• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

S15シルのエキゾースト周りのリフレッシュ計画

S15シルのエキゾースト周りのリフレッシュ計画 10年来乗っていて最近、車検も厳しくなってきたこの頃。
先回の車検では、車検用ホイールなどを入手してきましたが、HKSのフロントパイプとマフラーが10年選手になり、消音効果も薄れインナーサイレンサーをつけても車検ギリギリとの指摘を受けました。

まず今回は、サイレント系になったトラストのパワーエクストリームⅡをオークションで入手。9000K走行のものが27000円でした。

ガスケットをリサイクルしたのですが、案の定排気漏れが少々、そこは汎用の新品ガスケットを組み解決。

触媒はメタリットのスポーツ触媒で、現在は触媒以降はフルステンレスになっています。こうなると欲しくなるのが、ステンレスのフロントパイプ。
現在はHKSのスチールタイプを使用していますが、これも10年選手なので、見た目もそうですが、ステンレス仕様に変更し、機能を見た目の両立を狙いたいと思います。

やはり、フロントパイプ以降がフルステンレスになると、気持ち良いではないですか。

また、オークションいくか?

そうそうそれと、僕の戦闘機画像のスタイルシートがデフォルトになっていしまい残念・・・。勝手に変更するな!!といいたいです。
ブログ一覧 | マシンメンテ | 日記
Posted at 2009/06/06 00:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ランチ🎶
sa-msさん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 0:57
こんばんは

私もマフラー10年選手です。フルチタンにしたいな~!
コメントへの返答
2009年6月7日 0:27
こんばんは。
一昔前(10数年前)はフルステンレスのマフラーといえば、20万くらいしたものですが、今は安い・・・。

そうそう以前はメタリットのスポーツ触媒は5万位で購入したのですが、今は10万以上もするのですね。
HPをみてびっくりでした。
2009年6月6日 1:54
車検が厳しくなった事で色々手直ししなきゃいけない箇所が増えて目も当てられません;

スタイルシートが強制変更ってのは如何な物かと思いますよね^^;

あの発艦スタイル好きだったんですが残念です
コメントへの返答
2009年6月7日 0:27
こんばんは。
いやはやスタイルシート勝手に変えやがってですよ、あの画像は僕もお気に入りでしたので。
2009年6月6日 8:03
古くなったマフラーはすごい音がでますよね( ; ゚Д゚)
友人の車も相当古いマフラーをつけてたので爆音にww

スタイルシートの変更はめんどくさいですよね・・・
新型スタイルシートは使いにくいようですしw

F-14?15?よく機種は見てませんでしたがあのシーン絵は
僕も好きでしたww
コメントへの返答
2009年6月7日 0:28
こんばんは。
スタイルシートはなんとかもとにもどします!!
2009年6月7日 0:55
最近は静かなマフラーが好きです
S2000の純正マフラーって抜けないしこもるし
静音系でこもらないマフラーご存知ありませんか?
スタイルシートが変わる前は自分のPCでは文字化けしていましたよ
コメントへの返答
2009年6月7日 1:08
こんばんは。
S2000ですか、僕が今回選んだトラストのパワーエキストリームはかなり静かなタイプです。

SPOONとかのマフラーは五月蝿いのでしょうかね。
2009年6月9日 8:29
S15で言えばNA車は気を遣いますね。
特にオーテックはノーマルでも排気音が大きいので、市販マフラー装着車ではアウトになる可能性大なのが現状です。
ウチでも数台いますので・・・・・(汗)

自分の場合はRS-RのエキマグGT2を付けていましたが、音が大き過ぎて仕事で使えない為レガリスRに換えました。
それもそろそろってとこですが・・・・・・

エキマグの時に感じたのは形状的に効率いいんですよね??
ですから縛られなければ魅力なスタイルです。
コメントへの返答
2009年6月10日 0:15
こんばんは。
いや、そこは
排気効率と消音は相反するといいますか、どこでバランスさせるかが問題ですものね。

触媒をスポーツ触媒にすると物凄く変わりますね。

環境的な面でストレートにするのはいやなので、スポーツ触媒にしてあります。

以前は5万少々で入手できたのに、今は10万オーバーの価格ですのでびっくりです。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation