• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

ニューマシン購入か?

埼玉での生活も落ち着き、そろそろZZR250から新しいマシンが欲しいかもと思い、最寄のレッドバロンに行ってみて・・・。

2輪はツーリング主体なので、SSよりもツアラー系がいいのですが、さすがに子持ちですと新車でZZR1400や隼08モデルは厳しく(S15とモコもいますし)手ごろにZZR1100あたりの高年式低走行距離モデルを物色していました。

最終近辺のZZR1100D6以降D9(98年から01年までの本当に最終型)を見せてもらいました。色は侍Joe2輪カラーのレッド系。

そしたらなんと、D6モデルで走行距離怒涛の2000Kというのがあるではありませんか!?価格は車検込みで85万乗り出し。僕のZZR250は高年式(2003年モデル走行距離7000K)なので30万(50万で購入で30万もすごい)で下取ると。ZZR250は今期で生産終了のため、需要ありとのことみたいです。
ということは55万で乗り出しOK。D6モデルで走行距離2000Kなんて見たこと有りません。一応現車確認したいと、その該当車両を取り寄せてもらうことにしました。
この価格なら、子持ちの僕でもいけそう。

さあどうする?
Posted at 2007/10/19 01:16:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2007年10月18日 イイね!

シルビア用・・・。

あのテインから、サーキット用のサスペンションで、車種が追加されたとの記事がありました。

まあ別に驚くこともありませんが、RX-8とS14、15用のサスと記載されてます。
RX-8は現行のモデルですが、ことシルビアに関しては、すでに生産終了モデルです。さらにS14ともなれば10年前後も前の車です。

にも関わらず、テインからこの車種のラインナップが追加されている・・・。
サーキットでは、まだまだS14、15ともに現役なのですね。

メーカーさんには、これらのスポーツモデルに代わる新型を早く開発して欲しいですね。

しかしながら、テインの心意気にはうれしいですね。
Posted at 2007/10/18 03:19:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4輪ネタ | 日記
2007年10月13日 イイね!

タイヤのエアチェックは・・・。

皆さん、エアチェックは定期的に実施してますか?

バイク(特に原付)や車で見るからにグニャッとなった状態のタイヤを見ます。
燃費の悪化や、緊急時の危険性など、エア不足からくるデメリットは数知れず。

本日もリアタイヤペチャンコの原付が重たそうに走ってました。

僕は、ガススタで給油ごとにコンプレッサーを借りてチェックしてます。
ガススタで給油ついでなら無料ですし、何よりコンプレッサーは楽でいいです。
これをただで借りられますから、チェックしない手は無いと思いますね。

僕の好みは規定よりちと多めですね。
皆さん、いかがですか?
Posted at 2007/10/13 23:22:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

本日の風景45 タクシーのうんちゃんが突然!?

本日の出勤途中のことでした。
信号待ちでの渋滞。
いつのもようにバイク(アドV125)で走行しておりまして、渋滞の先頭まで出ました。

するといきなりびっくりのことが・・・。
隣はタクシーだったのですが、いきなりこちらに寄ってきました。
「なんだよおい」と思っていたら、そのタクシーのうんちゃん、いきなり話しかけてくるではありません!?。

うんちゃん「そのバイク125CCもあるのかい?そりゃ、出足がいいでしょ!!20万くらいで買えるの?」、と言ってきました。

いやはや、僕も長らく乗ってますがこんな風に信号待ちの時間で話しかけられたのは初めてでして、いささかびっくりしてしまいました。
だって、通勤とはいえ、イエローコーンジャケットにアライRX-7RR4にミラーシールドを装備しているブッソウなカッコをしているライダーにですよ!?なかなか話しかけにくいと思うのですが。

それでも、「125は便利ですよ!!さすがに諸経費いれれば25万くらいですが」と話をしました。
タクシーのうんちゃんはニコニコしてましたね。

信号が青になって発進するとき、僕は軽く手を上げて走り始めました。

土地柄でしょうか、なかなか面白いといいますか、心温まる一瞬でした。
またいい経験ができたと思います(^.^)
Posted at 2007/10/12 21:09:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2007年10月10日 イイね!

こいつは、何なのですか?

このニュースを見て悲しくなりました。
「前を横切られて、腹が立った・・」

そんなどうでもいいことで、人を殺す!?
死ぬとは思わなかったと。

走行中のバイクから歩行者を蹴ればただでは済まない事くらい解らないのか・・・。

なんとも、悲しい事件です。
Posted at 2007/10/10 23:19:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 345 6
7 89 1011 12 13
14151617 18 1920
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation