• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにちUSギャランのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

2016.09.04 Import Face Off Columbus

2016.09.04 Import Face Off Columbus














2016.09.04 Import Face Off Columbus








さて、すっかりイベントブログをさぼってましたが、二か月遅れでアップです







9月の初めはImport Face Offでした








まずは、前夜祭から参加です








FR-SのCharlyと350Z NISMOのNachoと行ってきました




350Zがいつの間にかガルウィングになってた件・・・
ガル3台整列!




最初がガラガラだった駐車場も10時ころからだんだん増えてきて、













まだ車がたくさん集まる前に会場風景を撮ってみました↓↓(動画長さ4分)

後ろで流れてるのはギャランのオーディオで、こんな感じでトランクを見る人が来ます




結構な台数になりました












やっぱり夜のミーティングはLEDが映えるから楽しい




たくさん見られおります  イェ~イ




と、名残惜しいですが、



翌日のイベントは朝早いので、12時頃に撤収しました












翌朝








朝6時半にデイトン周辺メンバーと集合して、イベント会場までクルージングです








日曜の朝なので、交通量が少なくてサイコーです







BMW 335 Ryan君




2G Eclipse Auston君




4G Eclipse Chris君




4G EclipseのAdrian君も居ます




黒の350Zは仲間うちでは唯一の女性オーナーBrittneyちゃん
ちなみにこれが一番いい写真ではないかと
全員が一枚に写ってて、背景に関係ない車も居ません












ローアングルから撮ったら何やらレーシーな感じに







途中で休憩を入れて、






カメラマンをAdrian君にバトンタッチ





いや~サイコー







ちょっと前のフォトギャラにも上げましたが


くぅ~~~!
かっこいいな~


その際のフォトギャラはこちら







イベント会場近くでTeamMitsuメンバーと合流して、



全員でイベント会場へとなだれ込みます



先頭はおなじみJeff号





10時頃に整列も完了してからの会場風景








9GEN SOCIETY (9世代シビックのグループ)












今回のイベントですが、





まぁ~人が多かったので、タイムラプスしてみました





こんな感じに位置を構えて30分くらいやってみました(2秒間隔で撮影)




もうギャランが人の陰になってます












偶然にもYakuza LS430のRobert号が通りかかりました





そのタイムラプス動画↓↓ (動画長さ 1分50秒)



人が多い~(むしろいい事ですが)


IndianapolisやMichiganのIFOに比べてダントツに多いです











モデルさんが近くを通りかかったので、すかさずにお願いして撮らせてもらいました





おお、女性二人の密着感でエロくていいな




モデルさん、素晴らしい画をありがとうございました




一方、


なにやらBrittneyちゃん号を男たちが取り囲んでステッカーを貼っている様子










ここからは気になった参加車両を紹介



Celica




Civic




分かりません①



WRX



IS200 オフセットの王者 (Offset Kingを訳したんでしょう)



Camry




Romeo?



Celia, Mazda3



Accord



Scion TC



Lancer Evolution 10



S2000 迷彩柄でしょうか



バイク



TeamMitsuメンバーも


マイギャラン & Dalton号エボ8



Lancer



おなじみJoe & Jeff号



Blake君Eclipse XXR Wheel



Adrian君とAuston君とRyan君



Charly号Scion FR-S イベントでの見せ方を心得てますね
この日のFR-S,BR-Zカテゴリ最優秀賞でした



Nacho350Z NISMO



Charlyの奥さんBecky号Camaro
こんなイカツイ車を乗りまわす女性オーナー恐るべし



Lancer Evolution 10



Civic



スゲーのキタ~!
トヨタのピックアップ



に、Nissanエンジンぶち込んでます



内装も完璧です

確かこの日のトラックカテゴリ最優秀賞でしたね
これは納得だわ



Tubiron



うわー!スゲーとこをついてる車キター!
Saturnのクーペをローダウン
こういう絶対誰もいじらない車をあえていじってくる人かっこいい!



Acura TL



TLのTypeSかな?
マフラーエンドののひかりかたも結構好きです



ドローンで撮影している人もいましたね



Subaru Outback
これもまたなかなかいじる人が少ない車ですね
なぜか北米のアウトバック(レガシィ)は日本に比べて車高が高く設定してあるので、これくらいまで下げて、やっと日本のレガシィみたいな車高になってますね(気のせい?)




おおっーう!




モデルさんお色直ししてからの再登場!


あー最高っす



露出多めでセクシー!




できることならあの旗になってぎゅっとモデルさんに握られたい!





モデルさん、またもやありがとうございます



次はスカート激短いセーラー服持っていきますので、着てくださいね








コルベットエンジンの240ももちろん居ました
この日のBest Nissan受賞でしたね



Hyundai Genesis Coupe



VIPなGS300



何やら内装はJ/P純正ではなくEbayで買ってきたものらしく・・・



なかなかマット系の色はきれいに見せるのは難しいようですね



そしてこのモンスターアストロ!
ドアの開いてる角度おかしいし!



この内装何!?



このトランク何!?

圧巻です


ワイドボディGS370



低さよりもワイド感がすごいイメージを受けました



更には前回のIFOにも居たオーバーフェンダーGS370



WekfestやStanceNationにも遠征している強者です



とにかくきれいだし、すごいの一言



Lancer



Accord Hatch
個人的に結構好きな車です



Accord Coupe
この細身なスタイルな車も好きです



Accord



Yakuza LS430








ドラッグレースも流し撮りしてみました


この前一緒に走行写真撮ったAaron君RSX

ゼロヨン15秒でした
純正の状態で15秒なので、チューンしたら12秒はすぐ届いてしまいそう・・・












分かりません②




最後は自分の車とJames号コルベット240を一緒にパシャリ









さすがに、今年5回目のImport Face Offという事で、




審査員も、「また来たの」的な事を言ってましたが、




懲りませんからね~僕は。




今回は賞の受賞はできませんでしたが、また沢山新しい出会いもあり




次回に期待しようと思います































Posted at 2016/10/28 12:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「アメリカに住んでいて日本の携帯電話番号を持っていない僕は Yahoo JAPAN ID が取得できないので みんカラがこれで終わりな気がする…涙。チーン」
何シテル?   04/11 22:53
アメリカ合衆国オハイオ州に住んでいます。 北米三菱モデルの2003年型ESという一番下のベースグレードのギャランを2008年に買いそれ以来、自作でカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

How to Determine Which Kind of Welding Process I Need 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 02:23:44
一騎当千キター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:18:51
AE111エンジン クランクシャフトメタル合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:41:37

愛車一覧

三菱 ギャラン Hentai Gentleman (三菱 ギャラン)
2003 Mitsubishi Galant ES 2.4L(US三菱) 日本のギャラ ...
トヨタ 4ランナー 痛車サポートカー (トヨタ 4ランナー)
2015年式米国トヨタの4Runner グレードはSR5 エンジンはV6の4.0リッタ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2020年06月に家族で購入した 2002年式のポップアップキャンパー。 4ランナーで牽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation