• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

ドライビンググローブ

ドライビンググローブ 皆様、4輪運転中のお気に入りの装備品ってありますか?
僕は、サングラスでしたらレイバンがお気に入りです。
そして、ドライビンググローブにも密かに、拘りがあったりします。

まあ、もともとバイクも乗ってますので、4輪運転中にグローブを装着することは特に違和感なく、逆に毎日装着するので当たり前の装備になっています。

サーキット用のグローブを街乗りで装着するのはさすがに無理がありますので、通常はハーフタイプのグローブを使用しております。

しかしながら、困ったことに4輪用となるとカーショップなんかに行ってもなかなか僕のイメージに合うような製品がないのですよ(ああ、悲しい)。

そこで、僕の使用しているグローブは、なんとイエローコーン製(バイク用)のハーフタイプ。このタイプはバイク用でも春夏商品なので、春夏しか販売してませんので、購入のタイミングは考えないといけないのですが・・・。

セカンドのモコに乗るときもイエローコーン製の別のモデル。
画像は、S15シルに搭乗するときに着用するモデル(イエローコーン、チタニウムMAXグローブ)。
全体は牛革でナックル部が焼き入れ加工済みチタン素材でできており、手のひらのところは蒸れないようにパンチングメッシュ仕様、僕好みのハードイメージの製品です。

バイク用となると、4輪で使用するときの操作性は?となりますが、かなり使えます。さすがに4輪専用でないので、革の厚さはちとありますが、逆に2輪用なので細部にわたり、グリップを握りやすくするような構造になっているのが特徴です。
もちろん通気性もばっちりなので、長時間の4輪運転でも蒸れませんし、手も疲れません。そしてなによりカッコいい!!(もう自己満の世界ですが・・)
これで、定価¥8925(だったかな?)位です。耐久性も抜群です。

僕のお気に入りのドライビンググローブです。

皆様も何か、お気に入りの一品はありますか?
ブログ一覧 | 拘りの一品 革 | 日記
Posted at 2008/06/29 05:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ドライビンググローブ From [ Lepre Perla 雪ウサギの遊 ... ] 2008年9月27日 11:48
お友達登録させてもらっている侍Joeさんの過去のブログに 紹介されていたこの一品 紹介のブログを読んでから、かなり気になっていまして・・・ 単車用なんですが、4輪でも使えるって有ったので 写真の商 ...
ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 5:20
おはようございますわーい(嬉しい顔)
自分のは、ホームセンターで売ってる手のひらに滑り止めの付いてる安い奴です冷や汗
昔は、半指タイプの革を使ってましたが!
汗で革の色が手に移ってましたぁバッド(下向き矢印)冷や汗
コメントへの返答
2008年6月29日 5:26
おはようございます。
かつて、カーショップで¥4000位の革のを使用していたのですが、S15はMTなのですが、すぐ左の手のひらに穴があいてしまい、耐久性が?でした。

しかもあまりカッコよくない・・・。
このチタニウムMAXはホントお気に入りです。

バイクに乗るときはさすがにハーフは使ってません。何かあったときに指がヤバイので。
2008年6月29日 5:34
ミリタリー好きはマッカサーのレイバンは定番中の定番ですね!
イエローコーンでもこのハーフの類いが存在しているんですね。
私も四輪運転ではいつも昔から愛用しているものがあります。
モモのドライビンググローブなんです。殆ど通販でしか入手不可能ですが、ピットイン青山(青山墓地南側)では販売しています。
幾つかのこの類いは使用しましたが、これは皮質も良く価格も比較的安いので(6000円台)気に入っています。二輪は私もイエローコーンが幾つかのメインである事は同じですね。
コメントへの返答
2008年6月29日 5:42
おはようございます。
レイバンはやはり定番といいますか、色々サングラスを試着してみますが、最終的には自分の顔に合うと勝手に重いながらレイバンになります。もちろん航空機好きというイメージやミリタリーアイテムとしてのイメージもありますね。

グローブは、個人的に好きですね。
モモとなると結構高額そうですが、さほどベラボーでもないのですね。
モモはステアリングでお世話になってます。S15は純正エアバッグ取り外して、モモステです(笑)

イエローコーンでも春夏限定でリリースするのですよ。このチタニウム系は販売店ではそろそろSold outのところも出てきているようです。
バイク用ですが、車にも十分に使えてます!!
2008年6月29日 7:18
サングラスは、イタリアのペルソールというのを一時愛用していましたが、
現在は、メーカー不明のスポーツグラスw
もともとレイバンも好きなのですが、鼻が低いので良いのが見つかりません(爆

私はFET製のロングタイプの黒いドライビンググローブを愛用していました。
当時エアバックが出たばかりで、ステアリングの交換ができなくて、
滑り止めとして愛用していました。
まだどこかにあるかな?さがしてみようっと。
コメントへの返答
2008年6月29日 18:53
どうもです。
サングラスは僕の中では、フレームはレイバンでレンズはTALEX偏光できまるでしょうか。
偏光レンズはほんとあらゆるシーン(夜以外)で目に優しく、いいですよ。

FETは僕もサーキット用に赤いのを持ってます。

左手の手のひらにやはり穴が開きかかってます。シフトで摺れるのですよね。
2008年6月29日 9:03
 車だとグローブしない人が多いですが、女性は日焼け対策としてもいいのです☆彡
コメントへの返答
2008年6月29日 18:54
どうでもす。
女性ですと、日焼け対策でも有効ですね。
お気に入りのは、何かござますか?
2008年6月29日 9:08
おはようございます。

私もサングラスとグローブは必需品です。

サングラスはやはりレイバンとオーストリア製のスタイル。

グローブは雑誌オプションのだいちゃんから貰った圭OFFICEのグローブを愛用してます。

ちなみに戦闘機はF-14トムキャットがお気に入りです。
コメントへの返答
2008年6月29日 18:55
どうもです。
「だいちゃん」とはまたすごいところからの出物をご利用なんですね。

レンズはほんと偏光レンズものがおすすめですよ。

ヘッダーは今、気分的にF-16でした(笑)
2008年6月29日 10:14
チタンの輝きがカッコいいですね☆

ぼくも、夏メッシュのフルフィンガーが家にあります。
薄いんで、案外いけるかもしれませんね~。
コメントへの返答
2008年6月29日 18:56
どうもです。
多分、イケますよ。
試しにやって見てくださいな。
2008年6月29日 10:39
かっこいいグローブですねぇexclamation×2俺もサーキット用にグローブもってたんですが先日の走行会で大穴があいてしまいました。なので新しいのが欲しいとこなんです4輪用って高いし、種類少ないので二輪用で探してみようとおもいます(o^_^o)バイク用品店で探せばいいんですかね(?_?)
コメントへの返答
2008年6月29日 18:57
どうもです。
バイク用はバイク用品店で探せますよ。ナップス、ライコランド、ドラスタ2輪館、ラフ&ロードが有名どころでしょうかね。

バイク用は耐久性もあり使えますよ!!
2008年6月29日 10:58
私も長距離は使います~。
カーショップで買ったものだけれど。
普段は、射撃に使っているし。
(^_^;)
もう20年くらいは使ってるかな?
革製のがわりとしっくりしますね。

バイク用を使うっていいかも。
バイクのはすべりにくいし、案外頑丈かなぁ。
コメントへの返答
2008年6月29日 18:59
どうもです。
射撃用も使えるのですね。

バイク用はいかにグリップ握りやすくかつ滑らないようにするかがポイントでしょうから、4輪にも十分使えますね。しかも丈夫です。
2008年6月29日 13:13
皮手(豚)3千円程度のを射撃~四輪まで多様に使ってます

元々演習(あそこは日常的に使います)で使う用品だったんですが、使ってると結構馴染んで違和感無く使えるんで来て気に入ってます 値段だけでは良いか悪いか決められないと考えさせられた1品です

サングラスは好きでないのでシューティンググラスを使ってます
一応UV100%cut 花粉対策にも使えるんでオススメです(私は花粉症でありません) 白バイに乗ってる人が良く使われてるみたいです

コメントへの返答
2008年6月29日 19:00
どうもです。
ここでも射撃用としても使える情報が。
なるほど、色々な用途で使えるのですね。
参考になります。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation