• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

危険!高速道路本線上、中央分離帯側に緊急停車?

危険!高速道路本線上、中央分離帯側に緊急停車? 夏休みの帰り道、新東名新清水JCT付近でちょっとびっくりしたことがありました。私を追い抜いた軽自動車が、理由は分かりませんが中央分離帯側へハザードランプを点滅させて止まってしまったのです。



状況としてはこんな感じです。
・私のXVを黒い軽自動車が追い抜いていく
・さらに続けてグレーのX-TRAILが私のXVを追い越し
・軽自動車はそのまま追い越し車線を、X-TRAILは走行車線に戻ります
・その後、速いBMWが追い越し車線を走行、軽に迫ります
・気が付いた軽は走行車線に移ろうとしますが、X-TRAILが軽と同じぐらいのスピードで走っていたせいか、一度はウィンカーを出したものの走行車線に戻れず
・理由は分かりませんが、ハザードを点滅させそのまま中央分離帯側に停車

X-TRAILにブレーキを踏ませているのはどうかと思いますが、タイミング的に走行車線に戻れたはず。煽られようが何をしようが、そのまま追い越し車線を走るのも止む無しと思うのですが、よりによって停車してしまうのにはびっくりです。車両に何らかの異常が生じた可能性はありますが、それでも左に寄ってほしかったですね。
幸い、ミラー越しに見た時点では事故は起きていませんでしたが・・・

追い越した後は、速やかに走行車線に戻っていただきたいです!
Posted at 2017/09/17 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 日記
2017年09月16日 イイね!

べた踏み坂

べた踏み坂夏休みの目的地を山陰方面と決めたとき、観光地ではないものの是非行ってみたい!と思った場所。

ゆっくり車を止めておける場所も写真を撮るのに都合がよい場所もなかったので、歩道上からさっと写真を撮っただけで終わってしまいましたが、確かに絵になる場所でした。

結構な急こう配ではありましたが、べた踏みしなくても大丈夫でした(笑)
Posted at 2017/09/16 16:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 日記
2017年09月13日 イイね!

日本一の星の村から見上げる SUBARU 星空ツアー at 阿智村

申し込みをしていた「日本一の星の村から見上げる SUBARU 星空ツアー at 阿智村」の受付連絡が届きました!先日参加させていただいた「スバコミ 星空オフ会」では星空をおもいっきり見るということがかないませんでしたので、ある意味そのリベンジかな?

今回は参加費は必要ですが、募集人数は1000人と桁違いに多く、何とまだ二次締め切りまで数日あります。スケジュールが合うようであれば、参加してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2017/09/13 19:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 日記
2017年09月11日 イイね!

1800km走った夏休み

1800km走った夏休み4泊5日と例年よりは短めの夏休み、東京→姫路城→石見銀山&出雲大社→鳥取砂丘→小浜→東京と走ってきました。

東京を満タンで出発した後は、出雲で1回、そして帰宅直前に1回と、1800km走っての給油はわずか2回!63リットルのタンク容量は、強い味方です。
東京・姫路間と小浜・東京間がほぼ高速道路のみで、ACCを法定速度程度に設定していたのも大きかったと思いますが、18km/lを超える数字が出たのにもちょっと驚きました。

ただし、シートがやはり体に合わないようで、2時間おきぐらいに休憩を挟まないと太ももが痛くなります・・・
お尻の下と腰のあたりにクッションでも入れようかと思うのですが、そうするとシートヒータが欲しいがために本革シートを選んだ意味がなくなりそうで、少し悩みます。

PS:写真は走行中に相方に撮ってもらいました。昔だったら撮れなかった写真だと思うのですが、今のスマホはシャッタースピードが速くできるのか、走行中でもよく撮れていますね。
Posted at 2017/09/11 22:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 日記
2017年08月13日 イイね!

スバコミ 星空オフ会に参加してきました!

スバコミ 星空オフ会に参加してきました!昨日も少し書きましたが、「#スバコミ 星空オフ会 ペルセウス座流星群を みんなで見よう!☆彡」に参加してきました。
集合時刻頃はまだ青空も見えていたのですが、暗くなるころには雲が空を覆いつくしてしまい、残念ながら流星はもちろん、星もごくわずかしか見ることが出来ませんでした。
それでも「星のソムリエ」さんによる「”SUBARU”と”すばる”のヒミツ&今夜の星空解説」はとても楽しくて、あっという間にお開きの時間。

星空が見られなかったのは少し残念でしたが、久しぶりにお友達に会えたり壮観なスバル車並べが出来たりしたので満足です!




#スバコミ星空オフ会
Posted at 2017/08/13 10:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation