• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2005年01月28日 イイね!

続ハブリング

装着して、走行してみたのですが、加速時、減速時のステアリングのふわつき感がなくなりました。
ただ、一般道でのインプレなので確実なところは次回高速を走行する際に確かめたいと思います。
一般道とはいっても100KM(出し過ぎ?)位からのブレーキングなのでいつもとは異なる安定感はありました。
¥3150で購入できるので気になる方は装着をしてみてはいかがでしょうか?ホイールを組み付ける際にも普通にセンターが出るのでこの点でも安心です。
Posted at 2005/01/28 01:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月27日 イイね!

ハブリング

本日は15にハブリングを装着しました。付けただけで走行してないので何ですが、通常だと、ホイールと組み付ける際、ボルトを締めこまないとホイールのセンターが出ないのですが、リング装着後は純正ホイールの様な感じでセンターが出ました。
走行安定性が向上する様な予感?
Posted at 2005/01/27 01:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月20日 イイね!

アクアラインの恐怖

バイクネタですが、この前アクアラインをバイクで走行したのですが、あまりの横風の強さに恐怖を感じました。そのときの風速15M。40KM規制が出てました。
車だとあまり気にしていなかったのですが、今回は死ぬ!!!と思いましたよ。
バイクにも乗っている皆さんはこの辺どうしているのでしょう?
Posted at 2005/01/20 02:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月12日 イイね!

NISMO GTR

某雑誌で見た記事で、R34GTRでNISMOチューンで1700万オーバーのが限定20台で出るらしいですね。3万KM以内のNISMOアプルード車がベースとか。しかも、有料でサーキット走行時にNISMOのメカさんを呼ぶ事もできるとか。
NISMOやる気ですね。これでサーキット走ったらすごい。っていうか走りたい!!
Posted at 2005/01/12 02:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月12日 イイね!

HIDついに装着

この間ヤフオクで落札したS15純正HIDを装着しました。
もともとハロゲンでもPIAAのランプを使用していたのでそんなに変わらないのでは?と思っていたのですが、明るいですね!!これほどの光量とは思わなかったです。
取り付けはもちろん自分でやったわけですが、100%ボルトオンとはいかなかったです。カプラーの形状が異なっていた為急遽純正を加工して取り付け。しかも僕のはオイルクーラーを装着していたので配管が干渉しないように対策。意外と大変でした。(ま、これがDIYの面白さですよね)。
これで、深夜の走行が少し楽になります。
Posted at 2005/01/12 01:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
234 56 78
9 1011 12131415
16171819 202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation