• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

本日の風景 82 エンジン切るのがそんなに嫌なのか?

コンビニでアイドリングしながら、車内にいる人。
ガソリンスタンドで給油するのに。エンジンを切らない人。

そんなにエンジン切るのが嫌なのでしょうか。

運転中にケイタイで話をしている人の多いこと多いこと。

2輪の排ガス騒音規制も必要だけれども、こういう人達(運転中のケイタイ)をもっとホンキで取り締まったほうがいいように思えます。

本日少々気になったことでした。
ブログ一覧 | 日々の風景 | 日記
Posted at 2009/05/18 01:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 3:06
後ろに植木や塀があるのに、マフラーをそちらに向けて停まっている(エンジンかけて)アホいますね。

それでいてエコカーに乗っている環境にやさしいツラしています。

恥ずかしい人間が増えました。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:34
こんばんは。
無駄なエコカー・・・。
最近の車ってエコエコいっておきながらやたらと排気量がでかくないですか?
エコカーだからエンジンかけっぱでOKなんてあり得ないです。
2009年5月18日 6:48
コンビニでエンジン掛けたまま乗ってる人のモラルも疑いますけど、盗難されるリスク考えたことないんですかね( ̄〇 ̄;)

自動車税もCO2の排出量を基準にするって議論もありますが、こういう常識のない人に罰則的な課税をする方法を検討していただきたいです(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 0:35
こんばんは。
冗談で乗り込んで盗難してみるか?なんてされない限りわからないのかもしれませね。
2009年5月18日 7:02
給油中はエンジンストップじゃないんですか?
もし引火したら洒落では済みませんし…。

ホント何考えてるか分からない人が多くなった気がします。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:36
こんばんは。
常識ですよほんと。

車は電化製品と同じレベルでしか考えていないですね。
危険な乗り物という意識がないです。
2009年5月18日 7:04
確かに多いですね!!!!
((((;゜Д゜)))


自己中の人が多すぎますね。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:37
こんばんは。
自宅敷地内で、誰にも迷惑掛けずに引火爆発ならいいですけど、周りには人様がいて、ものすごい迷惑になることくらい分かって欲しいです。
2009年5月18日 7:35
先進国の中(米国を除く)日本のガソリン価格が大変低い事はあまり知られていない事実です。

EU先進諸国では円換算180/L円前後で軽油でも120円/L前後が相場です。
イギリスや韓国でもこれに近い水準でこれが世界のスタンダード価格と断言できるものと思います。物価が日本の約15分の1の中国でも円換算90/L円ですので、日本国内の価値にして約1350円/Lと大変高価なものです。

ガソリン税が日本はそれらの先進諸国に比較して約半分である事が主たる原因です。EU先進諸国ではその税金を環境税と銘打ち地球温暖化防止策に役立てている様子。

外国人観光客は日本のガソリン価格の安さに本当に驚くそうです。
仮に国内ガソリン価格がこの世界の標準に達すれば・・・と思うこの頃でもあります。当然にその高額な税金を環境問題にあてがう様な国家としての体制造りも視野に入れての話です。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:38
こんばんは。
ということは昨年の以上に高いと思った金額がEUでは標準だったということですかね。

参考になりました。
2009年5月18日 7:39
エンジン切らない人って多いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月19日 0:39
こんばんは。
走行しないならエンジンつけないなんて当たり前です。
頻繁にアイドルストップしろ、とは言いませんが常識あるひとならコンビニやスタンドではエンジン切りますよ。
2009年5月18日 9:15
コンビニの駐車場でアイドリングはたま~に見かけるんですけど、仕事柄「ダメだなこの人」って思いながら視線をぶつけていますよ。

その下の給油中にエンジン止めない方がいらっしゃるんですか??

そっちのほうが正直驚きですね。
危ないのに・・・

セルフの"恩恵"なのかもしれません。
以前スタンドでポリタンク入れてて火災が起きて逃げたなんて話がありましたよね。

あのようになったらユーザーがどうするのかも違う興味としてありますね(汗)
コメントへの返答
2009年5月19日 0:41
こんばんは。
スタンドでエンジンつけたままの給油は老若男女みなやってますね。

危険という意識が皆無です。

誰も気軽に運転できるように車が賢くなる反面乗り手がアホになりました・・・。そんなところですかね。
2009年5月18日 9:30
フルサービスのスタンドでもエンジンかけっぱは……


……ダメですか?
コメントへの返答
2009年5月19日 0:42
こんばんは。
ちと質問ですが、そのフルサービスの店員さんは、エンジン切ってもらえますか?と言ってこないですか?

基本、きらないとガソリンは危険物ですから、まずいと思いますよ。
2009年5月18日 14:44
その気持ちわかります(≧ω≦)

自分は、運転しながら電話してる人を見たら、クラクションで相手を威嚇します( ゜3゜)ノ
コメントへの返答
2009年5月19日 0:43
こんばんは。
いやほんと形態しながらの運転は閉口します。
そんなに急を要することなのですかね。
安全運転よりも電話に出ることが優先されてしまうのですから・・・。
2009年5月18日 18:20
確かに意外と目に付きますね…
私が気になるのは、どこでも構わず携帯で話すがために車を停めてる方。
そこまで緊急の用事なのかね?
まぁ邪魔臭い…_| ̄|●

掛けなおせば良いんじゃない?
そして、どこかの駐車場へ停めれば?
などと思ってしまいます。
運転中の通話は事故の原因になりますし、
変な場所へ停めればそれもまた然り。

5分かそこら経ったって何も変わらないと思うんですが…

と、変に愚痴っぽく書いて申し訳ないです┏○
コメントへの返答
2009年5月19日 0:44
こんばんは。
まったくです!!
着信あったら安全にとまれるスペースについてそこで話すべきです。

電話の為に他の交通の妨げになる場所での停車は事故を誘発するはずですので。
2009年5月18日 19:49
 危ないですよね
コメントへの返答
2009年5月19日 0:45
こんばんは。
いますぐ考え直して欲しいです!!
2009年5月18日 22:47
運転席に座ったらとりあえず
エンジンかける人、多いと思います。
そしてアイドリングも。
私は過度なストップはしませんが、
駐車後は速やかにエンジン止めますよ。
ガソリンもムダですし!
コメントへの返答
2009年5月19日 0:47
こんばんは。
バイクでエンジンの暖機と称して無駄にアイドリングしている人もいます。
タチが悪いです。

僕は4輪も2輪もエンジンかけたら即発進し、最初の数分は各部を総合的に暖めるため、急の付く動作をせずに走行します。

当たり前ですが、その方が効率的です。
2009年5月22日 22:03
常識を知らない人たちが多いですね…。

先日久々に平日に運転したのですが、携帯しながら運転する人が多いこと!一番呆れたのは、前方をチラ見でほとんど手元の資料を見て運転しているサラリーマンには驚きました…。
コメントへの返答
2009年5月22日 22:55
こんばんは。
言い方は悪いですが、事故ってみれば、わかりますよね、その悲惨さ。

営業で車運転しなくてはいけないタイプの人が事故起こして車に乗れなくなるとどうなるのか・・・。

ちっとは考えて欲しいですわ。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation