• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyabiのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

年末の洗車完了(笑

2011年も残すところ4日・・・

ということで、本日はN's Factoryにて恒例のコーティングメンテを行ってもらいました。
(正確には1泊2日でしたけど)

Audiの時は塗装が硬かったようであまり洗車傷もつかなかったのですが、ブラックオパールマイカはかなり柔らかい塗装のようで洗車傷もそれなりにあったようです。

でも、メンテが終わればピカピカぁ♪






夕方の引き取りだったので画像が粗いですけどネオンの映り込みが見事です。





近所のSCでもう一枚(笑







ということで、年末まではもう車には乗りません(爆



明日からはまた忘年会続きだし(素
Posted at 2011/12/27 20:37:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2011年12月11日 イイね!

伊豆は天気良好

この週末は囃会の忘年会ツーリングに出かけてました。


で、今回のキーワードは富士山(笑


というのも、この二日間は天気がとても良くて富士山があちこちでめちゃくちゃきれいだったので♪


まずは、最初から参加組が揃ったPAにて・・・・



IMGP1690_R



そして、この一枚♪



IMGP1691_R



早速富士山です。



そして、東名高速をばひゅーんと走って、到着したのは伊豆・三津シーパラダイス。



ここの立体駐車場からの富士山もまた綺麗でした。



IMGP1698_R



ということで、オープンしたばかりで駐車場もガラガラだったので屋上部分まで車を上げて撮影会(笑



IMGP1706_R




IMGP1702_R




IMGP1710_R



今回のお気に入り。


yuki姉ぇのA3。



IMGP1718_R



もちろん、ちゃんとイルカショーも見ましたし、




IMGP1763_R



遊覧船にも乗りましたよ♪



IMGP1769_R



で、海上からも当然富士山です(笑



IMGP1782_R



その後は、伊豆半島を横断、東伊豆に入り、宿泊先の旅館へ・・・



その後、温泉を満喫し、いつも通りに宴会に突入したのですが・・・



写真全然撮ってません(爆



でも、昨晩の皆既月食間近の月はこのような感じで、とてもきれいでした。



IMGP1858_R



で、盛り上がった宴会(二次会含む)後の今朝、これまた絶好の天気で、日の出もきれい。



IMGP1876_R



ホワイトバランスを弄ると印象がこんなに違います。



IMGP1881_R



で、朝からまた温泉に入って、その後は蕎麦打ち。



IMGP1883_R



当然そのまま昼食に食べた後は軽くドライブし大室山に



IMGP1887_R




リフトで上がった頂上にはこんなにきれいな景色が待ってましたよ♪



IMGP1892_R




で、最後は当然の〆で富士山(爆
日本アルプスまできれいに見えてました。



IMGP1902_R



その後、伊豆スカ、ターンパイクと走るも意外と混んでて、自分のペースでは走れず、若干フラストレーションがたまったところに、小田厚の事故渋滞で・・・



でも、天気に恵まれた二日間でした。






ということで、また明日から忘年会続きの1週間が始まります(汗

Posted at 2011/12/11 21:18:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2011年12月09日 イイね!

cpm装着とTMS

今日は大量に余っている有給を消化するためにTMSに行ってきました。

ただ、普通にまわるよりも面白いかなぁと思って、今回は事前にAJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員のモータージャーナリストの案内によるガイドツアーに申し込んでおり、短時間で回ろうと画策。


結果、岡崎五朗さんと山城利公さんの案内で楽しみました。
(普段聞けないような情報もあり、ちょっと役得もありとなかなか良かったですから次回も参加決定かな)






で、ある程度は写真も撮ったのですが、画像処理等が大変なので、今日は少しだけ(汗




まずは、86です。



IMGP1473_R


こんな感じで写真を撮れたのもツアーに参加したから。
(周りに人がいないの気がつきましたか♪)






続いてBMWのコンセプトカー


IMGP1552_R


これも、普通ありえない方向からの撮影です♪







で、今日はいったんこれでおしまい。









IMGP1661_R









TMSは平日だというのにものすごい人、人、人・・・・だったので、午後早々に退却して次に向かったのはオートブレインさん。




A4 Cabrioletにも付けていてものすごく印象の良かったこれを装着してきました。





IMGP1676_R





交換前の純正パーツはこんな感じです。



IMGP1688_R



それが、cpmはこんな感じです。



IMGP1677_R



装着すると、見えない場所なのにこの存在感(笑



IMGP1683_R



これは30プリウス用をそのままポン付したものですが、効果は十分出ます。
というか、出過ぎかも・・・・

ボディがしっかりして、うまく言えないんですけど、サスペンションが良く動くようになります。



結果、コーナーリングも気持ち良し。



ただ、プリウスでマッチングを取っているので、若干コツコツする感じが出ますので、僕は車高調のダンパーの減衰を標準に戻した(もともと、フロントのみ標準から2段硬くしてました)ところベストマッチ。
かなりいい感じになりました。



CT乗りの方、体感できるパーツですので是非お試しあれ。






ということで、今日の有給消化は終了しましたとさ(笑
Posted at 2011/12/09 20:12:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年12月04日 イイね!

年末に向けて注意しましょうね

年末に向けて注意しましょうね師走になりましたが、事故には注意して楽しみましょうね。

こんな事故もあったようですし・・・





動画もありました。



さて、今週金曜日はTMSに行ってきます。
(たまには有給を消化しないと色々と面倒なんで・・・)
Posted at 2011/12/04 20:05:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記

プロフィール

「隊長、旅は順調ですか。
お帰りも気を付けて下さいね。」
何シテル?   04/10 22:42
初めてのクーペ、 初めてのSUBARU、 初めてのFR、 初めてのフラット4、 初めてづくしです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:54:06
トヨタ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:44:38
アクセルペコペコを試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:35:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
落ち着いた車に乗るにはまだ早い 今だからまだ乗れる非電動、FR車 楽しめたら良いんです ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
ご近所移動のための原付2種スクーターです。 原付2種スクーターは過去、LEAD125、R ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サブカーを入れ替えました。 以前乗っていたRA6と同じミラノレッド!
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
久しぶりのセダンも落ち着いてていいですね。 色はアレですけど(笑 わかっちゃいたけど、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation