• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi_takeの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年6月4日

C26ライダーに付いてない、パーソナルテーブルの取付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
いよいよ最終段階です!

同時装着予定だった、Clazzioのシートカバーを取付け
ボルトの穴をあけます。

純正のシートのままだと、アルミステー部分が
後ろに少し出ていたのですが
このシートカバーで、うまくなじみました(^^)v
2
そして、いよいよ取付け完了!!!
3
ボルトの長さもOK!!!
4
ちゃんと折りたためます!!!

これで運転席の後ろに乗る4歳の娘が
とっても喜んでくれました\(^o^)/


こんなことやるのは、もちろん初めてのことだったので
できるか心配だったのですが
みん友さん達の励ましが支えになって
無事に取付け完了しました(^^)v

みんカラやってなかったら、
たぶん、というか絶対やってないと思います(笑)

もし参考にされる方は、自己責任でお願いしますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートマルチセンターシート

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

シートカバー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月27日 1:50
すばらしい~
これはファミリーカーには必需品です
一度テーブルにビールとつまみ置いてドライブしたいです~
運転は嫁に任せて(笑)

ライダーはシート自体が別物なんでしょうかね~
コメントへの返答
2011年7月27日 23:13
ありがとうございます♪

必需品ですよね!
それがついてないんだから・・・

後席でビール飲みながらドライブ、
嫁さんに運転まかせて、いいですね(^^)

シートは、20Sのモノのようですね。
2011年7月27日 20:54
私には真似できない。

根性ですな。
コメントへの返答
2011年7月27日 23:15
HSにはついてるでしょ♪


ホント根性でしたよ・・・(笑)

何度やめようと思ったことか(爆)
2011年7月27日 21:25
着々とやってますなー
純正のシートって剥がせるんですねー(驚)

うちの運転席の肘かけのシート本体側の雌ネジが溶接が取れたのか雄ネジが着かず、肘かけ外れたまま放置です。なんせ本体側内部の溶接をしなければ直らないみたいで諦めモードなんですがカバーが外れるのなら直せない事はないかも…
イヤ やっぱ剥がして溶接なんて怖くて出来ない(恐)
コメントへの返答
2011年7月27日 23:17
これ、5月の終わりから6月ごろにやったんですけど、その頃はまだみんカラ始めたばかりで
整備手帳の使い方がわかってなかったんです(笑)


カバー外せるから、たぶん大丈夫なのでは?

シートごと車から外して溶接やってみてはどうです?(笑)
2011年7月27日 21:33
すごいですね!
天晴な整備手帳拝見させていただきました^^
そうなんですよね、うちも契約してからテーブルがないのに気がつきました(>_<)
うちも来月にシートカバーが来るんですが、テーブルは・・・
根気がないので、真似が出来ないです^^;
コメントへの返答
2011年7月27日 23:20
ありがとうございます♪

もうここまでいったら意地ですよ(笑)

テーブルないのは、後から気付いたんですね。
そういう方多いみたいです・・・

HSに試乗して、テーブル気に入ってたのにって人も・・・

よろしければ、ぜひ真似どうぞ!(^^♪

プロフィール

「@nori@FATdriver さん、楽しんでね~!!
お待ちしとります!」
何シテル?   11/24 21:43
yoshi_takeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 00:38:38
トヨタ(純正) PHV用センターコンソールリヤエンドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 15:52:06
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 16:23:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのハイブリッド車です。
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
登録しようとしたら、ハイラックストラックと出てきました(笑) トラックではなく、ピックア ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
1人目の子どもが生まれてから買った車です。 ダウンサスが固すぎて リアが跳ねて 後ろに ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初代セレナです。 2000年3月から2011年3月まで 11年間乗りました。 子ども達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation