• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

774M-spoの愛車 [スズキ GSX-R1000]

パーツレビュー

2011年6月19日

DUNLOP QualifierⅡ  

評価:
3
DUNLOP QualifierⅡ
バイク人生の中で始めてのラジアルタイヤ。

まだタイヤの端まで使うような走りはしていないので、街乗りでの感想です。

バイク購入時に履いていたタイヤは磨耗が激しく、曲がる際に危ないほどステアが切れ込みましたが、このタイヤに変えてからはニュートラルなステアになしました。

交換は冬場に行ったのですが、タイヤが冷えた状態でもグリップ感があり、温まりが早いこともあって安心して乗れました。

ただ、横風を受けた際の直進性は弱い気がします。
(フルカウルバイクなんで、当たり前と言われそうです…)

追記
2013年4月で車検前に交換しました。

使った距離は1万㌔弱で、丁度スリップサインが出かけたところ。

街乗りと高速移動がメインでしたが、真ん中だけが減るような事はなかったですが、センターのトレッドが硬い部分が滑りやすかった気がします。

街乗り〜のんびりツーリングがメインなら十分な性能な気がします。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX 215/70R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

DUNLOP / SP SPORT 8090 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 225/50R18

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

DUNLOP / WINTER MAXX SV01 165R13

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

DUNLOP / SP SPORT MAXX 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:15件

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX 175/70R13

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

ヨシムラ R-11

評価: ★★★★★

AGRAS エンジンスライダー

評価: ★★★★★

DUNLOP ROADSPORTS

評価: ★★★★

WAKO'S F-2 / フューエル2

評価: ★★★

hanmir バイクカバー 3XL

評価: ★★★

makita 充電式空気入 MP180D

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車・バイク・2次元ぐらいしか趣味の無いヲタクです。 速くはないのでサーキットで見かけても煽らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デタッチャブル・ハードトップの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:00:38

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R1000の下取りが思ったより良かったのと、残業代で潤っていたので10年は乗るつ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
かなり弄ってる仕様がお手頃価格で 売っていたので衝動買い。 神奈川から新潟まで自走で買 ...
日産 180SX 日産 180SX
知人の知り合いから15万で購入したミサイル号で、自分でデフを入れたりしてドリフトの練習に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
会社の人から格安で譲って頂きました。 前車のGoose250からの進化が凄まじ過ぎて体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation