• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

SUBARU XV SPORT CONCEPT

スバルは、東京オートサロン2013に「SUBARU XV SPORT CONCEPT」を参考出品するのだそうです。『条件の悪い路面を力強く走り抜ける「スーパーオフロードSUV」をイメージしたコンセプトモデルです。』とのことですが、どんな感じになるのでしょうね?

主な装着パーツはこんな感じだそうです。

フロントバンパー(参考出品)
いきなりフェイスリフトですか?スポーツに振るのかオフロードに振るのか、どっちでしょう?

ビルシュタイン製サスペンション(参考出品)
ビル足を入れてよりしなやかに、という感じでしょうか。でもそうなると、オフロードではなくてやはりスポーツですよね。

アクセサリーライナー(参考出品)
レガシィやフォレスターについているデイライトですね?バンパーとセットかな。ドイツのオプションカタログにあったような感じでしょうか?通常モデルにも取り付けられればいいなぁ・・・

STI製フレキシブルタワーバー
これは、特にコメントの必要はないですね。

サイドアンダースポイラー(参考出品)
どんな感じになるのでしょう?車高が下がったように見えるようにするのかな?

STI製スポーツマフラー(参考出品)
後ろから見えるようにするのかな?それとも、音だけ?

フェンダーアーチプロテクター(参考出品)
あれだけでかいクラッディングパネルが付いているのに、どうするのでしょうか?

ENKEI製17インチアルミホイール(参考出品)
XVの特徴的なホイールをどう料理するのか、ちょっと楽しみです。

RECARO製フロントシート(参考出品)
これは欲しいかも。

ブレンボ製ブレーキ&ローター(参考出品)
格好はいいけれど、今のXVにはオーバースペックですよねぇ。XVのハイパワー車が出たときには、いいかもしれないけれど。

今後のXVのオプションパーツ開発につながるのだとは思いますが、XVをベースにスポーツに振るのって、じゃぁオリジナルのインプレッサスポーツの立場はどうなるのさ?って、ちょっと思います(^_^;;
Posted at 2012/12/25 21:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
91011 12131415
16171819202122
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation