• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

JAF 今月号もキレ味抜群!!

先生は、たいへん。 ご覧になった方も多いと思います。 今回のもかなりキテますね。ネタや釣りでなく、リアルというところがヤバイ・・・ 車は変わった、スピードメーター、タコメーター、水温、燃料計だけでなく、デジタルで瞬間燃費やあとどれくらい走行できるかの航続距離まで表示される。 車は変わった、車を操 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 02:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2013年01月30日 イイね!

今月号の JAFストーリー の件

2013年1.2合併号のP25の記事の件です。 神奈川県在住の63歳男性の事件。 症状はタイヤのバーストです。このバーストに関して対応したJAF隊員さんのストーリー。 僕がおいおい、と思うのはこのJAF隊員さんではなく、このドライバーさんの件。 僕などが文句を言うことはありませんが、ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 00:07:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2012年05月16日 イイね!

JAFメイト 2012年5月号

みなさん、ご覧になりましたか? 僕は今更やっとみました。 疑問に思う箇所があったので、Upしてみます。 P44 おたより天国のなかに、4コマ漫画あると思います。 今回の内容は、初心者対応パーキング。 単刀直入に!! あほか!? と思いました(爆) 免許取立ての皆さんが、車庫入れを苦手と ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 04:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2012年01月23日 イイね!

すみません、この記事を見て、爆笑しました!!

えー、その噂の記事ですが・・・ 本日家に届いておりました、JAFメイトの最新号の記事です。 「JAFストーリー」の内容がそれだ!! →JAF会員でない人にも分かるように説明すると、このコラムは、JAF隊員が出動した内容に関しての記事です。 今回は、サクッといえば、バッテリー上がりが原因の出動 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 01:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2009年10月22日 イイね!

JAF11月号記事

今回の事故ファイルですが、きましたねお得意のブレーキとアクセルの踏み間違い。 今回の事例は車庫入れで、輪留めがなく、リアバンパーが壁に衝突し、驚いたドライバーがシフトのセレクトをRからDにしてそのまま暴走・・・。 なんなんですかこれは・・・。ほんとAT車の登場で万人がより楽に運転できるようにな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 23:26:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2009年09月25日 イイね!

2009/10月号のJAF記事

今回の特集の「事故ファイル」はためになりました。 なにせ、テーマは深夜の徘徊・・・。 ある意味、僕も深夜の徘徊者(車)か!? 僕にも関係がおおありな感じ。 まあ、認知症の方が深夜に徘徊、そして交通事故という内容です。 仕事終わり後、夜間というより深夜に結構走行することの多い僕ですが、走行中 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 05:15:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2009年05月22日 イイね!

6月号JAFメイトの事故ファイル

ご覧になった方も多いと思います。 そうです、ナビを注視したために起きた事故の件です。 いわゆる、わき見での事故ですが、僕が着目したのは、被害者の車に激突して脳挫傷で死亡した原付の60代だったかの女性。 脳挫傷ということは頭を強打しており、60代女性の運転の原付(多分一種の50)がかなり速度をだし ...
続きを読む
2008年10月04日 イイね!

今月号のJAFメイト・・・「運転中の携帯メール」とは。

10月号のJAF MATE事故ファイルは運転中の携帯使用に関してでした。 特にメールの送受信の危険性。 これだけ騒がれているのに、なかなか止められない人がいるのが現実。 交通事故の危険よりもメールの送受信を優先してしまう。 おかしいですね。メールの送受信なんていつでもできるのに。 僕は、運転中 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 00:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2008年03月23日 イイね!

JAF特集「松本ルール」ルー語でGO!!

特集のインサイドに、「ローカルルールがコーズするアクシデント」というのがありました。 これをウォッチしたとき、正直ヤバイとシンクしましたね。 「松本ルール」?ですか・・・。ライトターン車両が優先の考え方。 もし、マイセルフがそっちディレクションへゴーする機会があったらサッチことまでマインドに入れ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 00:25:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2008年03月21日 イイね!

今月号のJAFメイト・・・「松本ルール」とは。

特集の中に、「ローカルルールが引き起こす事故」というのがありました。 これを見たとき、正直ヤバイと思いましたね。 「松本ルール」?ですか・・・。右折車両が優先の考え方。 もし、自分がそっち方面へ行く機会があったらこんなことまで念頭に入れないと事故になってしまうのですね。 誌面でも記載してますが ...
続きを読む

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation