• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

RED LINE フリクションモデファイヤ

 RED LINE フリクションモデファイヤ
S15の油脂類の交換を実施しました。 使用油脂類は、RED LINE。 エンジンオイルは10W-40、ミッションはMT-90、デフは75W-140NSです。 今回のポイントはデフに入れた添加剤。 僕のS15にはクスコの2Wayが入っており、イニシャルで12KほどのLSDです。 こいつの効きを発揮 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 02:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記
2009年09月25日 イイね!

2009/10月号のJAF記事

今回の特集の「事故ファイル」はためになりました。 なにせ、テーマは深夜の徘徊・・・。 ある意味、僕も深夜の徘徊者(車)か!? 僕にも関係がおおありな感じ。 まあ、認知症の方が深夜に徘徊、そして交通事故という内容です。 仕事終わり後、夜間というより深夜に結構走行することの多い僕ですが、走行中 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 05:15:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
2009年09月22日 イイね!

F1の世界もここまで堕ちてしまったのか・・・

ルノーはとんでもないやらせ行為をやったもんですね。 ドライバーの命を危険にさらしてまでも、優勝をとる・・・。 ビジネスなのでしょうが、これはスポーツ精神に反する行為でしょうし、こんなF1なんて誰も興味も示さないでしょう。 昨今のF1は全く見ていませんが、全世界の全てのF1ファンにとってやらせ行 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 01:19:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

本日の風景 91 やはり祝日の道路は危険・・・。

明日(というか今日?)は、週休です。 なので、いつものように夜の散歩(走行)に行きました。 やはりというか、サンデードライバーさん、黄色のセンターラインでも追越するはでやばいで運転ですね。 また、バカスクの2けつのニーチャンも黄色センターライン無視の追い越し・・・。 いつもの平日の夜間はいな ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 03:26:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2009年09月19日 イイね!

アドレス通勤用グローブ

アドレス通勤用グローブ
長らく使用していたナンカイのグローブがやれて来たため、アドレス用の新品グローブを今回新調しました。 ウィンター用で雨でも使いますから防水機能も必要です。 なにかいいものないかな?と物色しておりました。 予算は¥5000以下。ノーブランドでなく、ブランド物で・・・。 ありましたよ、画像の商品。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 01:11:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記
2009年09月16日 イイね!

水抜き剤は必要か否か・・・

水抜き剤は必要か否か・・・
皆さん、燃料タンクに水抜き剤は投入していますか? 燃料タンク内の水分除去というのが用途ですが、本当に必要なのか? 昨今の4輪は燃料タンクが樹脂製となっており、以前のようなスチール製ではありませんよね。 タンクに水が溜まれば、スチールタンクなら錆び→エンジン不調なんてことが考えられます。 樹 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 02:52:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | マシンメンテ | 日記
2009年09月15日 イイね!

本日の風景 90 ネコアタック!!

先日、アドでいつものように快適に通勤していたときの出来事です。 埼玉は駒場近辺を浦和駅方面へいつも走行しているのですが、交差点を軽快に曲がり(右折)立ち上がりで加速させていたとき、僕の視界に1匹のネコが入りました。 バンクさせた車体を加速させつつ起こしていく最中です。右折ですから頭と視線は右方 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 02:22:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2009年09月13日 イイね!

アーマオールの使い道

アーマオールの使い道
アーマオール。いわずと知れた、プラスチックなどの保護艶出し剤です。 問題は、その使い道。 皆さんは、どのようにお使いですか。 一般的には自動車の内装に使っていると思います。僕もかつてはそうでした。 しかし、いまでは、4輪の内装以外に、ヘルメットのシェル部分、バイクのカウリング、そして子供の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 02:38:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記
2009年09月10日 イイね!

千葉県の職員は、クソか・・・

度を越えた不正経理にもやは閉口・・・。 前知事や前々知事の責任問題を問いたい。 こいつら千葉県の人が一生懸命に納税した税金を何だと思っているのか・・・。 人間腐るとこうも落ちるのか。 警察官の飲酒もしかり、公務員は意識改革を望む!! 千葉県の現知事には、毅然とした態度でこういう連中を処分 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 14:50:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

ヤマハもやる気だ・・・

ヤマハもやる気だ・・・
最近、ヤマハが通勤特急アドレスV125にホンキで対抗してきましたね。 ガチンコだよこれ。 「アクシス トリート」価格もアドよりも若干抑えた価格。 アドよりもメットインが多少大きいか・・・。 アドはショウエイX-ELEVENが入らんのが、イマイチだったのですが、これなら入るかも。 車体の大きさ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 05:59:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 101112
1314 15 161718 19
20 21 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation