• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

もう一発、中国ねた!!

犬に、色を塗る。
しかも、塗られた犬は、瀕死の状態。
売られるときだけ、痛み止めでピンピンしているけど、一週間で死ぬ・・・。

おい、中国(全員ではないのでしょうけど)、あんたそれやり過ぎだよ!!

他にもいろいろありそうで怖い・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/12 00:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

口直し
アーモンドカステラさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 1:19
自分さえよければそれでいいって人が多いんでしょうかたらーっ(汗)


儲ける為に何でもありって感じが怖すぎますげっそり
コメントへの返答
2009年4月13日 3:11
こんばんは。
やることがいちいち度を越してますよね、中国は。
2009年4月12日 3:54
そう言えば、ハゲ山を緑で塗ってましたね。彼らは。

環境ホルモン度外視な行動で怖いです。
コメントへの返答
2009年4月13日 3:11
こんばんは。
そうなんですか、なんともいえませんね。
2009年4月12日 10:02
 こんにちは。。
中国は・・・いろいろな人が
居るんでしょうね。。

昨日の自動車・・
中国のを見た後で
日本車のテストを見たら・・
とてつもない安心感がありました(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 3:13
こんばんは。
あそこは、マックやディズニーも中国から発信されたと思っている国ですからね。
強烈な国民性です。
2009年4月12日 19:35
中国人はお金が大好きですから手段は選びませんよ!!

あれ??中国人は犬を食べる国民だったはずなのに・・・・・
コメントへの返答
2009年4月13日 3:14
こんばんは。
そうか!!色塗って、犬が死んだらそれを食うから無駄にはならないのかも。
2009年4月12日 19:44
安全への配慮が欠落しすぎでは??
モラルの問題でしょうか・・・・
国民性でしょうか・・・・
コメントへの返答
2009年4月13日 3:14
こんばんは。
明らかにやりすぎですよねほんと。
2009年4月12日 20:24
水で薄めた牛乳を、検査でばれる事を恐れて、
メラニンいれる連中ですから、犬にペンキなど、
何のためらいも、おそらくないでしょうね。。。
コメントへの返答
2009年4月13日 3:15
こんばんは。
中国は、メイドインチャイナで色々なものでお世話になる機会がありますが、一部の人間のおかげで、中国はまったくもってだめ!!
という印象になってしまい、残念ですよ。
2009年4月13日 0:24
(´;ω;`)うぅ 犬が可愛そうです
コメントへの返答
2009年4月13日 3:16
こんばんは。
なにせ、売られるときは痛み止めを売ってピンピンの状態にして売るわけですからね。
その後即死亡というのがなんともいえません。
2009年4月13日 16:15
中華ですから。

そういう国ですから、信用できないんです、すべて。
コメントへの返答
2009年4月13日 23:18
こんばんは。
こういうことがあると、三国志なんかで有名な国というよりも、アホな国と思ってしまいますね。
2009年4月22日 1:37
中国はここ何年かは経済発展はめまぐるしいですが、その反面、食品の安全面、建物の耐震性等に問題ありとさまざまな疑問点がありすぎで、まだまだ信頼性には欠けますよね。冷や汗2
コメントへの返答
2009年4月23日 1:34
こんばんは。
中国・・・。
摩訶不思議な国ですよ、ほんと。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation