• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

これは、どうなんだ・・・

僕の勤め先は、飲酒運転で「懲戒免職」なんですけど・・・。

裁判で飲酒運転の処分を取り消しを命じる?
理解できん。

全国でこれほど飲酒運転に関して意識が高くなっているというのに、
どういうことなんでしょうか。

飲酒運転でも実害がないから問題ないとでもいいたいのでしょうか?

この判決は、運転者の飲酒運転が原因で被害に合われた人たちにとって侮辱のような気がしますが。僕は納得できませんね。

みなさん、いかがでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/25 23:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 23:54
自分がやった事を棚に上げて
よくもまあこんな訴訟が出来ますね(呆
コメントへの返答
2009年6月26日 0:09
こんばんは。
公務員です。税金で飯食ってます。
その民間は有無を言わさず「懲戒免職」です。勤務態度なんて関係ないです。
これほど飲酒運転は厳禁といわれているのにやる訳ですからね。

僕と年齢の近いこの男・・・。
自分のやったことの責任はきっちりつけてもらいたいです。
2009年6月25日 23:57
お疲れ様です

京都地裁の辻本利雄裁判長の頭の中疑いたくなります。
世間の事分かっていない見たいですね。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:11
こんばんは。
この裁判長はアホ?ですか。

これ判例になります。
今後も飲酒運転して懲戒免職になったら、皆裁判して、この判例を元に「裁量権の乱用」といって懲戒免職を取り消しにしろといいますよ。
2009年6月26日 0:01
裁量権の乱用?

今後京都市職員が飲酒事故を起こした時、社会的風評被害の損害賠償と(人身事故の)被害者、京都市に謝罪をこの裁判官はすべきだ!!!

普段いくら生活・勤務態度が良かろうと関係ない!!!

ホント、世論感情とずれがありますね~。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:12
こんばんは。
税金で飯食っている公務員はより、こういうことに関して厳しく対応しなければ、納税者は納得できません。

こいつはどのツラ下げて仕事にいくのでしょうか・・・。
2009年6月26日 0:03
きっと飲酒運転なんて今まで皆してたんだからって思惑なんでしょうけどね

被害者・被害者家族は許せないですよ

自意識過剰にも程があると言いたいですね
コメントへの返答
2009年6月26日 0:13
こんばんは。
こんな人々に税金を使わんでクレ・・・。
2009年6月26日 0:03
こんばんは~

この裁判官はアフォか基地外かと

こんな判決を下す裁判官ばかりでは無いと思いたいですが
あまりにもヒドイですね
コメントへの返答
2009年6月26日 0:14
こんばんは。
問題は判例となるということです。

全国で同様の裁判が行われると、「裁量権の乱用」なんて聞いた事ないことで、勝訴ですよ、ほんと。
2009年6月26日 1:21
自分も今日、車を運転してて、
ラジオでこのニュースを聞きました。

内心「はぁ?」って思いました。
飲酒って確信犯的犯行ですからね。
懲戒免職が適当だと思います。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:32
こんばんは。
残念ながら、自分の犯した罪はそれ相応で償うのが、法治国家の国民です。

飲酒運転はたいした問題でないと、この裁判官は言いたいようです・・・。
2009年6月26日 4:23
初コメです。
こんなニュースあったのですか...
自分ところも懲戒免職になります。
それが当たり前と思います。

裁判官の中には本当に世間一般の感覚(もちろん個人差はありますが)とかなりズレタ方も見受けられますね。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:33
こんばんは。
こいつはズレズレですよ。
世の人々は絶対に納得いきませんよこれ。
2009年6月26日 7:29
酒気帯び運転で衝突事故を起こしたとして、道交法違反容疑で逮捕された山形県警警備2課の警部補伊藤一洋容疑者(40)について、県警は19日、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。山形地検は同日、同容疑者を同法違反罪で起訴した。
 県警監察課によると、伊藤容疑者は5月30日午前1時半すぎ、山形市の国道で乗用車を運転中、センターラインをはみ出し、橋の欄干に衝突。前日の午後6時40分ごろから約6時間、同僚らとビールや日本酒などを飲んでおり、事故発生を隠すため、車を移動させようとしたという。県警は警備2課警視(55)の監督責任も問い、本部長訓戒処分とした。(2009/06/19-19:57)

警察官は懲戒免職なのに
いいんですかねwwwとはいえ、どうせ、これも浅漬けの素を入れて
モミモミするといいお味になるんだろうけどwwww
最近の地方裁判所の判決はどうも理解できないのが多いです。
裁判官もいろいろ脚光を浴びたいお年頃なのでしょうか。
罷免させてあげましょう。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:34
こんばんは。
某国では、この裁判官は、暗殺されますね。キット・・・。
2009年6月26日 9:40
おはようございます。

呆れてしまう判決理由ですね!

今のご時世、「飲酒運転」・・・ただこれのみで十二分に懲戒免職の妥当な絶対的理由になると思うんですが。
「妥当性を欠き違法」だなんて私的には理解不能です。
「特段問題のない勤務状況だった」だの「具体的な被害はない」だのという「他の事情を考慮する」なんて論外なことという感覚でしたが、情状酌量の余地として捉えられちゃうんですねぇ。
これじゃあ、“飲酒運転、撲滅!!”と頑張っている世間の努力が無駄になっちゃいませんか!?

数年前に福岡で起きた三人兄弟妹死亡事故の裁判の経過をニュース等で見ていた際も、「なんでぇ~???」と思わされることが度々あったのをふと思い出しました。

対処の強化によって以前よりはだいぶ飲酒運転が減ったんでしょうが、こんなことでは、今後は、さらに現状以下にどんどん減らしていって行く行くは撲滅・・・なんてのは到底無理ですよね。
現状で底付きになっちゃいますよね。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:36
こんばんは。
「福岡で起きた三人兄弟妹死亡事故の裁判」の件なんて、この連中にはどうでもいいことなんでしょう、キット。

分別ある大人なら受け止めるべし。
世論でこれほど飲酒はNGと叫ばれているのに。

京都の納税者は怒り狂うと思いますね。

2009年6月26日 10:17
お久しぶりです

この判決は無しでしょ、無し!!
これは、上に持っていって
戦うべし!酒飲んで運転して、仮に事故が無くても
違反は違反、
____________________
他の自治体の処分基準などから
「他の事情を考慮せず、飲酒運転だけで一律に懲戒処分するのは不当」と指摘。
男性が特段問題のない勤務状況だったことや
飲酒運転による具体的な被害はなかったことなどから、
「処分は妥当性を欠き違法」と判断した。 
____________________

これ判断が間違ってる
この裁判官は間違ってる!他の自治体って・・・
他の自治体は懲戒免職にしてないのか??
川崎市の規約は、懲戒免職になってるぞ!!友人に確認済み(^^)v

大丈夫かよ日本・・・
霞ヶ関も腐ってる、警察も一部腐敗、
最後の頼みの裁判所が、一番救いようが無いじゃ・・・
法治国家が聞いて呆れる!!

上告だ上告!!!
京都市は上告するべし!!!
市民の安全を確保する事は、もっとも優先される事のはず!!!

京都市市民の安全は元より、全国の一部の腐った地方公務員共に
飲酒運転は違法です!服務規程に従いましょう!!
と示さなければ成らんです。

ここで書いても仕方が無いかもしれないとは知りながら・・・

36歳元公務員!!!
大人なら大人の責任を取れ!お前は大人の皮を被った幼稚園児か!!!!
今のお前の置かれている立場は、不当では無く
自分の行動の“結果”だと何故に認識出来ないのか?あんた、頭良いんでしょ?!
免許制度上は確かに減点を受け、罪を償った
では、公務員として、大人として、男としての責任はどうしたのだ?
屁理屈コネテ裁判沙汰にする頭が有るなら、市民の国民の声を聞け!
世間一般の声を聞け!

世も末だとただ嘆く時代は終わったのかもしれませんね・・・
嘆いても、嘆いても・・・馬鹿は直接言われたり、感じたりしないと
知らない振りをする

本等に残念な時代です・・・
コメントへの返答
2009年6月27日 23:38
こんばんは。
こんな連中に貴重な税金を使って給料を払いたくもないですよね。

なんなんでしょうか、この判決は。
小学生が聞いてもあきれる内容ですよ、これ。
2009年6月26日 19:10
ディーラーのときは、懲戒免職。
メーカーの方は、停職3ヶ月程度。
メーカーは社員に優しいです。

そもそも飲酒運転の時点で常識はずれなので会社にいてもらうと迷惑だと思いますけどね。
常識守れない社員を雇う会社も嫌でしょうからね。
裁判官には常識がたりません。ってことでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月27日 23:39
こんばんは。
裁判官もすばらしい人もいれば、このようにアホ?(裏で金が動いてる?)なのもいます。

彼も税金で飯食ってます。
辞めてもらいたいですね。
2009年6月27日 0:21
ヾ(`Д´)ノ" 飲酒運転反対っ

これまで飲酒運転で捕まった人に申し訳ないと思わないのかー!!


と、思います。
(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年6月27日 23:40
こんばんは。
自分の都合しか考えてません。
懲戒免職がいやなら、最初から飲酒運転なんてしなければいいのです。

なぜ、するのか理解できません。
理解不能な思考回路だから、このような裁判を起こすのでしょうけど・・・。
2009年6月28日 0:16
民間企業は、発覚したら問答無用でクビと規定してますが?
…と、突っ込んでもらいたい裁判ですね。
コメントへの返答
2009年6月29日 2:30
こんばんは。
「裏で金が動きましたか」・・・。
2009年6月28日 0:19
飲酒運転の危険性を考慮して
ないのでしょうね・・・

こんな話は聞くだけで嫌になりますね
コメントへの返答
2009年6月29日 2:30
こんばんは。
こいつらばかですから・・・。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation