• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

なぜ、ここでハレオヤジに声をかけた?

カービューの企画のアメリカをZで走るやつ。
ちょっと拝見し、少々感じたことをば。

えーと、まずは、このURLの動画ですが、別にZで米国を走行することに対してどうこう言う気もありませんが、ハレハレオヤジとの会話が少々、泣けた・・・(感動でなく、残念という意味で)

それは、ハレのオヤジにバイクは何か乗っているか?と尋ねられたシーン。

まあ、2人とも乗っていないと答えるのですが、これでは、ハレのオヤジと話がつながらんだろ・・・

また、排気量いくつ?と聞くシーンが、よく日本の高速ででかいバイクに乗っている人に、これ何CC?と聞いている車しかのっていないオヤジとリンクしてしまい、Oh No...です。

スズ菌、ンダ、カワ、ヤ~マハと世界に名だたる2輪メーカーがある国ですからね、せめて50のTodayに乗っていてもいいから、俺はンダに乗っているととかいって欲しかった。

お二人さん、アウトバーンなんかで35Rのテスト中、いきなり脇をZX-14Rとか、ブサにぶち抜かれたら是非、大型2輪の免許を取得し、乗ってみてくださいよ。世界が変りますから・・・

※2輪がキライな人には、むかつく内容かもしれませんが、あくまで僕の主観なのでということで。

Posted at 2012/10/23 17:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation