• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにちUSギャランのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

2014.12 町で愛車撮影Vol.2!

オハイオにしては珍しく、12月に入っても雪が降らないので、

ここはチャンスとばかりに、今回はシンシナティへGO!

前回のデイトンよりも、大きな街での撮影に胸躍り~ながら~。

人の邪魔にならないようにと、人の邪魔がはいらいないようにという作戦で、朝はやめに到着~。



ハイウェイ降りてすぐ約1分の場所
ダウンタウンの中



小さなフォトスタジオ前で



そこから100m位移動した場所



の、前方の風景



更に100m位移動して、Hustler(アダルトショップ)の店の前



ふと見上げるとNIKONのカメラ専門店の広告が(古っ!)



そして更にまた100m位移動
何やらおしゃれなステーキハウスの前で
んー、なんかVIP待遇の駐車してる見たいで嬉しい



違うストリートへ移動



前方から



シンシナティの町の地図(安っ!)



狭い通りを個人的な理由で、勝手に封鎖中・・・
(車が来ない事にドキドキしながら)



何やら大きな教会のような建物
と、
にぎやかな絵のトラック



よく見るとGSが後ろに



かの有名なNFLのチーム、Cincinnati Bengals(シンシナティ・ベンガルズ)の本拠地、
Paul Brown Stadium前に参上! (有名?)
(ここでも車がこない事にドキドキしながら)
明らかに、怪しい車の動きに、
いつポリスが来るかわからないので、
時間かけてられないので、サッと駐車、サッと撮影、移動~!



でも、移動する前にもう一枚だけ、反対側を撮らせて!
シンシナティダウンタウンのビル達



スタジアム脇の川にも面した道路の信号に駐車
(ラッキーにも車こなーい)
橋を渡れば、オハイオ州からケンタッキー州へ入ります



ベンガルズのスタジアムのほど近くにある
かの有名なメジャーリーグベースボールのチーム、(有名?)
Cincinnati Reds(シンシナティ・レッズ)の本拠地である、
Great American Ball Park 前に参上!
シーズンオフ中の為、改装工事中・・・
シーズン中はロイヤルズの青木が来てるときに一度試合みました



気づけば、近くの通りの反対側にEclipseが停まってたので、一枚



レッズの球場周辺を徘徊して
いい撮影ポイントを捜索中
いい感じの橋の下を発見



ガラガラの駐車場



ガラガラ
場所使い放題



橋の下の駐車場



橋効果って結構いいと思った



帰りながら、フリーマーケットへ寄ってみました
ガラクタしか売ってませんが、掘り出しものがまれにあったりして
ここでは、ドアに追加したスピーカーとかアンプを買った事があって、
ウィンドウステッカーも基本はここで安く作ってもらってます



何やら黒人のおばちゃんが熱唱中
めっちゃカメラ意識してくれてありがたいですが、
こっちはプロでもなんでもないので、そこまでサービスされても逆に困る、という状況に・・・(苦笑)



サウスポーギター


まさかの!
The Otaku Society! 
丸にTAKUで、(丸をオーと読んで)オタク
「オタク」ってもう英語なんすね(嬉しい)。
すっごく声かけたかったけど、勇気でなかった。
店内のモニターにはハルヒのオープニングが流れてた
次は声かける!



おっ!
キャプテン・ジャックスパロゥではありませんか



水タバコのパイプ筒を売ってる店
絶対、水タバコ以外に使ってるだろっ!って突っ込みたいですが・・・








という訳で、寒かったですが、

個人的には結構満足な土曜日となりました。

戻ったら、もう午後になって、クタクタでした。

あ~早く冬終ってくれ~。













Posted at 2014/12/18 10:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

次のステッカー案

雪も降り、ギャランはしばらく車庫での冬眠がはじまるので、

つぎのプロジェクト始動!

車のサイドにデカール!

とは言ってもすでに前から案は考えていたわけで・・・

10月に日本に里帰りした時に立ち寄った中古品を扱う店で見た一騎当千の痛車プラモ。

ビビッときました。

もうイメージは完全にこれですね。

呂蒙----!
大好きだー!




でも、関羽も捨てがたいー。




でも、趙雲もかっこいいーーー。



迷います。

このステッカーやれば、
少しはイベントでも注目されるのかー?



Posted at 2014/12/05 13:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アメリカに住んでいて日本の携帯電話番号を持っていない僕は Yahoo JAPAN ID が取得できないので みんカラがこれで終わりな気がする…涙。チーン」
何シテル?   04/11 22:53
アメリカ合衆国オハイオ州に住んでいます。 北米三菱モデルの2003年型ESという一番下のベースグレードのギャランを2008年に買いそれ以来、自作でカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

How to Determine Which Kind of Welding Process I Need 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 02:23:44
一騎当千キター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:18:51
AE111エンジン クランクシャフトメタル合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:41:37

愛車一覧

三菱 ギャラン Hentai Gentleman (三菱 ギャラン)
2003 Mitsubishi Galant ES 2.4L(US三菱) 日本のギャラ ...
トヨタ 4ランナー 痛車サポートカー (トヨタ 4ランナー)
2015年式米国トヨタの4Runner グレードはSR5 エンジンはV6の4.0リッタ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2020年06月に家族で購入した 2002年式のポップアップキャンパー。 4ランナーで牽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation