• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

ビクトリノックス

ビクトリノックス今日は連投です。
画像のもの。
これもまたご存知の方が多いかなと。

小型の収納タイプではNO.1のビクトリノックスナイフです。

僕のは、トラベラーPDというタイプ。
通常のトラベラーだとプラスドライバーでなく、コルクせん抜きですが、コルクとかそうそうないので、このタイプにしました。

大型のナイフも所持していますが、前回の記事に繋がるのですが、子供との出先などや災害時などでは大型ナイフでは少々NGな場面でもこれならイケます。

収納すれば10CM以内に収まるサイズ。

これでもあると安心感が違います。

収納するポーチは、救急セットを入れている、ミリタリーのマガジンポーチにオールインワンで収納しています。
案外収納ポーチもいい仕事していますね(笑)
Posted at 2015/06/18 23:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ミリタリー | 日記
2015年06月18日 イイね!

ポイズンリムーバー

ポイズンリムーバー使い方図。


ご存知のかたも多いのではないでしょうか?
特に、山登りなどが趣味の方は。

僕は、子供と遊びに行く時、必ず救急キット(ファーストエイドキット)を持参しています。

出先で怪我発生というのはよくあることで、キットがあるかないかで随分違います。

この救急キットも大げさなものではなく、100均で入手した小型のタッパーに絆創膏やテープ、消毒液、毛抜き(とげを抜くのに使えます)、ハサミ、ガーゼ、むひなどを入れています。タッパーであれば水に濡れても多少は大丈夫なので。
その他、小さいペットボトルに傷口を洗う水も携帯。

これらを、ミリタリーのマガジンポーチにセットでいれています。

そこで、新たに追加したのが、画像のもの。

実は先日子供がやまヒルに噛まれそうになりまして。
ヒル以外にも、いろいろな毒系の虫とかがいますから、これはあるにこしたことがない!!と思い購入しました。

実際には使いたくないのですが、安心感はひとつ増えました。
Posted at 2015/06/18 23:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記
2015年06月07日 イイね!

本日の風景141 日曜の公道なのに いちいち暴走するな

本日は久々の日曜の週休日でしたので、子供を連れて、鳴沢方面へドライブに行きました。
天気も曇りでしたが、気温も高くなく、快適なドライブとなりました。
風穴に行ったのですが、子供達も楽しそうでよかったです。

しかしながら、一つ残念なことがありましたね。
山梨方面からR358を使っての山道の走行だったのですが、一台の赤いヨタのエスティマが僕のNV200を煽る煽る・・・いや面白いくらい煽ってきました。僕の速度はまあ、60Kくらいですから、法定速度40Kか50Kをそれでもちとオーバー?で走行していました。
60Kで遅かったですかね。一応速度オーバーしてしまってましたが・・・

ミラーでどんなアホが運転しているのかな?と思い確認すると、60代前後のおやじと隣には奥さんらしき女性が乗っていました。流石に後部座席まではわかりませんでしたが・・・

ああ、このおやじJAF-Aライセンス所持のドライバーを煽っちゃっているよと思いました(笑)
「一応僕、Aライセンスを所持してます」自慢できるレベルではないですが。

まあこんな山道で熱くなっても仕方ないので、道を譲りました。
ほら、危ないではないですか。事故に巻き込まれるのはまっぴらなもので。
そしたら、えらい勢いで追い越してゆきましたよ。サンキューハザードもなく・・・

あんなおやじの運転で隣の奥さん怖くないのかな、僕なら怖いなと感じました。
日曜のファミリーカーが多く走行しているこんな公道で、あんな乱暴な運転です。

たくさんの2輪のライダーも多く走行していましたが、2輪のライダーさん達はとてもマナーが良かったですね。
大抵バイクの方が、運転が危ないとか、指摘されますが。

いやいやあの赤いエスティマのおやじにはまいったな・・・

ああ、反面教師として、僕は公道では安全運転でいきます!!
みなさんも熱くならないよう気をつけてください。
アホには道を譲ってしまいましょう。そのほうがスマートですよね。

Posted at 2015/06/07 19:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2015年06月01日 イイね!

アイウェア

アイウェア最近ブログにUpするネタがあまりなく・・・

さて、最近夏日が多いですね。
こんな日々に愛用しているサングラスですが、画像のものです。

アメリカンオプティカル社のパイロットグラスです。

レイバンのものもいくつか所有しておりますが、AO社のこちらはミルスペック規格適合のものです。

サイズは140mm-57サイズです。カラーはゴールド。

同社のレンズサイズで57は一番大きいものです。

紫外線のカットはいうまでもなく、顔にぴったりフィットです。

着用感もサイコーで、つけていることも忘れてしまうくらい。

レイバンは結構出回っていますが、AOとなるとまだまだ見かけません。

人と同じのは、ちょっと・・・ とか 拘りの1品が欲しいというのであれば、AO いいですよ。
Posted at 2015/06/01 12:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation