード
同時走行台数:なし


貸切状態なのでノンビリ走行開始。

スパ西浦の様にフルブレーキするのは2コーナくらいなので、ブレーキのジャダーは殆ど出ませんが、2速の入りが悪いのは相変わらず。

フロントタイヤも終了の様で、アタック1週で熱ダレしてしまうので2周アタックして1~2周クーリング゙するような感じで走行し、33秒4位のタイムが並ぶ感じです。


20周ほどしたところでPITINし休憩。
正直一人だと好き勝手に走れるので、走り過ぎて目が回ってきます。
この時タイヤの空気圧確認しましたが、内圧は上がっていないので本格的にタイヤ終了の模様。

適度に休憩し走行再開。
2速が入る様になってきたので、33秒1位がたまに出るものの、それ以上は難しい感じ…
ただ、タイヤが垂れている状態でも、それを何とかしつつBest Timeに近づけたいと思い、ひたすらアタック開始。

そして39周目、何とか30.061が出て当日Best更新。
しかし、この辺からリヤタイヤも終了してきた様で、4コーナーからトップターンを抜けるまでドリフト状態。
これはこれで楽しいんですが、これ以上はどう頑張っても出そうがない悪寒。


結局、54週目に出た33.015が本日のBest Timeとなり走行終了しました。


Best Time: 33.015


スパ西浦もオートランド作手もBest更新となりませんでしたが、タイヤが終わった状態でBestに近づけたので良い練習になったと思います。

こちらも年内にベストなコンディションでリベンジしたいと思います。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/04/01 01:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車・バイク・2次元ぐらいしか趣味の無いヲタクです。 速くはないのでサーキットで見かけても煽らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デタッチャブル・ハードトップの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:00:38

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R1000の下取りが思ったより良かったのと、残業代で潤っていたので10年は乗るつ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
かなり弄ってる仕様がお手頃価格で 売っていたので衝動買い。 神奈川から新潟まで自走で買 ...
日産 180SX 日産 180SX
知人の知り合いから15万で購入したミサイル号で、自分でデフを入れたりしてドリフトの練習に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
会社の人から格安で譲って頂きました。 前車のGoose250からの進化が凄まじ過ぎて体 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation